MicroAd Compass Wipe_Banner - PC/SP-header部、PC/SP-body部セットで設置 - 外部HTML

記号/符号の種類・名称・読み方 ー 約物やくものなど
つなぎ符号/つなぎ記号(ダッシュ類)


出版、印刷などで使われる名称が多く含まれます。また、一般的に使われる俗称や省略形なども含みます。
*記号、もしくはコードをクリックしてコピーすることができます。
*一部、コピーできない記号がある場合もあります。

つなぎ符号 / つなぎ記号(ダッシュ類)

記号 読み方 入力方法の例 ユニコード入力
ダッシュ(dash)、ダーシ、単柱、全角ダッシュ、中線(なかせん)、棒、つなぎ線、一倍棒 だっしゅ・きごう —
- 二分ダッシュ(にぶんダッシュ)、二分ダーシ、半角ダッシュ、二分中線   –

-
ハイフン(hyphen:四分)、連辞符、つなぎ、つなぎ符、つなぎ点、接辞符 はいふん・きごう
‐
-
ハイフンマイナス
-

ノンブレーキング
ハイフン
‑
二重ハイフン(にじゅうはいふん)、ダブルハイフン   ゠

波形(なみがた)、波、波ダッシュ、波ダーシ、にょろにょろ、ミミズ、ナメクジ、スワングダッシュ、ウェーブダッシュ から・より・なみ・きごう 〜
全角
~
全角二重ダッシュ、二重ダッシュ(にじゅうダシュ)、二重ダーシ、双罫、双柱    
= 二分二重ダッシュ(にぶんにじゅうダシュ)、二分二重ダーシ、二分二重双罫、半角二重ダッシュ   ゠
二点リーダー(にてんリーダー)、二点リーダ、二連ドット、二連点、てんてん にてん・てん・りーだ・きごう ‥
三点リーダー(さんてんリーダー)、三点リーダ、三連ドット、三連点、てんてん さんてん・てん・りーだ・きごう …
波状ダッシュ( はじょうダッシュ)、ウェイビーダッシュ   〰
スポンサーリンク
通信・モールス・信号旗・記号などの関連ページ  
  通信通話表 
  モールス符号・モールス信号 
  国際信号旗 
  手旗信号 
  指点字 
  指文字 
  顔文字 
  記号の種類・名称 
  HTML特殊文字 
スポンサーリンク
スポンサーリンク

おすすめサイト・関連サイト…

スポンサーリンク
Last updated : 2024/06/29
 Copied ! 
 Click to Copy