|
■このサイトに登録されている四字熟語を検索します。平仮名での検索や一文字からの検索、絞り込み検索などもできます。
飽食暖衣 ほうしょくだんい ⇒ 暖衣飽食 ⇒ 飽食暖衣 |
|
作家
|
作品
|
---|---|
河上肇 |
【貧乏物語】
ラスキンの有名なる句に There is no wealth, but life(富何者ぞただ生活あるのみ)ということがあるが、富なるものは人生の目的――道を聞くという人生唯一の目的、ただその目的を達するための手段としてのみ意義あるに過ぎない。しかして余が人類社会より貧乏を退治せんことを希望するも、ただその貧乏なるものがかくのごとく人の道を聞くの妨げとなるがためのみである。読者もしこの物語の著者を解して、飽食暖衣をもって人生の理想となすものとされずんば幸いである。
|
牧野富太郎 |
【牧野富太郎自叙伝 第二部 混混録】
左の一篇は私が年少時代にわが郷里土佐高岡郡佐川町の自宅に於てその当時私の抱懐していた意見を書き附けたもので、「 |
後藤謙太郎 |
【採炭夫の歌】
|
|
スポンサーリンク
スポンサーリンク
おすすめサイト・関連サイト…
スポンサーリンク