*スマートフォンの縦向きで画面がはみ出す場合、横向きでご利用ください。(調整中です) 真言宗(しんごんしゅう)の経文(きょうもん) 十三仏見(じゅうさんぶつ)見送(みおく)り和讃(わさん) 『十三仏見送り和讃』PDF をダウンロード 十三仏見(じゅうさんぶつ)見送(みおく)り和讃(わさん) 帰命頂礼(きみょうちょうらい)ありがたや 霊(たま)の御輿(みこし)に身(み)を乗(の)せて 十三仏(じゅうさんぶつ)に見送(みおく)られ 不動(ふどう)松明(たいまつ)先(さき)に立(た)ち 茶菓子(ちゃがし)香炉(こうろ)は釈迦如来(しゃかにょらい) 智恵(ちえ)の文殊(もんじゅ)に幡(はた)を立(た)て 普賢菩薩(ふげんぼさつ)が花(はな)の役(やく) 地蔵菩薩(じぞうぼさつ)が道(みち)しるべ 弥勒薬師(みろくやくし)は縁(えん)の綱(つな) 観音勢至(かんのんせいし)は御輿(みこし)役(やく) 天蓋(てんがい)捧(ささ)げて弥陀如来(みだにょらい) 阿閦如来(あしゅくにょらい)は飲食(おんじき)を 大日如来(だいにちにょらい)は位牌(いはい)持(も)ち 虚空蔵菩薩(こくうぞうぼさつ)に手(て)を引(ひ)かれ 金剛杖(こんごうづえ)の力(ちから)にて 死出(しで)の旅路(たびじ)をやすやすと 六道(ろくどう)辻(つじ)も迷(まよ)わずに 三途(さんず)の川(かわ)も渡(わた)り越(こ)し 法(のり)の花(はな)咲(さ)く極楽(ごくらく)を 弥陀(みだ)の浄土(じょうど)へ着(つ)きにけり 南無大師遍照尊(なむだいしへんじょうそん) 南無大師遍照尊(なむだいしへんじょうそん) 十三仏見(じゅうさんぶつ)見送(みおく)り和讃(わさん) 帰命頂礼(きみょうちょうらい)ありがたや 霊(たま)の御輿(みこし)に身(み)を乗(の)せて 十三仏(じゅうさんぶつ)に見送(みおく)られ 不動(ふどう)松明(たいまつ)先(さき)に立(た)ち 茶菓子(ちゃがし)香炉(こうろ)は釈迦如来(しゃかにょらい) 智恵(ちえ)の文殊(もんじゅ)に幡(はた)を立(た)て 普賢菩薩(ふげんぼさつ)が花(はな)の役(やく) 地蔵菩薩(じぞうぼさつ)が道(みち)しるべ 弥勒薬師(みろくやくし)は縁(えん)の綱(つな) 観音勢至(かんのんせいし)は御輿(みこし)役(やく) 天蓋(てんがい)捧(ささ)げて弥陀如来(みだにょらい) 阿閦如来(あしゅくにょらい)は飲食(おんじき)を 大日如来(だいにちにょらい)は位牌(いはい)持(も)ち 虚空蔵菩薩(こくうぞうぼさつ)に手(て)を引(ひ)かれ 金剛杖(こんごうづえ)の力(ちから)にて 死出(しで)の旅路(たびじ)をやすやすと 六道(ろくどう)辻(つじ)も迷(まよ)わずに 三途(さんず)の川(かわ)も渡(わた)り越(こ)し 法(のり)の花(はな)咲(さ)く極楽(ごくらく)を 弥陀(みだ)の浄土(じょうど)へ着(つ)きにけり 南無大師遍照尊(なむだいしへんじょうそん) 南無大師遍照尊(なむだいしへんじょうそん) 十三仏見(じゅうさんぶつ)見送(みおく)り和讃(わさん) 帰命頂礼(きみょうちょうらい) ありがたや 霊(たま)の御輿(みこし)に身(み)を乗(の)せて 十三仏(じゅうさんぶつ)に見送(みおく)られ 不動(ふどう)松明(たいまつ)先(さき)に立(た)ち 茶菓子(ちゃがし)香炉(こうろ)は釈迦如来(しゃかにょらい) 智恵(ちえ)の文殊(もんじゅ)に幡(はた)を立(た)て 普賢菩薩(ふげんぼさつ)が花(はな)の役(やく) 地蔵菩薩(じぞうぼさつ)が道(みち)しるべ 弥勒薬師(みろくやくし)は縁(えん)の綱(つな) 観音勢至(かんのんせいし)は御輿(みこし)役(やく) 天蓋(てんがい)捧(ささ)げて弥陀如来(みだにょらい) 阿閦如来(あしゅくにょらい)は飲食(おんじき)を 大日如来(だいにちにょらい)は位牌(いはい)持(も)ち 虚空蔵菩薩(こくうぞうぼさつ)に手(て)を引(ひ)かれ 金剛杖(こんごうづえ)の力(ちから)にて 死出(しで)の旅路(たびじ)をやすやすと 六道(ろくどう)辻(つじ)も迷(まよ)わずに 三途(さんず)の川(かわ)も渡(わた)り越(こ)し 法(のり)の花(はな)咲(さ)く極楽(ごくらく)を 弥陀(みだ)の浄土(じょうど)へ着(つ)きにけり 南無大師遍照尊(なむだいしへんじょうそん) 南無大師遍照尊(なむだいしへんじょうそん) 《十三仏見送り和讃 PDF版》 『十三仏見送り和讃』PDF版をダウンロード PDF版全画面表示 PDFが表示されない場合、こちらをクリック。 おすすめサイト・関連サイト…