ご利用について
参考書
四字熟語  を     表示  件
このサイトに登録されている四字熟語を検索します。平仮名での検索や一文字からの検索、絞り込み検索などもできます。
一問一答
いちもんいっとう
作家
作品

太宰治

【惜別】

とっさに適切の形容等、私のような愚かな者にはとても思い浮かばず、まごついて、ふと呟(つぶや)いた無意味な形容詞一つが、妙に強く相手の耳にはいって自分の真意を曲解されてしまう事も少くないだろうし、どうも私は、この一問一答は、にがてなのだ。

青空文庫で読む  

太宰治

【津軽】

 N君は、ひとり熱狂して膝をすすめ膝をすすめ、つひにはその老婦人の膝との間隔が紙一重くらゐのところまで進出して、一問一答をつづけるのである。そろそろ、あたりが暗くなつて来て、これから三厩まで行けるかどうか、心細くなつて来た。

青空文庫で読む  

菊池寛

【真珠夫人】

 青年は冗談でなく、本当に心から感激しているように云った。
 母と青年との会話は、自由に快活に馴々しく進んで行った。美奈子は、なるべくそれを聴くまいとした。が、母が声を低めて云っていることまでが、神経のいらだっている美奈子の耳には、轟々ごうごうたる車輪の、響にも消されずに、ハッキリと響いて来るのだった。
 母と青年との一問一答に、小さい美奈子の胸は、 益々ますます傷けられて行くのだった。時々母が、
「美奈さん! 貴女あなたは何う思って?」
 などと黙っている彼女を、会話の圏内けんないに入れようとするごとに、美奈子はさみしい微笑をもらす丈だった。

青空文庫で読む  

林不忘

【丹下左膳 乾雲坤竜の巻 】

 これは、一人傑。  ととっさに見きわめて、畳のうえに呼び入れて差し向かい、一問一答のあいだに掬(きく)すべき興趣(きょうしゅ)滋味(じみ)こんこんとして泉のよう――とうとう夜があけてしまった。そして、朝日の光は、そこに職分を忘れた奉行と、心底を割った囚人とがともに全裸の人間として男と男の友愛、畏敬(いけい)、信頼に一つにとけ合っているのを見いだしたのだった。

青空文庫で読む  

相馬愛蔵

【私の小売商道】

    商店経営についての一問一答

  ある人が来て中村屋の経営苦心談を聴かせてくれというので、一問一答をした。 「中村屋が今日になるまでは数十年という永い歳月をすごしたが、この間よくまたお店の主義をかえられずに来ましたね」

青空文庫で読む  

夢野久作

【少女地獄】

折も折、ちょうどそのさ中に、実に奇妙とも不思議とも、たとえようのない事件が彼女を中心にして渦巻(うずま)き起って、遂に今度のような物凄い破局に陥ったのであった。しかもその破局のタネは彼女自身が撒(ま)いたもので、すでに彼女が私の処に転がり込んだ最初の一問一答の中に、その種子(たね)が蒔(ま)かれていたのであった。

青空文庫で読む  

宮本百合子

【獄中への手紙 一九三九年(昭和十四年)】

 けさは、ひるすこし前からはじまって、二十枚ばかりの原稿になる口述しました。『婦人画報』一問一答。若い女のひとの生活について。二十枚ぐらいそのまま文章になるように話すのはくたびれます。咲枝、もう出産が迫って来たので重さや何かで腰が苦しがっている、それをすこしなでてやって。そしてまことに奇妙な手紙よみました。

青空文庫で読む  

 
  • それぞれの四字熟語の詳しい意味などは、辞典や専門書でお確かめください。
  • このサイトの制作時点では、三省堂の『新明解 四字熟語辞典』が、前版の5,600語を凌ぐ6,500語を収録し、出版社によれば『類書中最大。よく使われる四字熟語は区別して掲示。簡潔な「意味」、詳しい「補説」「故事」で、意味と用法を明解に解説。豊富に収録した著名作家の「用例」で、生きた使い方を体感。「類義語」「対義語」を多数掲示して、広がりと奥行きを実感』などとしています。

おすすめサイト・関連サイト…

Last updated : 2022/11/23