ご利用について
参考書
四字熟語  を     表示  件
このサイトに登録されている四字熟語を検索します。平仮名での検索や一文字からの検索、絞り込み検索などもできます。
黄金時代
おうごんじだい
作家
作品

芥川龍之介

【侏儒の言葉】

この故に我我の友人知己と最も親密に交る為めには、互に利害と軽蔑とを最も完全に具えなければならぬ。これは勿論もちろん何びとにも甚だ困難なる条件である。さもなければ我我はとうの昔に礼譲に富んだ紳士になり、世界も亦とうの昔に黄金時代の平和を現出したであろう。

青空文庫で読む  

徳田秋声

【縮図】

多分戦争でもすめば、日本の財界はすばらしい景気になり、自分のもっている不動産もけたはずれに値があがり、世界戦以上の黄金時代が来るものと楽観しているであろうか。

青空文庫で読む  

坂口安吾

【戦後新人論】

話の真偽は知らないが、さる野球通の話によると、昨年、星野組の火の玉投手荒巻が東大へ入学しようとした。東大の野球部の世話役が大いによろこんで、東大野球部の黄金時代至ると、彼を大先輩の内村裕之博士のところへ連れていった。

青空文庫で読む  

寺田寅彦

【明治三十二年頃】

事によると明治維新後の俳句の真の黄金時代はかえって明治三十年代にあったのではないかという気もするのである。もちろんこれは自分等の年輩のものの自分勝手な見方ではあろうが、こうした見方もあるいは現代の俳人に多少の参考にはなるかもしれないと思ったので思い出話のついでに拙ない 世迷言よまいごとを並べてみた次第である。

青空文庫で読む  

宮本百合子

【三郎爺】

女房も定まり、家も出来て、彼が幸福の絶頂、まったく今から考えてみると、あのときほど、何事も順調に工合よく行ったことは、もう一生を通じてないと思われる時代にあったためか、その頃彼はよく狐に釣られ損ったり、百人の中で、見る者は一人いまいというような黒狐を見たりした。そしてそれらの事々が、彼のすぎさった黄金時代の記念として、 朦朧もうろうとした記憶の中に、今なお燦然さんぜんとして光っているのである。

青空文庫で読む  

 
  • それぞれの四字熟語の詳しい意味などは、辞典や専門書でお確かめください。
  • このサイトの制作時点では、三省堂の『新明解 四字熟語辞典』が、前版の5,600語を凌ぐ6,500語を収録し、出版社によれば『類書中最大。よく使われる四字熟語は区別して掲示。簡潔な「意味」、詳しい「補説」「故事」で、意味と用法を明解に解説。豊富に収録した著名作家の「用例」で、生きた使い方を体感。「類義語」「対義語」を多数掲示して、広がりと奥行きを実感』などとしています。

おすすめサイト・関連サイト…

Last updated : 2024/06/28