*スマートフォンの縦向きで画面がはみ出す場合、横向きでご利用ください。(調整中です)
真宗大谷派の経文
|
御文 |
|
漢字・唱え方など参考:『お経 浄土真宗』(講談社)
御文
末代無智の章
末代無智の在家止住の男女たらんともがらは、こころをひとつにして阿弥陀仏とふかくたのみまいらせて、さらに余のかたへこころをふらず一心一向に仏たすけたまえともうさん衆生をば、たとい罪業は深重なりとも、かならず弥陀如来はすくいましますべし。これすなわち第十八の念仏往生の誓願のこころなり。かくのごとく決定してのうえには、ねてもさめてもいのちのあらんかぎりは、称名念仏すべきものなり。あなかしこなかしこ。
御文
信心獲得の章
信心獲得すというは、第十八の願のこころうるなり。この願のこころうるというは、南无阿弥陀仏のすがたをこころうるなり。このゆえに、南无と帰命する一念の処に、発願廻向のこころあるべし。これすなわち、弥陀如来の凡夫に廻向しましますこころなり。これを大経には、令諸衆生功徳成就ととけり。されば无始已来つくりとつくる悪業煩悩を、のこるところもなく、願力不思議をもて消滅するいわれあるがゆえに、正定聚不退のくらいに住すとなり。これによって、煩悩を断ぜずして、涅槃のうといえるはこのこころなり。此義は当流一途の所談なるものなり。他流の人に対して、かくのごとく沙汰あるべからざる所なり。能々こころうべきものなり。あなかしこあなかしこ。
御文
聖人一流の章
聖人一流の御勧化のおもむきは、信心のもって本とせられ候。そのゆえは、もろもろの雑行をなげすてて、一心に弥陀に帰命すれば、不可思議の願力として、仏のかたより往生は治定せしめたもう。そのくらいを、一念発起入正定之聚とも釈し、そのうえの称名念仏た如来わが往生を定めたまいし御恩報尽の念仏とこころうべきなり。あなかしこあなかしこ。
御文
白骨の章
夫、人間の浮生なる相をつらつら観ずるに、おおよそはかなきものは、この世の始中終まぼろしのごとくなる一期なり。さればいまだ万歳の人身のうけたりという事をきかず、一生すぎやすし。いまにいたってたれか百年の形体をたもつべきや。我やさき人やさき、きょうともしらず、あすともしらず、おくれさきだつ人はもとのしずく、すえの露よりもしげしといえり。されば朝には紅顔あって夕には白骨となれる身なり。すでに無常の風きたりぬれば、すなわちふたつのまなこたちまちにとじ、ひとつのいきながくたえぬれば、紅顔むなしく変じて桃李のよそおいをうしないぬるときは、六親眷族あつまってなげきかなしめども、更にその甲斐あるべからず。さてしもあるべき事ならねばとて、野外におくって夜半のけむりとなしはてぬれば、ただ白骨のみぞのこれり。あわれとゆうもなかなかおろかなり。されば人間のはかなきことは老少不定のさかいなれば、たれの人もはやく後生の一大事を心にかけて、阿弥陀仏とふかくたのみまいらせて、念仏もうすべきものなり。あなかしこあなかしこ。
御文
末代無智の章
末代無智の在家止住の男女たらんともがらは、こころをひとつにして阿弥陀仏とふかくたのみまいらせて、さらに余のかたへこころをふらず一心一向に仏たすけたまえともうさん衆生をば、たとい罪業は深重なりとも、かならず弥陀如来はすくいましますべし。これすなわち第十八の念仏往生の誓願のこころなり。かくのごとく決定してのうえには、ねてもさめてもいのちのあらんかぎりは、称名念仏すべきものなり。あなかしこなかしこ。
信心獲得の章
信心獲得すというは、第十八の願のこころうるなり。この願のこころうるというは、南无阿弥陀仏のすがたをこころうるなり。このゆえに、南无と帰命する一念の処に、発願廻向のこころあるべし。これすなわち、弥陀如来の凡夫に廻向しましますこころなり。これを大経には、令諸衆生功徳成就ととけり。されば无始已来つくりとつくる悪業煩悩を、のこるところもなく、願力不思議をもて消滅するいわれあるがゆえに、正定聚不退のくらいに住すとなり。これによって、煩悩を断ぜずして、涅槃のうといえるはこのこころなり。此義は当流一途の所談なるものなり。他流の人に対して、かくのごとく沙汰あるべからざる所なり。能々こころうべきものなり。あなかしこあなかしこ。
聖人一流の章
聖人一流の御勧化のおもむきは、信心のもって本とせられ候。そのゆえは、もろもろの雑行をなげすてて、一心に弥陀に帰命すれば、不可思議の願力として、仏のかたより往生は治定せしめたもう。そのくらいを、一念発起入正定之聚とも釈し、そのうえの称名念仏た如来わが往生を定めたまいし御恩報尽の念仏とこころうべきなり。あなかしこあなかしこ。
白骨の章
夫、人間の浮生なる相をつらつら観ずるに、おおよそはかなきものは、この世の始中終まぼろしのごとくなる一期なり。さればいまだ万歳の人身のうけたりという事をきかず、一生すぎやすし。いまにいたってたれか百年の形体をたもつべきや。我やさき人やさき、きょうともしらず、あすともしらず、おくれさきだつ人はもとのしずく、すえの露よりもしげしといえり。されば朝には紅顔あって夕には白骨となれる身なり。すでに無常の風きたりぬれば、すなわちふたつのまなこたちまちにとじ、ひとつのいきながくたえぬれば、紅顔むなしく変じて桃李のよそおいをうしないぬるときは、六親眷族あつまってなげきかなしめども、更にその甲斐あるべからず。さてしもあるべき事ならねばとて、野外におくって夜半のけむりとなしはてぬれば、ただ白骨のみぞのこれり。あわれとゆうもなかなかおろかなり。されば人間のはかなきことは老少不定のさかいなれば、たれの人もはやく後生の一大事を心にかけて、阿弥陀仏とふかくたのみまいらせて、念仏もうすべきものなり。あなかしこあなかしこ。
|
漢字・唱え方など参考:『お経 浄土真宗』(講談社)