《国旗に関するページ・目次》 
世界の国旗一覧 
国旗当てクイズ 
国旗のデザインがほぼ同じ国 
二色のみの国旗 
三色の国旗 
赤白二色の国旗 
星を配した国旗 
五・六芒星を配した国旗 
太陽を配した国旗 
月を配した国旗 
月と星を配した国旗 
太陽と月、太陽と星を配した国旗 
円だけを配した国旗 
鳥を配した国旗 
船を配した国旗 
人を配した国旗 
表と裏のデザインが違う国旗 
生き物を配した国旗 
デザインが複雑な国旗 
国旗の縦横比 
正方形・長方形ではない国旗 
イギリス国旗(ユニオンフラッグ/ユニオンジャック)を配した旗 
スカンディナヴィア十字を使用した国と地域 
スカンディナヴィア十字とは 
世界の国旗を地図上に表示 
白地図で世界の国と地域を当てる 
ユニコードでの国旗/絵文字 
旗の絵文字・サイズサンプル 
世界の国旗・カードめくりクイズ 
《国旗から見えてくる世界がある》

「太陽と月」「太陽と星」を配した国旗

「太陽と月」
ネパールモルドバ
ネパール連邦民主共和国
Federal Democratic Republic of Nepal
ネパール国旗
縦横の比率は 4:3
月と太陽は、この国が月や太陽と同じように持続し発展するようにという願いが込められるとされる。
モルドバ
Moldova
モルドバ国旗
縦横の比率は 1:2
青・黄・赤の三色旗にあしらわれた国章には、鷲の胸の角の間に太陽が配された牛の頭、耳に相当する2つのひし形、5弁の花、三日月が描かれる。
「太陽と星」
フィリピンボリビア
フィリピン共和国
Republic of the Philippines
フィリピン国旗
縦横の比率は 1:2
太陽から伸びる8本の光条は、フィリピン独立革命の際、最初に武器を取ったルソン島所在の8州を表し、3つの星は主な島であるルソン島・ミンダナオ島・ヴィサヤ諸島を象徴している。
ボリビア
Bolivia
ボリビア国旗
縦横の比率は 15:22
(政府旗は国章を用いる)
紋章には、国を象徴するポトシの丘、コンドル、アルパカ、パンの木と太陽、周りに10個の星が描かれる。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

おすすめサイト・関連サイト…

スポンサーリンク
Last updated : 2024/06/28