|
■このサイトに登録されている四字熟語を検索します。平仮名での検索や一文字からの検索、絞り込み検索などもできます。
息災延命
そくさいえんめい |
|
作家
|
作品
|
---|---|
岡本綺堂 |
【 経帷子の秘密 】 本来ならば、めでたいと祝うのが当然でありながら、それを聞いて近江屋の夫婦は一種の不安に襲われた。不吉の予感が彼等のこころを暗くした。お峰は世間の母親のように、 |
中里介山 |
【 大菩薩峠 農奴の巻 】 或いは観音を的にし、或いは |
泉鏡花 |
【 売色鴨南蛮 】 魔を「……息災、延命、息災延命、学問、学校、心願成就。」 と、手よりも濡れた瞳を閉じて、 「一口めしあがれ、……気を静めて――私も。」 |
直木三十五 |
【 南国太平記 】 息災、延命の護摩壇は、円形であった。中央に八葉の蓮華を模した黄白の泥で塗った火炉があり、正面を北方として、行者は、南方の礼盤上に坐るのである。右手には、塗香と、加持物、房花、扇、箸、三種の護摩木を置き、左手には、 |
井上円了 |
【 迷信と宗教 】 民間にては、神社仏閣へ百度参りすることがある。例えば、慢性胃病のものが神仏に百度参りすれば、その御力にて全癒すと信ずるは迷信なるべきも、毎日一心になって百度参りを継続すれば、自然に全治するに至るわけである。四国遍路や三十三番巡礼なども、これによって仏様より一家の息災延命を与えてもらうものと信ずるは迷信なるべきも、身体を健全にし、見聞を広くし、精神を修養する点において利益することすくなくない。 |
|