作品に出てくるものの数え方(助数詞)
 
ご利用について      ものの数え方参考書
次へ[ランダムジャンプ]
献
作 家
作 品
泉鏡花
【伯爵の釵】
三宝の利益(りやく)、四方の大慶。太夫様にお祝儀を申上げ、われらとても心祝いに、この鯉魚(こい)を肴(さかな)に、祝うて一献、心ばかりの粗酒を差上げとう存じまする。
中里介山
【大菩薩峠駒井能登守の巻】
「まあ、ここへ来て温まり給え、寒さ凌(しの)ぎに一献(いっこん)参(まい)らせる」
中里介山
【大菩薩峠黒業白業の巻】
主膳は答えながら、竜之助の手を取って座敷へ延(ひ)いて坐らせ、
「まず、一献(ひとつ)
ここで二人は水入らずの酒盛(さかもり)をはじめる。
佐々木味津三
【旗本退屈男 第十一話千代田城へ乗り込んだ退屈男】
「ま!花魁(おいらん)も……」
「傷の御前も……」
婢(おんな)たちは、目が高いと言っていいか、低いと言っていいか、主水之介をそれと看破(みやぶ)って成田屋、おいらん、二人が取巻きの川涼みと思ったらしく、忽ちそこへ見る目もさらに涼しい幾品かの酒肴(しゅこう)を運びました。
「おいらん、一献(こん)汲むか」
「あい。お酌いたしんす……」
「のう、成田屋」
「はッ」
夢野久作
【斬られたさに】
コレコレ。を持て酒を……サア平馬殿一献(いっこん)重ねられい。
 
   
 
 

おすすめサイト・関連サイト…

Last updated : 2024/06/28