この「ポモドーロタイマー」は、作業を効率的に進めることを目的としたツールです。ツール名にある「ポモドーロ」はイタリア語のトマトですが、ここでは「ポモドーロ・テクニック」と呼ばれる時間管理手法を指し、25分間の作業の後に5分間の休憩を挟むサイクルを繰り返すことで集中力を保ち、仕事や勉強、家事などが効率よく進められるとされています。「ポモドーロ」の命名の由来は発案者がトマト型タイマーで実践したこととされます。
[
Wikipedia ]
- このツールは、ポモドーロタイマー機能に加え、メモ機能も搭載しているため、集中時間の合間に出てきたアイデアやタスクを記録することができます。また、音量調整やアラームミュートも可能で、作業環境に応じた柔軟な設定が行えます。集中したい時間と休憩時間を簡単に設定でき、効率的な時間管理をサポートします。
- このツールの主な特徴と使い方
- タイマー設定:
集中時間と休憩時間をカスタマイズして設定できます。作業開始時にスタートボタンを押すだけでタイマーがスタートし、時間が来るとお知らせが表示されます。
- お知らせ音:
タイマーのお知らせ音を 5 種類の中から試聴し選ぶことができます。※ iOS(iPhone/iPad)ではタイマーのお知らせ音が再生されない場合があります。
- メモ機能:
タグ付きでメモを追加できるため、作業中に思いついたアイデアややるべきタスクをすぐに記録できます。
- ダウンロード機能:
記録したメモはテキストファイルとしてダウンロード可能ですので、後で見返すことができます。
- インストール及びサーバーとの通信が不要:
ツールのインストールは不要で、ネット接続の必要もありません
- ※ 入力したメモは、ブラウザを閉じると削除されます。