『浮世絵・錦絵』などを見る「目次」 

『浮世絵・錦絵』などを見る

婦人相學十躰ふじんそうがくじったい』『婦人相學拾躰ふじんそうがくじったい』『婦女人相十品ふじょにんそうじっぽん
喜多川歌麿きたがわうたまろ
画像ポップアップ 
全画像スライド 
  • 江戸時代の浮世絵師、 喜多川歌麿 きたがわうたまろ (宝暦3年・1753年頃? - 文化3年・1806年)の婦人相學十躰ふじんそうがくじったい婦人相學拾躰ふじんそうがくじったい(婦人相学十体)、婦女人相十品ふじょにんそうじっぽん
  • ボストン美術館のデータによれば、「婦人相學十躰」は、1792年(寛政4年)– 1793年 (寛政5年) 頃、「婦人相學拾躰」は、1802年(享和2年)– 1803年(享和3年) 頃、「婦女人相十品」は、1792年(寛政4年)– 1793年 (寛政5年) 頃の刊行。
  • 人物の上半身をクローズアップして描く、大首絵おおくびえ と呼ばれる様式を用いたこれらの作品は、落款に書かれた「相見そうみ」「観相かんそう 」「相観そうかん 」の文字からも分かる通り、歌麿が女性の人相を見てその気質を絵解き風に描き分けてみせようとしたもの。
  • 「婦人相學十躰」の連作で歌麿は一躍人気絵師となった〈出典:文化遺産オンライン  〉。
  • 下の画像をクリックすると、画面サイズに合わせて拡大して見ることができます。
  • 拡大した画面上部の「  」をクリックすると全画像をスライドして見ることができます。
喜多川歌麿《 婦人相學十躰・婦人相學拾躰・婦女人相十品 》
「婦人相學十躰」
指折り数える女
[ボストン美術館蔵]
「婦人相學十躰」
団扇を逆さに持つ女
[ボストン美術館蔵]
「婦人相學十躰」
浮気之相
[ボストン美術館蔵]
「婦人相學十躰」
面白キ相
[ボストン美術館蔵]
「婦人相學拾躰」
かねつけ
[ボストン美術館蔵]
「婦人相學拾躰」
髪すき
[ボストン美術館蔵]
「婦人相學拾躰」
顏剃り美人
[ボストン美術館蔵]
*標題は国立国会図書館蔵「歌麿浮世絵集」
「婦人相學拾躰」
提灯を持つ女
[ボストン美術館蔵]
「婦人相學拾躰」
煙管を持つ女
[ボストン美術館蔵]
「婦人相學拾躰」
艷書に妬む女(絵葉書版)
[ボストン美術館蔵]
*標題は国立国会図書館蔵「歌麿浮世絵集」
「婦人相學拾躰」
風車
[Wikipedia]
「婦人相學拾躰」
臼をひく女
[Wikipedia]
「婦人相學拾躰」
のぞき眼鏡・かはゆらしき相
[Wikipedia]
「婦女人相十品」
文読む女
[ボストン美術館蔵]
「婦女人相十品」
扇子を持ち日傘をさす女
[ボストン美術館蔵]
「婦女人相十品」
扇子を持ち日傘をさす女
[メトロポリタン美術館蔵]
「婦女人相十品」
ポッピンを吹く娘
[メトロポリタン美術館蔵]
「婦女人相十品」
煙草を吸う女
[ロサンゼルス・カウンティ美術館蔵蔵]
  『浮世絵・錦絵』 などを見る「目次」 

おすすめサイト・関連サイト…

Last updated : 2024/06/30