|
■このサイトに登録されている四字熟語を検索します。平仮名での検索や一文字からの検索、絞り込み検索などもできます。
白河夜船/白川夜船/白河夜舟/白川夜舟
しらかわよふね しらかわよぶね |
|
作家
|
作品
|
---|---|
正岡容 |
【小説 圓朝】
初代のお引合わせだろうか、つづいてもう一人、弟子がきた。これは白魚河岸のほうの床屋の職人で、二十一になる銀吉という、目のキラリと光る 小勇と名乗らせた。 大工上がりの萬朝はおよそしまらない男で、朝は師匠の圓朝より遅く起きた。夜は圓朝が席からかえってくるともう枕を外してグーグー高いびきの白河夜船だった。 見兼ねて圓朝が、 「ねえお前どうでもいいけれど、かりにお前昼寝をしてでも朝は私より早く夜は私より遅く寝るってわけにゆかないかねえ」 |
海野十三 |
【蠅男】
天井裏を、何か重いものがソッとひきずられるような気持ちのわるい音がした。――しかし糸子は、何も知らないで睡っていた。ゴソリ、ゴソリと、その不気味な物音は、糸子の睡る天井裏を 危機はだんだんと迫ってくるようである。 |
夢野久作 |
【山羊髯編輯長】
ここ迄読んで来た吾輩も呆れて |
林不忘 |
【釘抜藤吉捕物覚書 宇治の茶箱】
「すまねえ。」と勘次は火吹竹片手にどなった。 「今し方頭の常公が来て話して行ったが、親分、徳撰じゃえれえ騒動だってえじゃありませんか。知らぬが仏でこちとらあ白河夜船さ、すみません。ま、勘弁してくんねえ。それで 「世話あねえやな。」 釘抜藤吉は豪快に笑った。 |
国枝史郎 |
【善悪両面鼠小僧】
「次郎吉どん、おいでかな?」「離れの方に……まだ 「白河夜船か。ちと困ったな」 「すぐ起こして参ります」 「少し訊きたいこともあり、少し話したいこともある。それでは呼んで来て貰おうかな」 「かしこまりましてございます」 間もなく次郎吉は遣って来た。 |
佐々木味津三 |
【旗本退屈男 第六話 身延に現れた退屈男】
ふけるにつれて、参籠所はギッシリと横になる隙もない程の人でした。百畳、いや二百畳、いや、三百畳敷位もあろうかと思われるその大広間と、虫のように黒くうごめくその数え切れぬ人々を、ぼんやり暗く照らしているのは、蓮華燈が六つあるばかり。その明滅するしかし、眉間の傷も冴えやかなわが早乙女主水之介は、うしろの柱によりかかって、いとも安らかに白河夜船です。まことに、これこそ剣禅一味の妙境に違いない。剣に秀で、胆に秀でた達人でなくば、このうごめく人の中で、しかも |
中里介山 |
【大菩薩峠 新月の巻】
奥の一間のことは問題外として、白河夜船を漕いでいた宇治山田の米友が、俄然として居眠りから
それは、たしかに、たった今、軒を伝うて つまり、 |
若山牧水 |
【一家】
曾て |
夢野久作 |
【ドグラ・マグラ】
十二時の |
|