『浮世絵・錦絵』などを見る「目次」 
《葛飾北斎の浮世絵・錦絵 - 目次》 
仮名手本忠臣蔵 
仮名手本忠臣蔵 
東海道五十三次 
東海道彩色摺五拾三次 
東海道五十三次 絵本駅路鈴 
春興五十三駄之内 
琉球八景 
千絵の海 
諸国瀧廻り 
富嶽三十六景 
地図で富嶽三十六景 
富嶽三十六景・凱風快晴 
富嶽三十六景・神奈川沖浪裏 
富嶽百景 
諸国名橋奇覧 
北斎漫画 
伝神開手 一筆画譜 
百人一首うばが絵解 
雪月花 
絵本隅田川両岸一覧 
百物語 
詩歌写真鏡 
阿蘭陀画鏡 江戸八景 
北斎花鳥図 横大判 
北斎花鳥図 縦中判 
画本東都遊 
四季昼夜画譜 
朱描き鍾馗・赤鍾馗 ① 
朱描き鍾馗・赤鍾馗 ② 
朱描き鍾馗・赤鍾馗 ③ 
YouTubeで葛飾北斎 

『浮世絵・錦絵』などを見る

『 北斎花鳥図ほくさいかちょうず 』(縦中判)
葛飾北斎かつしかほくさい
画像ポップアップ 
全画像スライド 
  • 江戸時代後期の浮世絵師、 葛飾北斎かつしかほくさい (宝暦10年・1760年? - 嘉永2年・1849年)の花鳥図かちょうが
  • 『冨嶽三十六景』とほぼ同じ頃の、北斎が70歳代前半に描いた縦中判10枚揃花鳥図シリーズ。
  • 下の画像をクリックすると、画面サイズに合わせて拡大して見ることができます。
  • 拡大した画面上部の「  」をクリックすると全画像をスライドして見ることができます。
  • このページの画像は ボストン美術館 が所蔵する版です。
  • 右側(スマートフォンでは同じ図の下の図)は、画像を明るくするための当サイト独自の色彩補正版です。
《 ふじ鶺鴒せきれい 》
Wisteria and Wagtail
1834(天保5)頃
[ボストン美術館蔵]
Wisteria and Wagtail
1834(天保5)頃
[ボストン美術館蔵](色調補正)
《 文鳥ぶんちょう辛夷花こぶしのはな 》
Java Sparrow on Magnolia
1834(天保5)頃
[ボストン美術館蔵]
Java Sparrow on Magnolia
1834(天保5)頃
[ボストン美術館蔵](色調補正)
《 翡翠かわせみ鳶尾草しゃが瞿麦なでしこ 》
Kingfisher with Iris and Wild Pinks
1834(天保5)頃
[ボストン美術館蔵]
Kingfisher with Iris and Wild Pinks
1834(天保5)頃
[ボストン美術館蔵](色調補正)
《 いかる白粉花おしろいのはな 》
Hawfinch and Marvel-of-Peru
1834(天保5)頃
[ボストン美術館蔵]
Hawfinch and Marvel-of-Peru
1834(天保5)頃
[ボストン美術館蔵](色調補正)
《 黄鳥こうちょう長春ばら 》
Warbler and Roses
1831–33(天保1–4)頃
[ボストン美術館蔵]
Warbler and Roses
1834(天保5)頃
[ボストン美術館蔵](色調補正)
《 子規ほほとぎす杜鵑花さつき 》
Cuckoo and Azaleas
1834(天保5)頃
[ボストン美術館蔵]
Cuckoo and Azaleas
1834(天保5)頃
[ボストン美術館蔵](色調補正)
《 もず小薊おにあざみ 》
Shrike and Blessed Thistle
1834(天保5)頃
[ボストン美術館蔵]
Shrike and Blessed Thistle
1834(天保5)頃
[ボストン美術館蔵](色調補正)
《 もず翠雀るり虎耳草ゆきのした蛇苺へびいちご 》
Shrike and Bluebird with Begonia and Wild Strawberry
1834(天保5)頃
[ボストン美術館蔵]
Shrike and Bluebird with Begonia and Wild Strawberry
1832(天保3)頃
[ボストン美術館蔵](色調補正)
《 芍薬しゃくやく/カナアリ 》
Peonies and Canary
1834(天保5)頃
[ボストン美術館蔵]
Peonies and Canary
1834(天保5)頃
[ボストン美術館蔵](色調補正)
《 うそ垂桜しだれざくら 》
Bullfinch and Weeping Cherry
1834(天保5)頃
[ボストン美術館蔵]
Bullfinch and Weeping Cherry
1834(天保5)頃
[ボストン美術館蔵](色調補正)
  『浮世絵・錦絵』 などを見る「目次」 
スポンサーリンク
スポンサーリンク

おすすめサイト・関連サイト…

スポンサーリンク
Last updated : 2024/06/29