平安紋鑑
[通常版]
全国紋章之規画統一
昭和11年〈1936年〉
(国立国会図書館蔵)
著者:京都染物同業組合紋上絵部 編
出版:京都染物同業組合紋上絵部平安紋鑑刊行部
出版日:昭和11年〈1936年〉 [ ]
*「いろは引き紋章」として、3,784 の紋が収載されています。
*いろは引きでの紋章の他に、神社仏閣、加賀紋、藍鏡色紋、伊達紋、全國都市マーク、歌謡音曲家の紋、香の図、角字印譜、ローマ字、時代颪文字及体字、染小紋型模様、紋・割方法などを含めて 4,000 を超すデータが収載されています。
*ここに掲載した「平安紋鑑」は、国立国会図書館所蔵によるもので、画像を見やすくするために、当サイトで独自の修正を加えた部分があります。
《注》確認できている、間違いと思われる箇所など。
*「し」の部の「しゃち」の標題の漢字で、つくりの部分が「老」に「月」となっているように見えるが、正しくは「鯱」で、昭和50年発行の改訂版では修正されている。なお、『平安紋鑑』は、令和元年〈2019年〉に「令和改訂版」     が出版されている。
《五十音順目次》
『平安紋鑑』では「いろは順」の配列となっていますが、ここでは便宜的に「あいうえお順」としての目次を設けました。
 歴史的仮名遣い(旧仮名遣い)のため、「扇(おうぎ)→ あふぎ」、「瓜(か)→ くわ」、「鐶(かん)→ くわん」、「蝶(ちょう)→ てふ」、「茗荷(みょうが)→ めうが」などとなっています。
[い]
[ろ]
[は]
[ほ]
[へ]
[と]
[ち]
[り]
[ を(お)]
[わ]
[か]
[た]
[つ]
[な]
[ら]
[む]
[う]
[の]
[く]
[や]
[ま]
[け]
[ふ]
[こ]
[て]
[あ]
[さ]
[き]
[ゆ]
[め]
[し]
[ ゑ(え)] [ひ]
[も]
[せ]
[す]
[神社]
[仏閣]
[加賀紋]
[伊達紋]
[都市マーク]
(昭和11年〈1936年〉時点のデータです)
[演劇家]
[謡曲・能・狂言]
[舞踊・音曲家]
[源氏香]
[字体・角字]
[ローマ文字]
[染小紋形]
[紋の割方法]

おすすめサイト・関連サイト…

Last updated : 2024/06/28