*スマートフォンの縦向きで画面がはみ出す場合、横向きでご利用ください。(調整中です) 曹洞宗(そうとうしゅう)の経文(きょうもん) 妙法蓮華経(みょうほうれんげきょう) 観世音菩薩普門品第二十五(かんぜおんぼさつふもんぼんだいにじゅうご) 『観世音菩薩普門品』PDF をダウンロード 漢字・唱え方など参考:『お経 禅宗』(講談社) 妙法蓮華経(みょうほうれんげきょう) 観世音菩薩普門品(かんぜおんぼさつふもんぼん) 第二十五(だいにじゅうご) 爾時(にーじー)無尽意(むーじんにー)菩薩(ぼーさー) 即従(そくじゅう)座起(ざーき) 偏袒(へんだん)右肩(うーけん) 合掌(がっしょう)向仏(こうぶつ) 而作(にーさー)是言(ぜーごん) 世尊(せーそん) 観世音(かんぜーおん)菩薩(ぼーさー)以何(いーがー)因縁(いんねん) 名(みょう)観世音(かんぜーおん) 仏告(ぶつごう)無尽意(むーじんにー)菩薩(ぼーさー) 善男子(ぜんなんしー) 若有(にゃくうー)無量(むーりょう)百千万億衆生(ひゃくやくせんまんのくしゅじょう) 受諸(じゅーしょー)苦悩(くーのう) 聞是(もんぜー)観世音菩薩(かんぜーおんぼーさー) 一心(いっしん)称名(しょうみょう) 観世音(かんぜーおん)菩薩(ぼーさー) 即時(そくじ)観其(かんご)音声(おんじょう) 皆(かい)得(とく)解脱(げだつ) 若有(にゃくう)持是(じーぜー)観世音(かんぜーおん)菩薩(ぼーさー)名者(みょうしゃ) 設入(せつにゅう)大火(だいか) 火不能(かふのう)焼(しょう) 由是(ゆーぜー)菩薩(ぼーさー)威神力(いーじんりき)故(こ) 若為(にゃくいー)大水所漂(だいすいしょひょう) 称(しょう)其名号(ごみょうごう) 即得(そくとく)浅処(せんじょ) 若有(にゃくう)百千万億(ひゃくせんまんのく)衆生(しゅじょう) 為求(いーぐー)金(こん) 銀(ごん) 瑠璃(るーりー) 硨磲(しゃこー) 瑪瑙(めーのう) 珊瑚(さんごー) 琥珀(こーはく) 真珠(しんじゅ)等宝(とほう) 入(にゅう)於大海(おーだいかい) 仮使(けーしー)黒風(こくふう)吹其船舫(すいごーせんぽう) 飄堕(ひょうだー)羅刹(らーせつ)鬼国(きーこく) 其中(ごーちゅう)若有(にゃくう)乃至(ないし)一人(いちにん)称(しょう)観世音菩薩(かんぜおんぼーさー)名者(みょうしゃ) 是諸人等(ぜーしょにんとう) 皆(かい)得解脱(とくげーだつ)羅刹(らーせつ)之難(しーなん) 以是(いーぜー)因縁(いんねん) 名(みょう)観世音(かんぜーおん) 若復(にゃくぶー)有人(うーにん) 臨当(りんとう)被害(ひーがい) 称(しょう)観世音菩薩(かんぜーおんぼーさー)名者(みょうしゃ) 彼所(ひーしょー)執刀杖(しゅうとうじょう) 尋段段壊(じんだんだんえー) 而(にー)得解脱(とくげーだつ) 若(にゃく)三千大千国土(さんぜんだいせんこくどー)満中(まんちゅう) 夜叉(やーしゃー)羅刹(らーせつ) 欲来(よくらい)悩人(のうにん) 聞(もん)其称(ごーしょう)観世音菩薩名(かんぜーおんぼーさーみょう)者(しゃ) 是諸悪鬼(ぜーしょあくきー) 尚不能(しょうふーのう)以悪眼(いーあくげん)視之(じーしー) 況復(きょうぶー)加害(かーがい) 設復有人(せつぶーうーにん) 若有罪(にゃくうーざい) 若無罪(にゃくむーざい) 枷械枷鎖(ちゅうかいかーさー) 検繋其身(けんげーごーしん) 称(しょう)観世音(かんぜーおん)菩薩名(ぼーさーみょう)者(しゃ) 皆悉(かいしつ)断壊(だんえー)即(そく)得解脱(とくげーだつ) 若(にゃく)三千(さんぜん)大千(だいせん)国土(こくどー)満中(まんちゅう)怨賊(おんぞく) 有一(うーいち)商主(しょうしゅ) 将諸(しょうしょ)商人(しょうにん) 齎持(さいじ)重宝(じゅうほう) 経過(きょうか)険路(けんろー) 其中一人(ごーちゅういちにん) 作是唱言(さーぜーしょうごん) 諸善男子(しょうぜんなんしー) 勿得恐怖(もつとくくーふー) 汝等応当(にょーとうおうとう)一心称(いっしんしょう)観世音菩薩(かんぜおんぼさー)名号(みょうごう) 是菩薩(ぜーぼーさー) 能以無畏(のういーむーいー) 施於(せーおー)衆生(しゅじょう) 汝等(にょーとう)若(にゃく)称名者(しょうみょうしゃ) 於此怨賊(おーしーおんぞく) 当(とう)得解脱(とくげーだつ) 衆商人聞(しゅしょうにんもん) 倶発声言(ぐほつしょうごん) 南無(なーむー)観世音菩薩(かんぜーおんぼーさー) 称其名故(しょうごーみょうご) 即(そく)得解脱(とくげーだつ) 無尽意(むーじんにー) 観世音菩薩(かんぜーおんぼーさー)摩訶薩(まーかーさー) 威神之力(いーじんしーりき) 巍巍如是(ぎーぎーにょぜ) 若(にゃく)有衆生(うーしゅーじょう) 多於淫欲(たーおーいんよく) 常念恭敬(じょうねんくーぎょう)観世音菩薩(かんぜーおんぼーさー) 便得離欲(べんとくりーよく) 若(にゃく)多瞋恚(たーしんい) 常念恭敬(じょうねんくーぎょう)観世音菩薩(かんぜーおんぼーさー) 便得離瞋(べんとくりーしん) 若(にゃく)多愚痴(たーぐーちー) 常念恭敬(じょうねんくーぎょう)観世音菩薩(かんぜーおんぼーさー) 便得離痴(べんとくりーちー) 無尽意(むーじんにー) 観世音菩薩(かんぜーおんぼーさー) 有如是等(うーにょぜーとう)大威神力(だいいーじんりき) 多所饒益(たーしょにょうやく) 是故(ぜーこー)衆生(しゅじょう) 常応(じょうおう)心念(しんねん) 若有女人(にゃくうーにょにん) 設欲求男(せっちょくぐーなん) 礼拝供養(らいはいくーよう)観世音菩薩(かんぜおんぼーさー) 便生(べんしょう)福徳智慧之男(ふくとくちーえーしーなん) 設欲求女(せっちょくぐーにょ) 便生端正(べんしょうたんしょう)有相之女(うーそうしーにょ) 宿植徳本(しゅくじきとくほん) 衆人愛敬(しゅにんあいきょう) 無尽意(むーじんにー) 観世音菩薩(かんぜーおんぼーさー) 有如是力(うーにょぜーりき) 若有衆生(にゃくうーしゅじょう) 恭敬(くーぎょう)礼拝(らいはい)観世音菩薩(かんぜーおんぼーさー) 福不唐捐(ふくふーとうえん) 是故衆生(ぜーこーしゅじょう) 皆応受持(かいおうじゅじー)観世音菩薩(かんぜおんぼーさー)名号(みょうごう) 無尽意(むーじんにー) 若有人(にゃくうーにん) 受持(じゅじー)六十二億(ろくじゅうにーおく)恒河沙(ごうがーしゃー)菩薩(ぼーさー)名字(みょうじ) 復尽形(ぶーじんぎょう)供養(くーよう)飲食(おんじき) 衣服(えーぶく) 臥具(がぐー) 医薬(いーやく) 於汝意(おーにょいー)云何(うんがー) 是善男子(ぜーぜんなんしー) 善女人(ぜんにょにん) 功徳(くーどく)多不(たーぶー) 無尽意(むーじんにー)言(ごん) 甚多(じんたー) 世尊(せーそん) 仏言(ぶつごん) 若復(にゃくぶー)有人(うーにん) 受持(じゅじ)観世音(かんぜーおん)菩薩(ぼーさー)名号(みょうごう) 乃至一時(ないしいちじー)礼拝供養(らいはいくーよう) 是二人福(ぜーにーにんふく) 正等無異(しょうとうむーいー) 於百千万億劫(おーひゃくせんまんのっこう) 不可窮尽(ふーかーぐうじん) 無尽意(むじんに) 受持(じゅじ)観世音菩薩(かんぜおんぼさー)名号(みょうごう) 得如是(とくにょぜ)無量無辺(むりょうむへん) 福徳之利(ふくとくしり) 無尽意菩薩(むーじんにーぼさー) 白仏言(びゃくぶつごん) 世尊(せーそん) 観世音菩薩(かんぜーおんぼーさー) 云何(うんがー)遊此娑婆世界(ゆうしーしゃばーせかい) 云何(うんがー)而為衆生(にーいーしゅじょう)説法(せっぽう) 方便之力(ほうべんしーりき) 其事云何(ごーじうんがー) 仏告(ぶつごう)無尽意菩薩(むーじんにーぼーさー) 善男子(ぜんなんしー) 若有国土衆生(にゃくうーこくどーしゅじょう) 応以(おうい)仏身(ぶっしん)得度者(とくどーしゃ) 観世音菩薩(かんぜーおんぼーさー) 即現(そくげん)仏身(ぶっしん) 而為説法(にーいせっぽう) 応以(おういー)辟支仏身(びゃくしーぶつしん)得度者(とくどーしゃ) 即現(そくげん)辟支仏身(びゃくしーぶつしん) 而為説法(にーいーせっぽう) 応以(おういー)声聞身(しょうもんしん)得度者(とくどーしゃ) 即現(そくげん)声聞身(しょうもんしん) 而為説法(にーいーせっぽう) 応以(おういー)梵王身(ぼんのうしん)得度者(とくどーしゃ) 即現(そくげん)梵王身(ぼんのうしん) 而為説法(にーいーせっぽう) 応以(おういー)帝釈身(たいしゃくしん)得度者(とくどーしゃ) 即現(そくげん)帝釈身(たいしゃくしん) 而為説法(にーいーせっぽう) 応以(おういー)自在天身(じーざいてんしん)得度者(とくどーしゃ) 即現(そくげん)自在天身(じーざいてんしん) 而為説法(にーいーせっぽう) 応以(おうい)大自在天身(だいじーざいてんしん)得度者(とくどーしゃ) 即現(そくげん)大自在天身(だいじーざいてんしん) 而為説法(にーいーせっぽう) 応以(おういー)天大将軍身(てんだいしょうぐんしん)得度者(とくどーしゃ) 即現(そくげん)天大将軍身(てんだいしょうぐんしん) 而為説法(にーいーせっぽう) 応以(おういー)毘沙門身(びーしゃもんしん)得度者(とくどしゃ) 即現(そくげん)毘沙門身(びーしゃもんしん) 而為説法(にーいーせっぽう) 応以(おういー)小王身(しょうおうしん)得度者(とくどーしゃ) 即現(そくげん)小王身(しょうおうしん) 而為説法(にーいーせっぽう) 応以(おういー)長者身(ちょうじゃしん)得度者(とくどしゃ) 即現(そくげん)長者身(ちょうじゃしん) 而為説法(にーいーせっぽう) 応以(おういー)居士身(こーじーしん)得度者(とくどしゃ) 即現(そくげん)居士身(こーじーしん) 而為説法(にーいーせっぽう) 応以(おういー)宰官身(さいかんしん)得度者(とくどしゃ) 即現(そくげん)宰官身(さいかんしん) 而為説法(にーいーせっぽう) 応以(おういー)婆羅門身(ばーらーもんしん)得度者(とくどーしゃ) 即現(そくげん)婆羅門身(ばーらーもんしん) 而為説法(にーいーせっぽう) 応以(おういー)比丘(びーくー)比丘尼(びーくーにー)優婆塞(うーばーそく)優婆夷身(うーばーいーしん)得度者(とくどしゃ) 即現(そくげん)比丘(びーくー)比丘尼(びーくーにー) 優婆塞(うーばーそく)優婆夷身(うーばーいーしん) 而為説法(にーいーせっぽう) 応以(おういー)長者(ちょうじゃ) 居士(こーじー) 宰官(さいかん) 婆羅門(ばーらーもん) 婦女身(ぶーにょしん) 得度者(とくどしゃ) 即現(そくげん)婦女身(ぶーにょしん) 而為説法(にーいーせっぽう) 応以(おういー)童男(どうなん) 童女身(どうにょしん)得度者(とくどーしゃ) 即現(そくげん)童男(どうなん) 童女身(どうにょしん) 而為説法(にーいーせっぽう) 応以(おういー)天(てん) 竜(りゅう) 夜叉(やーしゃ) 乾闥婆(けんだつば) 阿修羅(あーしゅらー) 迦楼羅(かーるーらー) 緊那羅(きんなーらー) 摩睺羅伽(まーごーらーかー) 人非人等身(にんぴーにんとうしん)得度者(とくどーしゃ) 即皆(そくかい)現之(げんしー) 而為説法(にーいーせっぽう) 応以(おういー)執金剛神(しゅうこんごうしん)得度者(とくどーしゃ) 即現(そくげん)執金剛神(しゅうこんごうしん) 而為説法(にーいーせっぽう) 無尽意(むーじんにー) 是観世音菩薩(ぜーかんぜおんぼーさー) 成就(じょうじゅー)如是功徳(にょぜーくーどく) 以種種形(いーしゅじゅぎょう) 遊諸(ゆーしょ)国土(こくどー) 度脱(どーだつ)衆生(しゅーじょう) 是故汝等(ぜーこーにょーとう) 応当(おうとう)一心(いっしん)供養観世音菩薩(くようかんぜーおんぼーさー) 是観世音(ぜーかんぜーおん)菩薩(ぼーさー)摩訶薩(まーかーさー) 於怖畏(おーふーいー)急難之中(きゅうなんしーちゅう) 能施無畏(のうせーむーいー) 是故(ぜーこー)此娑婆世界(しーしゃばーせーかい) 皆号之為(かいごうしーいー)施無畏者(せーむーいーしゃ) 無尽意菩薩(むーじんにーぼーさー) 白仏言(びゃくぶつごん) 世尊(せーそん) 我今当供養(がーこんとうくーよう)観世音菩薩(かんぜーおんぼーさー) 即解頸(そくげーきょう)衆(しゅ)宝珠(ほうじゅ)瓔珞(ようらく) 価直(げーじき)百千両金(ひゃくせんりょうごん) 而以与之(にーいーよーしー) 作是言(さーぜーごん) 仁者(にんしゃ) 受此(じゅしー)法施(ほうせー) 珍宝(ちんぼう)瓔珞(ようらく) 時(じー)観世音菩薩(かんぜーおんぼーさー) 不肯(ふーこう)受之(じゅーしー) 無尽意(むーじんにー) 復白観世音菩薩言(ぶーびゃくかんぜおんぼーさーごん) 仁者(にんしゃ) 愍我等故(みんがーとうこー) 受此(じゅーしー)瓔珞(ようらく) 爾時(にーじー)仏告(ぶつごう)観世音菩薩(かんぜーおんぼーさー) 当愍(とうみん)此無尽意菩薩(しーむーじんにーぼーさー) 及(ぎゅう)四衆(しーしゅ) 天(てん) 竜(りゅう) 夜叉(やーしゃ) 乾闥婆(けんだつばー) 阿修羅(あしゅらー) 迦楼羅(かーるーらー) 緊那羅(きんなーらー) 摩睺羅伽(まーごーらーかー) 人非人等故(にんぴーにんとうこー) 受(じゅ)是瓔珞(ぜーようらく) 即時(そくじ)観世音菩薩(かんぜーおんぼーさー) 愍諸(みんしょ)四衆(しーしゅ) 及於天(ぎゅうおーてん) 竜(りゅう) 人非人等(にんぴーにんとう) 受(じゅ)其瓔珞(ごーようらく) 分作二分(ぶんさーにーぶん) 一分奉(いちぶんぶー)釈迦牟尼仏(しゃーかーむーにーぶつ) 一分奉(いちぶんぶー)多宝仏塔(たーほうぶっとう) 無尽意(むーじんにー) 観世音菩薩(かんぜーおんぼーさー) 有(うー)如是(にょぜー)自在神力(じーざいじんりき) 遊於(ゆうおー)娑婆(しゃばー)世界(せーかい) 爾時(にーじー)無尽意(むーじんにー)菩薩(ぼーさー) 以偈(いーげー)問曰(もんわつ) 世尊(せーそん)妙相具(みょうそうぐー) 我今(がーこん)重問彼(じゅうもんぴー) 仏子(ぶっしー)何因縁(がーいんねん) 名為(みょういー)観世音(かんぜーおん) 具足(ぐーそく)妙相尊(みょうそうそん) 偈答意(げーとう)無尽意(むーじんにー) 汝聴(にょーちょう)観音行(かんのんぎょう) 善応(ぜんのう)諸方所(しょーほうしょ) 弘誓(ぐーぜい)深如海(じんにょーかい) 歴劫(りゃっこう)不思議(ふーしーぎー) 侍多(じーたー)千億仏(せんのくぶつ) 発大(ほつだい)清浄願(しょうじょうがん) 我為汝(がーいーにょー)略説(りゃくせつ) 聞名(もんみょう)及見身(ぎゅうけんしん) 心念(しんねん)不空過(ふーくうかー) 能滅(のうめつ)諸有苦(しょーうーくー) 仮使(けーしー)興害意(こうがいいー) 推落(すいらく)大火坑(だいかーきょう) 念彼(ねんぴー)観音力(かんのんりき) 火坑(かーきょう)変成池(へんじょうちー) 或(わく)漂流(ひょうるー)巨海(こーかい) 竜魚(りゅうぎょ)諸鬼(しょーきー)難(なん) 念彼(ねんぴー)観音力(かんのんりき) 波浪(はーろう)不能没(ふーのうもつ) 或在(わくざい)須弥峯(しゅーみーぶー) 為人(いーにん)所推堕(しょーすいだー) 念彼(ねんぴ)観音力(かんのんりき) 如日(にょうにち)虚空住(こーくーじゅう) 或被(わくひー)悪人(あくにん)逐(ちく) 堕落(だーらく)金剛(こんごう)山(せん) 念彼(ねんぴー)観音力(かんのんりき) 不能(ふーのう)損一毛(そんいちもう) 或値(わくちー)怨賊(おんぞく)繞(にょう) 各執(かくしゅう)刀加害(とうかーがい) 念彼(ねんぴー)観音力(かんのんりき) 咸即(げんそく)起慈心(きーじーしん) 或遭(わくそう)王難苦(おうなんくー) 臨刑(りんぎょう)欲寿終(よくじゅしゅう) 念彼(ねんぴー)観音力(かんのんりき) 刀尋(とうじん)段段壊(だんだんえー) 或囚(わくしゅう)禁枷鎖(きんかーさー) 手足(しゅーそく)被柱械(ひーちゅうかい) 念彼(ねんぴー)観音力(かんのんりき) 釈然(しゃくねん)得解脱(とくげーだつ) 咒詛(しゅうそー)諸毒薬(しょーどくやく) 所欲(しょうよく)害身者(がいしんしゃ) 念彼(ねんぴー)観音力(かんのんりき) 還著(げんじゃく)於本人(おーほんにん) 或遇(わくぐう)悪羅刹(あくらーせつ) 毒竜(どくりゅう)諸鬼等(しょーきーとう) 念彼(ねんぴー)観音力(かんのんりき) 時悉(じーしつ)不敢害(ぷーかんがい) 若(にゃく)悪獣(あくじゅう)囲繞(いーにょう) 利牙爪(りーげーそう)可怖(かーふー) 念彼(ねんぴー)観音力(かんのんりき) 疾走(しっそう)無辺方(むーへんぽう) 蚖蛇(がんじゃ)及蝮蠍(ぎゅうぶっかつ) 気毒(けーどく)煙火燃(えんかーねん) 念彼(ねんぴー)観音力(かんのんりき) 尋声(じんしょう)自回去(じーえーこー) 雲雷鼓(うんらいくー)掣電(せいでん) 降雹(ごうばく)澍大雨(じゅーだいうー) 念彼(ねんぴー)観音力(かんのんりき) 応時(おうじー)得消散(とくしょうさん) 衆生(しゅーじょう)被困厄(ひーこんやく) 無量(むーりょう)苦逼身(くーひっしん) 観音(かんのん)妙智力(みょうちーりき) 能救(のうぐー)世間苦(せーけんくー) 具足(ぐーそく)神通力(じんずうりき) 広修(こうしゅー)智方便(ちーほうべん) 十方(じっぽう)諸国土(しょーこくどー) 無刹(むーせつ)不現身(ふーげんしん) 種種(しゅじゅー)諸悪趣(しょーあくしゅー) 地獄(じーごく)鬼畜生(きーちくしょう) 生老(しょうろう)病死(びょうしー)苦(くー) 以漸(いーぜん)悉令滅(しつりょうめつ) 真観(しんかん)清浄観(しょうじょうかん) 広大(こうだい)智慧観(ちーえーかん) 悲観(ひーかん)及(ぎゅう)慈観(じーかん) 常願(じょうがん)常瞻仰(じょうせんごう) 無垢(むーくー)清浄光(しょうじょうこう) 慧日(えーにち)破諸闇(はーしょあん) 能伏(のうぶく)災風火(さいふうかー) 普明(ふーみょう)照世間(しょうせーけん) 悲体戒(ひーたいかい)雷震(らいしん) 慈意(じーいー)妙大雲(みょうだいうん) 澍(じゅー)甘露(かんろー)法雨(ほううー) 滅除(めつじょー)煩悩(ぼんのう)燄(えん) 諍訟(じょうしょー)経官処(きょうかんしょ) 怖畏(ふーいー)軍陣中(ぐんじんちゅう) 念彼(ねんぴー)観音力(かんのんりき) 衆怨(しゅうおん)悉退散(しったいさん) 妙音(みょうおん)観世音(かんぜーおん) 梵音(ぼんのん)海潮音(かいちょうおん) 勝彼(しょうひー)世間音(せーけんのん) 是故(ぜーこー)須常念(しゅーじょうねん) 念念(ねんねん)勿生疑(もつしょうぎー) 観世音(かんぜーおん)浄聖(じょうしょう) 於苦(おーくー)悩死厄(のうしーやく) 能為(のういー)作依怙(さーえーこー) 具(ぐー)一切(いっさい)功徳(くーどく) 慈眼(じーげん)視(じー)衆生(しゅーじょう) 福聚(ふくじゅー)海無量(かいむーりょう) 是故(ぜーこー)応(おう)頂礼(ちょうらい) 爾時(にーじー) 持地(じーじー)菩薩(ぼーさー) 即従(そくじゅう)座起(ざーきー) 前白(ぜんびゃく)仏言(ぶつごん) 世尊(せーそん) 若有(にゃくうー)衆生(しゅーじょう) 聞(もん)是(ぜー)観世音菩薩(かんぜーおんぼーさー)品(ほん) 自在之業(じーいざいしーごう) 普門示現(ふーもんじーげん) 神通力者(じんずうりきしゃ) 当知是人(とうちーぜーにん) 功徳不少(くーどくふーしょう) 仏説(ぶつせつ)是普門品時(ぜーふーもんほんじー) 衆中(しゅーちゅう)八万四千衆生(はちまんしーせんしゅーじょう) 皆発(かいほつ)無等等(むーとうどう) 阿耨多羅三藐三(あーのくたーらーさんみゃくさん)菩提心(ぼーだいしん) 妙法蓮華経(みょうほうれんげきょう) 観世音菩薩普門品(かんぜおんぼさつふもんぼん) 第二十五(だいにじゅうご) 爾時(にーじー)無尽意(むーじんにー)菩薩(ぼーさー)。 即従(そくじゅう)座起(ざーき)。 偏袒(へんだん)右肩(うーけん)。 合掌(がっしょう)向仏(こうぶつ)。 而作(にーさー)是言(ぜーごん)。 世尊(せーそん)。 観世音(かんぜーおん)菩薩(ぼーさー)以何(いーがー)因縁(いんねん)。 名(みょう)観世音(かんぜーおん)。 仏告(ぶつごう)無尽意(むーじんにー)菩薩(ぼーさー)。 善男子(ぜんなんしー)。 若有(にゃくうー)無量(むーりょう)百千万億衆生(ひゃくやくせんまんのくしゅじょう)。 受諸(じゅーしょー)苦悩(くーのう)。 聞是(もんぜー)観世音菩薩(かんぜーおんぼーさー)。 一心(いっしん)称名(しょうみょう)。 観世音(かんぜーおん)菩薩(ぼーさー)。 即時(そくじ)観其(かんご)音声(おんじょう)。 皆(かい)得(とく)解脱(げだつ)。 若有(にゃくう)持是(じーぜー)観世音(かんぜーおん)菩薩(ぼーさー)名者(みょうしゃ)。 設入(せつにゅう)大火(だいか)。 火不能(かふのう)焼(しょう)。 由是(ゆーぜー)菩薩(ぼーさー)威神力(いーじんりき)故(こ)。 若為(にゃくいー)大水所漂(だいすいしょひょう)。 称(しょう)其名号(ごみょうごう)。 即得(そくとく)浅処(せんじょ)。 若有(にゃくう)百千万億(ひゃくせんまんのく)衆生(しゅじょう)。 為求(いーぐー)金(こん)。 銀(ごん)。 瑠璃(るーりー)。 硨磲(しゃこー)。 瑪瑙(めーのう)。 珊瑚(さんごー)。 琥珀(こーはく)。 真珠(しんじゅ)等宝(とほう)。 入(にゅう)於大海(おーだいかい)。 仮使(けーしー)黒風(こくふう)吹其船舫(すいごーせんぽう)。 飄堕(ひょうだー)羅刹(らーせつ)鬼国(きーこく)。 其中(ごーちゅう)若有(にゃくう)乃至(ないし)一人(いちにん)称(しょう)観世音菩薩(かんぜおんぼーさー)名者(みょうしゃ)。 是諸人等(ぜーしょにんとう)。 皆(かい)得解脱(とくげーだつ)羅刹(らーせつ)之難(しーなん)。 以是(いーぜー)因縁(いんねん)。 名(みょう)観世音(かんぜーおん)。 若復(にゃくぶー)有人(うーにん)。 臨当(りんとう)被害(ひーがい)。 称(しょう)観世音菩薩(かんぜーおんぼーさー)名者(みょうしゃ)。 彼所(ひーしょー)執刀杖(しゅうとうじょう)。 尋段段壊(じんだんだんえー)。 而(にー)得解脱(とくげーだつ)。 若(にゃく)三千大千国土(さんぜんだいせんこくどー)満中(まんちゅう)。 夜叉(やーしゃー)羅刹(らーせつ)。 欲来(よくらい)悩人(のうにん)。 聞(もん)其称(ごーしょう)観世音菩薩名(かんぜーおんぼーさーみょう)者(しゃ)。 是諸悪鬼(ぜーしょあくきー)。 尚不能(しょうふーのう)以悪眼(いーあくげん)視之(じーしー)。 況復(きょうぶー)加害(かーがい)。 設復有人(せつぶーうーにん)。 若有罪(にゃくうーざい)。 若無罪(にゃくむーざい)。 枷械枷鎖(ちゅうかいかーさー)。 検繋其身(けんげーごーしん)。 称(しょう)観世音(かんぜーおん)菩薩名(ぼーさーみょう)者(しゃ)。 皆悉(かいしつ)断壊(だんえー)即(そく)得解脱(とくげーだつ)。 若(にゃく)三千(さんぜん)大千(だいせん)国土(こくどー)満中(まんちゅう)怨賊(おんぞく)。 有一(うーいち)商主(しょうしゅ)。 将諸(しょうしょ)商人(しょうにん)。 齎持(さいじ)重宝(じゅうほう)。 経過(きょうか)険路(けんろー)。 其中一人(ごーちゅういちにん)。 作是唱言(さーぜーしょうごん)。 諸善男子(しょうぜんなんしー)。 勿得恐怖(もつとくくーふー)。 汝等応当(にょーとうおうとう)一心称(いっしんしょう)観世音菩薩(かんぜおんぼさー)名号(みょうごう)。 是菩薩(ぜーぼーさー)。 能以無畏(のういーむーいー)。 施於(せーおー)衆生(しゅじょう)。 汝等(にょーとう)若(にゃく)称名者(しょうみょうしゃ)。 於此怨賊(おーしーおんぞく)。 当(とう)得解脱(とくげーだつ)。 衆商人聞(しゅしょうにんもん)。 倶発声言(ぐほつしょうごん)。 南無(なーむー)観世音菩薩(かんぜーおんぼーさー)。 称其名故(しょうごーみょうご)。 即(そく)得解脱(とくげーだつ)。 無尽意(むーじんにー)。 観世音菩薩(かんぜーおんぼーさー)摩訶薩(まーかーさー)。 威神之力(いーじんしーりき)。 巍巍如是(ぎーぎーにょぜ)。 若(にゃく)有衆生(うーしゅーじょう)。 多於淫欲(たーおーいんよく)。 常念恭敬(じょうねんくーぎょう)観世音菩薩(かんぜーおんぼーさー)。 便得離欲(べんとくりーよく)。 若(にゃく)多瞋恚(たーしんい)。 常念恭敬(じょうねんくーぎょう)観世音菩薩(かんぜーおんぼーさー)。 便得離瞋(べんとくりーしん)。 若(にゃく)多愚痴(たーぐーちー)。 常念恭敬(じょうねんくーぎょう)観世音菩薩(かんぜーおんぼーさー)。 便得離痴(べんとくりーちー)。 無尽意(むーじんにー)。 観世音菩薩(かんぜーおんぼーさー)。 有如是等(うーにょぜーとう)大威神力(だいいーじんりき)。 多所饒益(たーしょにょうやく)。 是故(ぜーこー)衆生(しゅじょう)。 常応(じょうおう)心念(しんねん)。 若有女人(にゃくうーにょにん)。 設欲求男(せっちょくぐーなん)。 礼拝供養(らいはいくーよう)観世音菩薩(かんぜおんぼーさー)。 便生(べんしょう)福徳智慧之男(ふくとくちーえーしーなん)。 設欲求女(せっちょくぐーにょ)。 便生端正(べんしょうたんしょう)有相之女(うーそうしーにょ)。 宿植徳本(しゅくじきとくほん)。 衆人愛敬(しゅにんあいきょう)。 無尽意(むーじんにー)。 観世音菩薩(かんぜーおんぼーさー)。 有如是力(うーにょぜーりき)。 若有衆生(にゃくうーしゅじょう)。 恭敬(くーぎょう)礼拝(らいはい)観世音菩薩(かんぜーおんぼーさー)。 福不唐捐(ふくふーとうえん)。 是故衆生(ぜーこーしゅじょう)。 皆応受持(かいおうじゅじー)観世音菩薩(かんぜおんぼーさー)名号(みょうごう)。 無尽意(むーじんにー)。 若有人(にゃくうーにん)。 受持(じゅじー)六十二億(ろくじゅうにーおく)恒河沙(ごうがーしゃー)菩薩(ぼーさー)名字(みょうじ)。 復尽形(ぶーじんぎょう)供養(くーよう)飲食(おんじき)。 衣服(えーぶく)。 臥具(がぐー)。 医薬(いーやく)。 於汝意(おーにょいー)云何(うんがー)。 是善男子(ぜーぜんなんしー)。 善女人(ぜんにょにん)。 功徳(くーどく)多不(たーぶー)。 無尽意(むーじんにー)言(ごん)。 甚多(じんたー)。 世尊(せーそん)。 仏言(ぶつごん)。 若復(にゃくぶー)有人(うーにん)。 受持(じゅじ)観世音(かんぜーおん)菩薩(ぼーさー)名号(みょうごう)。 乃至一時(ないしいちじー)礼拝供養(らいはいくーよう)。 是二人福(ぜーにーにんふく)。 正等無異(しょうとうむーいー)。 於百千万億劫(おーひゃくせんまんのっこう)。 不可窮尽(ふーかーぐうじん)。 無尽意(むじんに)。 受持(じゅじ)観世音菩薩(かんぜおんぼさー)名号(みょうごう)。 得如是(とくにょぜ)無量無辺(むりょうむへん)。 福徳之利(ふくとくしり)。 無尽意菩薩(むーじんにーぼさー)。 白仏言(びゃくぶつごん)。 世尊(せーそん)。 観世音菩薩(かんぜーおんぼーさー)。 云何(うんがー)遊此娑婆世界(ゆうしーしゃばーせかい)。 云何(うんがー)而為衆生(にーいーしゅじょう)説法(せっぽう)。 方便之力(ほうべんしーりき)。 其事云何(ごーじうんがー)。 仏告(ぶつごう)無尽意菩薩(むーじんにーぼーさー)。 善男子(ぜんなんしー)。 若有国土衆生(にゃくうーこくどーしゅじょう)。 応以(おうい)仏身(ぶっしん)得度者(とくどーしゃ)。 観世音菩薩(かんぜーおんぼーさー)。 即現(そくげん)仏身(ぶっしん)。 而為説法(にーいせっぽう)。 応以(おういー)辟支仏身(びゃくしーぶつしん)得度者(とくどーしゃ)。 即現(そくげん)辟支仏身(びゃくしーぶつしん)。 而為説法(にーいーせっぽう)。 応以(おういー)声聞身(しょうもんしん)得度者(とくどーしゃ)。 即現(そくげん)声聞身(しょうもんしん)。 而為説法(にーいーせっぽう)。 応以(おういー)梵王身(ぼんのうしん)得度者(とくどーしゃ)。 即現(そくげん)梵王身(ぼんのうしん)。 而為説法(にーいーせっぽう)。 応以(おういー)帝釈身(たいしゃくしん)得度者(とくどーしゃ)。 即現(そくげん)帝釈身(たいしゃくしん)。 而為説法(にーいーせっぽう)。 応以(おういー)自在天身(じーざいてんしん)得度者(とくどーしゃ)。 即現(そくげん)自在天身(じーざいてんしん)。 而為説法(にーいーせっぽう)。 応以(おうい)大自在天身(だいじーざいてんしん)得度者(とくどーしゃ)。 即現(そくげん)大自在天身(だいじーざいてんしん)。 而為説法(にーいーせっぽう)。 応以(おういー)天大将軍身(てんだいしょうぐんしん)得度者(とくどーしゃ)。 即現(そくげん)天大将軍身(てんだいしょうぐんしん)。 而為説法(にーいーせっぽう)。 応以(おういー)毘沙門身(びーしゃもんしん)得度者(とくどしゃ)。 即現(そくげん)毘沙門身(びーしゃもんしん)。 而為説法(にーいーせっぽう)。 応以(おういー)小王身(しょうおうしん)得度者(とくどーしゃ)。 即現(そくげん)小王身(しょうおうしん)。 而為説法(にーいーせっぽう)。 応以(おういー)長者身(ちょうじゃしん)得度者(とくどしゃ)。 即現(そくげん)長者身(ちょうじゃしん)。 而為説法(にーいーせっぽう)。 応以(おういー)居士身(こーじーしん)得度者(とくどしゃ)。 即現(そくげん)居士身(こーじーしん)。 而為説法(にーいーせっぽう)。 応以(おういー)宰官身(さいかんしん)得度者(とくどしゃ)。 即現(そくげん)宰官身(さいかんしん)。 而為説法(にーいーせっぽう)。 応以(おういー)婆羅門身(ばーらーもんしん)得度者(とくどーしゃ)。 即現(そくげん)婆羅門身(ばーらーもんしん)。 而為説法(にーいーせっぽう)。 応以(おういー)比丘(びーくー)比丘尼(びーくーにー)優婆塞(うーばーそく)優婆夷身(うーばーいーしん)得度者(とくどしゃ)。 即現(そくげん)比丘(びーくー)比丘尼(びーくーにー)。 優婆塞(うーばーそく)優婆夷身(うーばーいーしん)。 而為説法(にーいーせっぽう)。 応以(おういー)長者(ちょうじゃ)。 居士(こーじー)。 宰官(さいかん)。 婆羅門(ばーらーもん)。 婦女身(ぶーにょしん)。 得度者(とくどしゃ)。 即現(そくげん)婦女身(ぶーにょしん)。 而為説法(にーいーせっぽう)。 応以(おういー)童男(どうなん)。 童女身(どうにょしん)得度者(とくどーしゃ)。 即現(そくげん)童男(どうなん)。 童女身(どうにょしん)。 而為説法(にーいーせっぽう)。 応以(おういー)天(てん)。 竜(りゅう)。 夜叉(やーしゃ)。 乾闥婆(けんだつば)。 阿修羅(あーしゅらー)。 迦楼羅(かーるーらー)。 緊那羅(きんなーらー)。 摩睺羅伽(まーごーらーかー)。 人非人等身(にんぴーにんとうしん)得度者(とくどーしゃ)。 即皆(そくかい)現之(げんしー)。 而為説法(にーいーせっぽう)。 応以(おういー)執金剛神(しゅうこんごうしん)得度者(とくどーしゃ)。 即現(そくげん)執金剛神(しゅうこんごうしん)。 而為説法(にーいーせっぽう)。 無尽意(むーじんにー)。 是観世音菩薩(ぜーかんぜおんぼーさー)。 成就(じょうじゅー)如是功徳(にょぜーくーどく)。 以種種形(いーしゅじゅぎょう)。 遊諸(ゆーしょ)国土(こくどー)。 度脱(どーだつ)衆生(しゅーじょう)。 是故汝等(ぜーこーにょーとう)。 応当(おうとう)一心(いっしん)供養観世音菩薩(くようかんぜーおんぼーさー)。 是観世音(ぜーかんぜーおん)菩薩(ぼーさー)摩訶薩(まーかーさー)。 於怖畏(おーふーいー)急難之中(きゅうなんしーちゅう)。 能施無畏(のうせーむーいー)。 是故(ぜーこー)此娑婆世界(しーしゃばーせーかい)。 皆号之為(かいごうしーいー)施無畏者(せーむーいーしゃ)。 無尽意菩薩(むーじんにーぼーさー)。 白仏言(びゃくぶつごん)。 世尊(せーそん)。 我今当供養(がーこんとうくーよう)観世音菩薩(かんぜーおんぼーさー)。 即解頸(そくげーきょう)衆(しゅ)宝珠(ほうじゅ)瓔珞(ようらく)。 価直(げーじき)百千両金(ひゃくせんりょうごん)。 而以与之(にーいーよーしー)。 作是言(さーぜーごん)。 仁者(にんしゃ)。 受此(じゅしー)法施(ほうせー)。 珍宝(ちんぼう)瓔珞(ようらく)。 時(じー)観世音菩薩(かんぜーおんぼーさー)。 不肯(ふーこう)受之(じゅーしー)。 無尽意(むーじんにー)。 復白観世音菩薩言(ぶーびゃくかんぜおんぼーさーごん)。 仁者(にんしゃ)。 愍我等故(みんがーとうこー)。 受此(じゅーしー)瓔珞(ようらく)。 爾時(にーじー)仏告(ぶつごう)観世音菩薩(かんぜーおんぼーさー)。 当愍(とうみん)此無尽意菩薩(しーむーじんにーぼーさー)。 及(ぎゅう)四衆(しーしゅ)。 天(てん)。 竜(りゅう)。 夜叉(やーしゃ)。 乾闥婆(けんだつばー)。 阿修羅(あしゅらー)。 迦楼羅(かーるーらー)。 緊那羅(きんなーらー)。 摩睺羅伽(まーごーらーかー)。 人非人等故(にんぴーにんとうこー)。 受(じゅ)是瓔珞(ぜーようらく)。 即時(そくじ)観世音菩薩(かんぜーおんぼーさー)。 愍諸(みんしょ)四衆(しーしゅ)。 及於天(ぎゅうおーてん)。 竜(りゅう)。 人非人等(にんぴーにんとう)。 受(じゅ)其瓔珞(ごーようらく)。 分作二分(ぶんさーにーぶん)。 一分奉(いちぶんぶー)釈迦牟尼仏(しゃーかーむーにーぶつ)。 一分奉(いちぶんぶー)多宝仏塔(たーほうぶっとう)。 無尽意(むーじんにー)。 観世音菩薩(かんぜーおんぼーさー)。 有(うー)如是(にょぜー)自在神力(じーざいじんりき)。 遊於(ゆうおー)娑婆(しゃばー)世界(せーかい)。 爾時(にーじー)無尽意(むーじんにー)菩薩(ぼーさー)。 以偈(いーげー)問曰(もんわつ) 世尊(せーそん)妙相具(みょうそうぐー) 我今(がーこん)重問彼(じゅうもんぴー) 仏子(ぶっしー)何因縁(がーいんねん) 名為(みょういー)観世音(かんぜーおん) 具足(ぐーそく)妙相尊(みょうそうそん) 偈答意(げーとう)無尽意(むーじんにー) 汝聴(にょーちょう)観音行(かんのんぎょう) 善応(ぜんのう)諸方所(しょーほうしょ) 弘誓(ぐーぜい)深如海(じんにょーかい) 歴劫(りゃっこう)不思議(ふーしーぎー) 侍多(じーたー)千億仏(せんのくぶつ) 発大(ほつだい)清浄願(しょうじょうがん) 我為汝(がーいーにょー)略説(りゃくせつ) 聞名(もんみょう)及見身(ぎゅうけんしん) 心念(しんねん)不空過(ふーくうかー) 能滅(のうめつ)諸有苦(しょーうーくー) 仮使(けーしー)興害意(こうがいいー) 推落(すいらく)大火坑(だいかーきょう) 念彼(ねんぴー)観音力(かんのんりき) 火坑(かーきょう)変成池(へんじょうちー) 或(わく)漂流(ひょうるー)巨海(こーかい) 竜魚(りゅうぎょ)諸鬼(しょーきー)難(なん) 念彼(ねんぴー)観音力(かんのんりき) 波浪(はーろう)不能没(ふーのうもつ) 或在(わくざい)須弥峯(しゅーみーぶー) 為人(いーにん)所推堕(しょーすいだー) 念彼(ねんぴ)観音力(かんのんりき) 如日(にょうにち)虚空住(こーくーじゅう) 或被(わくひー)悪人(あくにん)逐(ちく) 堕落(だーらく)金剛(こんごう)山(せん) 念彼(ねんぴー)観音力(かんのんりき) 不能(ふーのう)損一毛(そんいちもう) 或値(わくちー)怨賊(おんぞく)繞(にょう) 各執(かくしゅう)刀加害(とうかーがい) 念彼(ねんぴー)観音力(かんのんりき) 咸即(げんそく)起慈心(きーじーしん) 或遭(わくそう)王難苦(おうなんくー) 臨刑(りんぎょう)欲寿終(よくじゅしゅう) 念彼(ねんぴー)観音力(かんのんりき) 刀尋(とうじん)段段壊(だんだんえー) 或囚(わくしゅう)禁枷鎖(きんかーさー) 手足(しゅーそく)被柱械(ひーちゅうかい) 念彼(ねんぴー)観音力(かんのんりき) 釈然(しゃくねん)得解脱(とくげーだつ) 咒詛(しゅうそー)諸毒薬(しょーどくやく) 所欲(しょうよく)害身者(がいしんしゃ) 念彼(ねんぴー)観音力(かんのんりき) 還著(げんじゃく)於本人(おーほんにん) 或遇(わくぐう)悪羅刹(あくらーせつ) 毒竜(どくりゅう)諸鬼等(しょーきーとう) 念彼(ねんぴー)観音力(かんのんりき) 時悉(じーしつ)不敢害(ぷーかんがい) 若(にゃく)悪獣(あくじゅう)囲繞(いーにょう) 利牙爪(りーげーそう)可怖(かーふー) 念彼(ねんぴー)観音力(かんのんりき) 疾走(しっそう)無辺方(むーへんぽう) 蚖蛇(がんじゃ)及蝮蠍(ぎゅうぶっかつ) 気毒(けーどく)煙火燃(えんかーねん) 念彼(ねんぴー)観音力(かんのんりき) 尋声(じんしょう)自回去(じーえーこー) 雲雷鼓(うんらいくー)掣電(せいでん) 降雹(ごうばく)澍大雨(じゅーだいうー) 念彼(ねんぴー)観音力(かんのんりき) 応時(おうじー)得消散(とくしょうさん) 衆生(しゅーじょう)被困厄(ひーこんやく) 無量(むーりょう)苦逼身(くーひっしん) 観音(かんのん)妙智力(みょうちーりき) 能救(のうぐー)世間苦(せーけんくー) 具足(ぐーそく)神通力(じんずうりき) 広修(こうしゅー)智方便(ちーほうべん) 十方(じっぽう)諸国土(しょーこくどー) 無刹(むーせつ)不現身(ふーげんしん) 種種(しゅじゅー)諸悪趣(しょーあくしゅー) 地獄(じーごく)鬼畜生(きーちくしょう) 生老(しょうろう)病死(びょうしー)苦(くー) 以漸(いーぜん)悉令滅(しつりょうめつ) 真観(しんかん)清浄観(しょうじょうかん) 広大(こうだい)智慧観(ちーえーかん) 悲観(ひーかん)及(ぎゅう)慈観(じーかん) 常願(じょうがん)常瞻仰(じょうせんごう) 無垢(むーくー)清浄光(しょうじょうこう) 慧日(えーにち)破諸闇(はーしょあん) 能伏(のうぶく)災風火(さいふうかー) 普明(ふーみょう)照世間(しょうせーけん) 悲体戒(ひーたいかい)雷震(らいしん) 慈意(じーいー)妙大雲(みょうだいうん) 澍(じゅー)甘露(かんろー)法雨(ほううー) 滅除(めつじょー)煩悩(ぼんのう)燄(えん) 諍訟(じょうしょー)経官処(きょうかんしょ) 怖畏(ふーいー)軍陣中(ぐんじんちゅう) 念彼(ねんぴー)観音力(かんのんりき) 衆怨(しゅうおん)悉退散(しったいさん) 妙音(みょうおん)観世音(かんぜーおん) 梵音(ぼんのん)海潮音(かいちょうおん) 勝彼(しょうひー)世間音(せーけんのん) 是故(ぜーこー)須常念(しゅーじょうねん) 念念(ねんねん)勿生疑(もつしょうぎー) 観世音(かんぜーおん)浄聖(じょうしょう) 於苦(おーくー)悩死厄(のうしーやく) 能為(のういー)作依怙(さーえーこー) 具(ぐー)一切(いっさい)功徳(くーどく) 慈眼(じーげん)視(じー)衆生(しゅーじょう) 福聚(ふくじゅー)海無量(かいむーりょう) 是故(ぜーこー)応(おう)頂礼(ちょうらい) 爾時(にーじー)。 持地(じーじー)菩薩(ぼーさー)。 即従(そくじゅう)座起(ざーきー)。 前白(ぜんびゃく)仏言(ぶつごん)。 世尊(せーそん)。 若有(にゃくうー)衆生(しゅーじょう)。 聞(もん)是(ぜー)観世音菩薩(かんぜーおんぼーさー)品(ほん)。 自在之業(じーいざいしーごう)。 普門示現(ふーもんじーげん)。 神通力者(じんずうりきしゃ)。 当知是人(とうちーぜーにん)。 功徳不少(くーどくふーしょう)。 仏説(ぶつせつ)是普門品時(ぜーふーもんほんじー)。 衆中(しゅーちゅう)八万四千衆生(はちまんしーせんしゅーじょう)。 皆発(かいほつ)無等等(むーとうどう)。 阿耨多羅三藐三(あーのくたーらーさんみゃくさん)菩提心(ぼーだいしん)。 妙法蓮華経(みょうほうれんげきょう) 観世音菩薩普門品(かんぜおんぼさつふもんぼん) 第二十五(だいにじゅうご) 爾時(にーじー)無尽意(むーじんにー)菩薩(ぼーさー)。 即従(そくじゅう)座起(ざーき)。 偏袒(へんだん)右肩(うーけん)。 合掌(がっしょう)向仏(こうぶつ)。 而作(にーさー)是言(ぜーごん)。 世尊(せーそん)。 観世音(かんぜーおん)菩薩(ぼーさー)以何(いーがー)因縁(いんねん)。 名(みょう)観世音(かんぜーおん)。 仏告(ぶつごう)無尽意(むーじんにー)菩薩(ぼーさー)。 善男子(ぜんなんしー)。 若有(にゃくうー)無量(むーりょう)百千万億衆生(ひゃくやくせんまんのくしゅじょう)。 受諸(じゅーしょー)苦悩(くーのう)。 聞是(もんぜー)観世音菩薩(かんぜーおんぼーさー)。 一心(いっしん)称名(しょうみょう)。 観世音(かんぜーおん)菩薩(ぼーさー)。 即時(そくじ)観其(かんご)音声(おんじょう)。 皆(かい)得(とく)解脱(げだつ)。 若有(にゃくう)持是(じーぜー)観世音(かんぜーおん)菩薩(ぼーさー)名者(みょうしゃ)。 設入(せつにゅう)大火(だいか)。 火不能(かふのう)焼(しょう)。 由是(ゆーぜー)菩薩(ぼーさー)威神力(いーじんりき)故(こ)。 若為(にゃくいー)大水所漂(だいすいしょひょう)。 称(しょう)其名号(ごみょうごう)。 即得(そくとく)浅処(せんじょ)。 若有(にゃくう)百千万億(ひゃくせんまんのく)衆生(しゅじょう)。 為求(いーぐー)金(こん)。 銀(ごん)。 瑠璃(るーりー)。 硨磲(しゃこー)。 瑪瑙(めーのう)。 珊瑚(さんごー)。 琥珀(こーはく)。 真珠(しんじゅ)等宝(とほう)。 入(にゅう)於大海(おーだいかい)。 仮使(けーしー)黒風(こくふう)吹其船舫(すいごーせんぽう)。 飄堕(ひょうだー)羅刹(らーせつ)鬼国(きーこく)。 其中(ごーちゅう)若有(にゃくう)乃至(ないし)一人(いちにん)称(しょう)観世音菩薩(かんぜおんぼーさー)名者(みょうしゃ)。 是諸人等(ぜーしょにんとう)。 皆(かい)得解脱(とくげーだつ)羅刹(らーせつ)之難(しーなん)。 以是(いーぜー)因縁(いんねん)。 名(みょう)観世音(かんぜーおん)。 若復(にゃくぶー)有人(うーにん)。 臨当(りんとう)被害(ひーがい)。 称(しょう)観世音菩薩(かんぜーおんぼーさー)名者(みょうしゃ)。 彼所(ひーしょー)執刀杖(しゅうとうじょう)。 尋段段壊(じんだんだんえー)。 而(にー)得解脱(とくげーだつ)。 若(にゃく)三千大千国土(さんぜんだいせんこくどー)満中(まんちゅう)。 夜叉(やーしゃー)羅刹(らーせつ)。 欲来(よくらい)悩人(のうにん)。 聞(もん)其称(ごーしょう)観世音菩薩名(かんぜーおんぼーさーみょう)者(しゃ)。 是諸悪鬼(ぜーしょあくきー)。 尚不能(しょうふーのう)以悪眼(いーあくげん)視之(じーしー)。 況復(きょうぶー)加害(かーがい)。 設復有人(せつぶーうーにん)。 若有罪(にゃくうーざい)。 若無罪(にゃくむーざい)。 枷械枷鎖(ちゅうかいかーさー)。 検繋其身(けんげーごーしん)。 称(しょう)観世音(かんぜーおん)菩薩名(ぼーさーみょう)者(しゃ)。 皆悉(かいしつ)断壊(だんえー)即(そく)得解脱(とくげーだつ)。 若(にゃく)三千(さんぜん)大千(だいせん)国土(こくどー)満中(まんちゅう)怨賊(おんぞく)。 有一(うーいち)商主(しょうしゅ)。 将諸(しょうしょ)商人(しょうにん)。 齎持(さいじ)重宝(じゅうほう)。 経過(きょうか)険路(けんろー)。 其中一人(ごーちゅういちにん)。 作是唱言(さーぜーしょうごん)。 諸善男子(しょうぜんなんしー)。 勿得恐怖(もつとくくーふー)。 汝等応当(にょーとうおうとう)一心称(いっしんしょう)観世音菩薩(かんぜおんぼさー)名号(みょうごう)。 是菩薩(ぜーぼーさー)。 能以無畏(のういーむーいー)。 施於(せーおー)衆生(しゅじょう)。 汝等(にょーとう)若(にゃく)称名者(しょうみょうしゃ)。 於此怨賊(おーしーおんぞく)。 当(とう)得解脱(とくげーだつ)。 衆商人聞(しゅしょうにんもん)。 倶発声言(ぐほつしょうごん)。 南無(なーむー)観世音菩薩(かんぜーおんぼーさー)。 称其名故(しょうごーみょうご)。 即(そく)得解脱(とくげーだつ)。 無尽意(むーじんにー)。 観世音菩薩(かんぜーおんぼーさー)摩訶薩(まーかーさー)。 威神之力(いーじんしーりき)。 巍巍如是(ぎーぎーにょぜ)。 若(にゃく)有衆生(うーしゅーじょう)。 多於淫欲(たーおーいんよく)。 常念恭敬(じょうねんくーぎょう)観世音菩薩(かんぜーおんぼーさー)。 便得離欲(べんとくりーよく)。 若(にゃく)多瞋恚(たーしんい)。 常念恭敬(じょうねんくーぎょう)観世音菩薩(かんぜーおんぼーさー)。 便得離瞋(べんとくりーしん)。 若(にゃく)多愚痴(たーぐーちー)。 常念恭敬(じょうねんくーぎょう)観世音菩薩(かんぜーおんぼーさー)。 便得離痴(べんとくりーちー)。 無尽意(むーじんにー)。 観世音菩薩(かんぜーおんぼーさー)。 有如是等(うーにょぜーとう)大威神力(だいいーじんりき)。 多所饒益(たーしょにょうやく)。 是故(ぜーこー)衆生(しゅじょう)。 常応(じょうおう)心念(しんねん)。 若有女人(にゃくうーにょにん)。 設欲求男(せっちょくぐーなん)。 礼拝供養(らいはいくーよう)観世音菩薩(かんぜおんぼーさー)。 便生(べんしょう)福徳智慧之男(ふくとくちーえーしーなん)。 設欲求女(せっちょくぐーにょ)。 便生端正(べんしょうたんしょう)有相之女(うーそうしーにょ)。 宿植徳本(しゅくじきとくほん)。 衆人愛敬(しゅにんあいきょう)。 無尽意(むーじんにー)。 観世音菩薩(かんぜーおんぼーさー)。 有如是力(うーにょぜーりき)。 若有衆生(にゃくうーしゅじょう)。 恭敬(くーぎょう)礼拝(らいはい)観世音菩薩(かんぜーおんぼーさー)。 福不唐捐(ふくふーとうえん)。 是故衆生(ぜーこーしゅじょう)。 皆応受持(かいおうじゅじー)観世音菩薩(かんぜおんぼーさー)名号(みょうごう)。 無尽意(むーじんにー)。 若有人(にゃくうーにん)。 受持(じゅじー)六十二億(ろくじゅうにーおく)恒河沙(ごうがーしゃー)菩薩(ぼーさー)名字(みょうじ)。 復尽形(ぶーじんぎょう)供養(くーよう)飲食(おんじき)。 衣服(えーぶく)。 臥具(がぐー)。 医薬(いーやく)。 於汝意(おーにょいー)云何(うんがー)。 是善男子(ぜーぜんなんしー)。 善女人(ぜんにょにん)。 功徳(くーどく)多不(たーぶー)。 無尽意(むーじんにー)言(ごん)。 甚多(じんたー)。 世尊(せーそん)。 仏言(ぶつごん)。 若復(にゃくぶー)有人(うーにん)。 受持(じゅじ)観世音(かんぜーおん)菩薩(ぼーさー)名号(みょうごう)。 乃至一時(ないしいちじー)礼拝供養(らいはいくーよう)。 是二人福(ぜーにーにんふく)。 正等無異(しょうとうむーいー)。 於百千万億劫(おーひゃくせんまんのっこう)。 不可窮尽(ふーかーぐうじん)。 無尽意(むじんに)。 受持(じゅじ)観世音菩薩(かんぜおんぼさー)名号(みょうごう)。 得如是(とくにょぜ)無量無辺(むりょうむへん)。 福徳之利(ふくとくしり)。 無尽意菩薩(むーじんにーぼさー)。 白仏言(びゃくぶつごん)。 世尊(せーそん)。 観世音菩薩(かんぜーおんぼーさー)。 云何(うんがー)遊此娑婆世界(ゆうしーしゃばーせかい)。 云何(うんがー)而為衆生(にーいーしゅじょう)説法(せっぽう)。 方便之力(ほうべんしーりき)。 其事云何(ごーじうんがー)。 仏告(ぶつごう)無尽意菩薩(むーじんにーぼーさー)。 善男子(ぜんなんしー)。 若有国土衆生(にゃくうーこくどーしゅじょう)。 応以(おうい)仏身(ぶっしん)得度者(とくどーしゃ)。 観世音菩薩(かんぜーおんぼーさー)。 即現(そくげん)仏身(ぶっしん)。 而為説法(にーいせっぽう)。 応以(おういー)辟支仏身(びゃくしーぶつしん)得度者(とくどーしゃ)。 即現(そくげん)辟支仏身(びゃくしーぶつしん)。 而為説法(にーいーせっぽう)。 応以(おういー)声聞身(しょうもんしん)得度者(とくどーしゃ)。 即現(そくげん)声聞身(しょうもんしん)。 而為説法(にーいーせっぽう)。 応以(おういー)梵王身(ぼんのうしん)得度者(とくどーしゃ)。 即現(そくげん)梵王身(ぼんのうしん)。 而為説法(にーいーせっぽう)。 応以(おういー)帝釈身(たいしゃくしん)得度者(とくどーしゃ)。 即現(そくげん)帝釈身(たいしゃくしん)。 而為説法(にーいーせっぽう)。 応以(おういー)自在天身(じーざいてんしん)得度者(とくどーしゃ)。 即現(そくげん)自在天身(じーざいてんしん)。 而為説法(にーいーせっぽう)。 応以(おうい)大自在天身(だいじーざいてんしん)得度者(とくどーしゃ)。 即現(そくげん)大自在天身(だいじーざいてんしん)。 而為説法(にーいーせっぽう)。 応以(おういー)天大将軍身(てんだいしょうぐんしん)得度者(とくどーしゃ)。 即現(そくげん)天大将軍身(てんだいしょうぐんしん)。 而為説法(にーいーせっぽう)。 応以(おういー)毘沙門身(びーしゃもんしん)得度者(とくどしゃ)。 即現(そくげん)毘沙門身(びーしゃもんしん)。 而為説法(にーいーせっぽう)。 応以(おういー)小王身(しょうおうしん)得度者(とくどーしゃ)。 即現(そくげん)小王身(しょうおうしん)。 而為説法(にーいーせっぽう)。 応以(おういー)長者身(ちょうじゃしん)得度者(とくどしゃ)。 即現(そくげん)長者身(ちょうじゃしん)。 而為説法(にーいーせっぽう)。 応以(おういー)居士身(こーじーしん)得度者(とくどしゃ)。 即現(そくげん)居士身(こーじーしん)。 而為説法(にーいーせっぽう)。 応以(おういー)宰官身(さいかんしん)得度者(とくどしゃ)。 即現(そくげん)宰官身(さいかんしん)。 而為説法(にーいーせっぽう)。 応以(おういー)婆羅門身(ばーらーもんしん)得度者(とくどーしゃ)。 即現(そくげん)婆羅門身(ばーらーもんしん)。 而為説法(にーいーせっぽう)。 応以(おういー)比丘(びーくー)比丘尼(びーくーにー)優婆塞(うーばーそく)優婆夷身(うーばーいーしん)得度者(とくどしゃ)。 即現(そくげん)比丘(びーくー)比丘尼(びーくーにー)。 優婆塞(うーばーそく)優婆夷身(うーばーいーしん)。 而為説法(にーいーせっぽう)。 応以(おういー)長者(ちょうじゃ)。 居士(こーじー)。 宰官(さいかん)。 婆羅門(ばーらーもん)。 婦女身(ぶーにょしん)。 得度者(とくどしゃ)。 即現(そくげん)婦女身(ぶーにょしん)。 而為説法(にーいーせっぽう)。 応以(おういー)童男(どうなん)。 童女身(どうにょしん)得度者(とくどーしゃ)。 即現(そくげん)童男(どうなん)。 童女身(どうにょしん)。 而為説法(にーいーせっぽう)。 応以(おういー)天(てん)。 竜(りゅう)。 夜叉(やーしゃ)。 乾闥婆(けんだつば)。 阿修羅(あーしゅらー)。 迦楼羅(かーるーらー)。 緊那羅(きんなーらー)。 摩睺羅伽(まーごーらーかー)。 人非人等身(にんぴーにんとうしん)得度者(とくどーしゃ)。 即皆(そくかい)現之(げんしー)。 而為説法(にーいーせっぽう)。 応以(おういー)執金剛神(しゅうこんごうしん)得度者(とくどーしゃ)。 即現(そくげん)執金剛神(しゅうこんごうしん)。 而為説法(にーいーせっぽう)。 無尽意(むーじんにー)。 是観世音菩薩(ぜーかんぜおんぼーさー)。 成就(じょうじゅー)如是功徳(にょぜーくーどく)。 以種種形(いーしゅじゅぎょう)。 遊諸(ゆーしょ)国土(こくどー)。 度脱(どーだつ)衆生(しゅーじょう)。 是故汝等(ぜーこーにょーとう)。 応当(おうとう)一心(いっしん)供養観世音菩薩(くようかんぜーおんぼーさー)。 是観世音(ぜーかんぜーおん)菩薩(ぼーさー)摩訶薩(まーかーさー)。 於怖畏(おーふーいー)急難之中(きゅうなんしーちゅう)。 能施無畏(のうせーむーいー)。 是故(ぜーこー)此娑婆世界(しーしゃばーせーかい)。 皆号之為(かいごうしーいー)施無畏者(せーむーいーしゃ)。 無尽意菩薩(むーじんにーぼーさー)。 白仏言(びゃくぶつごん)。 世尊(せーそん)。 我今当供養(がーこんとうくーよう)観世音菩薩(かんぜーおんぼーさー)。 即解頸(そくげーきょう)衆(しゅ)宝珠(ほうじゅ)瓔珞(ようらく)。 価直(げーじき)百千両金(ひゃくせんりょうごん)。 而以与之(にーいーよーしー)。 作是言(さーぜーごん)。 仁者(にんしゃ)。 受此(じゅしー)法施(ほうせー)。 珍宝(ちんぼう)瓔珞(ようらく)。 時(じー)観世音菩薩(かんぜーおんぼーさー)。 不肯(ふーこう)受之(じゅーしー)。 無尽意(むーじんにー)。 復白観世音菩薩言(ぶーびゃくかんぜおんぼーさーごん)。 仁者(にんしゃ)。 愍我等故(みんがーとうこー)。 受此(じゅーしー)瓔珞(ようらく)。 爾時(にーじー)仏告(ぶつごう)観世音菩薩(かんぜーおんぼーさー)。 当愍(とうみん)此無尽意菩薩(しーむーじんにーぼーさー)。 及(ぎゅう)四衆(しーしゅ)。 天(てん)。 竜(りゅう)。 夜叉(やーしゃ)。 乾闥婆(けんだつばー)。 阿修羅(あしゅらー)。 迦楼羅(かーるーらー)。 緊那羅(きんなーらー)。 摩睺羅伽(まーごーらーかー)。 人非人等故(にんぴーにんとうこー)。 受(じゅ)是瓔珞(ぜーようらく)。 即時(そくじ)観世音菩薩(かんぜーおんぼーさー)。 愍諸(みんしょ)四衆(しーしゅ)。 及於天(ぎゅうおーてん)。 竜(りゅう)。 人非人等(にんぴーにんとう)。 受(じゅ)其瓔珞(ごーようらく)。 分作二分(ぶんさーにーぶん)。 一分奉(いちぶんぶー)釈迦牟尼仏(しゃーかーむーにーぶつ)。 一分奉(いちぶんぶー)多宝仏塔(たーほうぶっとう)。 無尽意(むーじんにー)。 観世音菩薩(かんぜーおんぼーさー)。 有(うー)如是(にょぜー)自在神力(じーざいじんりき)。 遊於(ゆうおー)娑婆(しゃばー)世界(せーかい)。 爾時(にーじー)無尽意(むーじんにー)菩薩(ぼーさー)。 以偈(いーげー)問曰(もんわつ)。 世尊(せーそん)妙相具(みょうそうぐー) 我今(がーこん)重問彼(じゅうもんぴー) 仏子(ぶっしー)何因縁(がーいんねん) 名為(みょういー)観世音(かんぜーおん) 具足(ぐーそく)妙相尊(みょうそうそん) 偈答意(げーとう)無尽意(むーじんにー) 汝聴(にょーちょう)観音行(かんのんぎょう) 善応(ぜんのう)諸方所(しょーほうしょ) 弘誓(ぐーぜい)深如海(じんにょーかい) 歴劫(りゃっこう)不思議(ふーしーぎー) 侍多(じーたー)千億仏(せんのくぶつ) 発大(ほつだい)清浄願(しょうじょうがん) 我為汝(がーいーにょー)略説(りゃくせつ) 聞名(もんみょう)及見身(ぎゅうけんしん) 心念(しんねん)不空過(ふーくうかー) 能滅(のうめつ)諸有苦(しょーうーくー) 仮使(けーしー)興害意(こうがいいー) 推落(すいらく)大火坑(だいかーきょう) 念彼(ねんぴー)観音力(かんのんりき) 火坑(かーきょう)変成池(へんじょうちー) 或(わく)漂流(ひょうるー)巨海(こーかい) 竜魚(りゅうぎょ)諸鬼(しょーきー)難(なん) 念彼(ねんぴー)観音力(かんのんりき) 波浪(はーろう)不能没(ふーのうもつ) 或在(わくざい)須弥峯(しゅーみーぶー) 為人(いーにん)所推堕(しょーすいだー) 念彼(ねんぴ)観音力(かんのんりき) 如日(にょうにち)虚空住(こーくーじゅう) 或被(わくひー)悪人(あくにん)逐(ちく) 堕落(だーらく)金剛(こんごう)山(せん) 念彼(ねんぴー)観音力(かんのんりき) 不能(ふーのう)損一毛(そんいちもう) 或値(わくちー)怨賊(おんぞく)繞(にょう) 各執(かくしゅう)刀加害(とうかーがい) 念彼(ねんぴー)観音力(かんのんりき) 咸即(げんそく)起慈心(きーじーしん) 或遭(わくそう)王難苦(おうなんくー) 臨刑(りんぎょう)欲寿終(よくじゅしゅう) 念彼(ねんぴー)観音力(かんのんりき) 刀尋(とうじん)段段壊(だんだんえー) 或囚(わくしゅう)禁枷鎖(きんかーさー) 手足(しゅーそく)被柱械(ひーちゅうかい) 念彼(ねんぴー)観音力(かんのんりき) 釈然(しゃくねん)得解脱(とくげーだつ) 咒詛(しゅうそー)諸毒薬(しょーどくやく) 所欲(しょうよく)害身者(がいしんしゃ) 念彼(ねんぴー)観音力(かんのんりき) 還著(げんじゃく)於本人(おーほんにん) 或遇(わくぐう)悪羅刹(あくらーせつ) 毒竜(どくりゅう)諸鬼等(しょーきーとう) 念彼(ねんぴー)観音力(かんのんりき) 時悉(じーしつ)不敢害(ぷーかんがい) 若(にゃく)悪獣(あくじゅう)囲繞(いーにょう) 利牙爪(りーげーそう)可怖(かーふー) 念彼(ねんぴー)観音力(かんのんりき) 疾走(しっそう)無辺方(むーへんぽう) 蚖蛇(がんじゃ)及蝮蠍(ぎゅうぶっかつ) 気毒(けーどく)煙火燃(えんかーねん) 念彼(ねんぴー)観音力(かんのんりき) 尋声(じんしょう)自回去(じーえーこー) 雲雷鼓(うんらいくー)掣電(せいでん) 降雹(ごうばく)澍大雨(じゅーだいうー) 念彼(ねんぴー)観音力(かんのんりき) 応時(おうじー)得消散(とくしょうさん) 衆生(しゅーじょう)被困厄(ひーこんやく) 無量(むーりょう)苦逼身(くーひっしん) 観音(かんのん)妙智力(みょうちーりき) 能救(のうぐー)世間苦(せーけんくー) 具足(ぐーそく)神通力(じんずうりき) 広修(こうしゅー)智方便(ちーほうべん) 十方(じっぽう)諸国土(しょーこくどー) 無刹(むーせつ)不現身(ふーげんしん) 種種(しゅじゅー)諸悪趣(しょーあくしゅー) 地獄(じーごく)鬼畜生(きーちくしょう) 生老(しょうろう)病死(びょうしー)苦(くー) 以漸(いーぜん)悉令滅(しつりょうめつ) 真観(しんかん)清浄観(しょうじょうかん) 広大(こうだい)智慧観(ちーえーかん) 悲観(ひーかん)及(ぎゅう)慈観(じーかん) 常願(じょうがん)常瞻仰(じょうせんごう) 無垢(むーくー)清浄光(しょうじょうこう) 慧日(えーにち)破諸闇(はーしょあん) 能伏(のうぶく)災風火(さいふうかー) 普明(ふーみょう)照世間(しょうせーけん) 悲体戒(ひーたいかい)雷震(らいしん) 慈意(じーいー)妙大雲(みょうだいうん) 澍(じゅー)甘露(かんろー)法雨(ほううー) 滅除(めつじょー)煩悩(ぼんのう)燄(えん) 諍訟(じょうしょー)経官処(きょうかんしょ) 怖畏(ふーいー)軍陣中(ぐんじんちゅう) 念彼(ねんぴー)観音力(かんのんりき) 衆怨(しゅうおん)悉退散(しったいさん) 妙音(みょうおん)観世音(かんぜーおん) 梵音(ぼんのん)海潮音(かいちょうおん) 勝彼(しょうひー)世間音(せーけんのん) 是故(ぜーこー)須常念(しゅーじょうねん) 念念(ねんねん)勿生疑(もつしょうぎー) 観世音(かんぜーおん)浄聖(じょうしょう) 於苦(おーくー)悩死厄(のうしーやく) 能為(のういー)作依怙(さーえーこー) 具(ぐー)一切(いっさい)功徳(くーどく) 慈眼(じーげん)視(じー)衆生(しゅーじょう) 福聚(ふくじゅー)海無量(かいむーりょう) 是故(ぜーこー)応(おう)頂礼(ちょうらい) 爾時(にーじー)。 持地(じーじー)菩薩(ぼーさー)。 即従(そくじゅう)座起(ざーきー)。 前白(ぜんびゃく)仏言(ぶつごん)。 世尊(せーそん)。 若有(にゃくうー)衆生(しゅーじょう)。 聞(もん)是(ぜー)観世音菩薩(かんぜーおんぼーさー)品(ほん)。 自在之業(じーいざいしーごう)。 普門示現(ふーもんじーげん)。 神通力者(じんずうりきしゃ)。 当知是人(とうちーぜーにん)。 功徳不少(くーどくふーしょう)。 仏説(ぶつせつ)是普門品時(ぜーふーもんほんじー)。 衆中(しゅーちゅう)八万四千衆生(はちまんしーせんしゅーじょう)。 皆発(かいほつ)無等等(むーとうどう)。 阿耨多羅三藐三(あーのくたーらーさんみゃくさん)菩提心(ぼーだいしん)。 漢字・唱え方など参考:『お経 禅宗』(講談社) 《観世音菩薩普門品 PDF版》 『観世音菩薩普門品』PDF版をダウンロード PDF版全画面表示 PDFが表示されない場合、こちらをクリック。 おすすめサイト・関連サイト…