- これは、メトロポリタン美術館が所蔵する歌川広重の『
諸国六玉川 』で、安政4年・1857年)の作品です。 六玉川 は、歌枕に使用される全国の六つの玉川の総称です。野路の玉川(近江国)、三島の玉川(摂津国)、野田の玉川(陸奥国)、調布 の玉川(武蔵国)、井手の玉川(山城国)、 高野の玉川(紀伊国)- この絵の表題は『
陸奥野田 』で、この玉川は、かつての陸奥国の宮城県塩竈市と多賀城市を流れる川で砂押川の支流の野田の玉川。
- 下の画像をクリックすると、画面サイズに合わせて拡大して見ることができます。
- 拡大した画面上部の「 ▶ 」をクリックすると全画像をスライドして見ることができます。
|
『新古今集』
能因法師
(のういんほうし)
夕されは
塩風こして
みちのくの
野田の玉川
千鳥啼くなり
塩風こして
みちのくの
野田の玉川
千鳥啼くなり
夕されば
潮風越して
陸奥の
野田の玉川
千鳥鳴くなり
潮風越して
陸奥の
野田の玉川
千鳥鳴くなり
- 夕されは 塩風こして みちのくの 野田の玉川 千鳥啼くなり
- 夕されば 潮風越して 陸奥の 野田の玉川 千鳥鳴くなり
- ゆうされば しおかぜこして みちのくの のだのたまがわ ちどりなくなり
- (新古今集・能因法師)