《国旗に関するページ・目次》 
世界の国旗一覧 
国旗当てクイズ 
国旗のデザインがほぼ同じ国 
二色のみの国旗 
三色の国旗 
赤白二色の国旗 
星を配した国旗 
五・六芒星を配した国旗 
太陽を配した国旗 
月を配した国旗 
月と星を配した国旗 
太陽と月、太陽と星を配した国旗 
円だけを配した国旗 
鳥を配した国旗 
船を配した国旗 
人を配した国旗 
表と裏のデザインが違う国旗 
生き物を配した国旗 
デザインが複雑な国旗 
国旗の縦横比 
正方形・長方形ではない国旗 
イギリス国旗(ユニオンフラッグ/ユニオンジャック)を配した旗 
スカンディナヴィア十字を使用した国と地域 
スカンディナヴィア十字とは 
世界の国旗を地図上に表示 
白地図で世界の国と地域を当てる 
ユニコードでの国旗/絵文字 
旗の絵文字・サイズサンプル 
世界の国旗・カードめくりクイズ 

鳥を配した国旗・地域旗
《国旗から見えてくる世界がある》

スポンサーリンク
  • 鳥をデザインした18か国の国旗と、10 の地域旗を一覧にしました。
  • 鳥をデザインした国旗では、国鳥を描いた国旗が多く見られますが、国鳥が決まっていても国鳥ではない鳥が描かれているもの、国鳥が決められていないが鳥が描かれているものなど様々です。
  • ここに上げた独立国の半数の9か国で「ワシ」が使われ、その内3か国が紋章としてよく使われる「双頭の鷲」を用いています。
  • 力強い「ワシ」が多く使われている一方、フィジーの国旗には平和の象徴「ハト」が使われています。平和の象徴の鳩がオリーブの小枝をくわえています。
  • 国章を配した国旗は民間では使わない国があり、ここに上げた国旗の内、オーストリアとボリビアは政府が使う国旗です。政府旗ともいわれます。一般に国旗として示される場合デザインが違うことがあります。
※画像をクリックすると拡大します。
鳥を配した国旗
スポンサーリンク
鳥を配した地域旗
(海外領土・自治領など)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

おすすめサイト・関連サイト…

スポンサーリンク
Last updated : 2024/06/28