平安紋鑑
[目次サムネイル版]
平安紋鑑へいあんもんかん  全国紋章之規画統一ぜんこくもんしょうのきかくとういつ 」は、1936年・昭和11年( 今から89年前 )に、京都染物同業組合紋上絵部平安紋鑑刊行部の編纂で出版されました。
 いろは引きでの紋章の他に、神社仏閣、加賀紋、藍鏡色紋、伊達紋、全國都市マーク、歌謡音曲家の紋、香の図、角字印譜、ローマ字、時代颪文字及体字、染小紋型模様、紋・割方法など 4,000 を超すデータが収載されています。
 ここに掲載した「平安紋鑑」は、国立国会図書館所蔵によるもので、画像を見やすくするために、当サイトで独自の修正を加えた部分があります。
スポンサーリンク
= 家紋 キーワード検索 =
※「平安紋鑑」のデータは含みません。

家紋       
1ページの表示件数: 件   

 《お読みください - 使い方のヒントなど》
スポンサーリンク
スポンサーリンク

おすすめサイト・関連サイト…

スポンサーリンク
Last updated : 2024/06/28