『浮世絵・錦絵』 などを見る「目次」 

絵本江戸土産えほんえどみやげ・くずし字を読む
= 護国寺 =

《護国寺》
《翻刻》
護国寺  護国寺は関東真言の四ヶ寺の一にして 本尊馬瑙石の如意輪観世音は唐土の請来なるよし 寺領千余石となん 構内廣くして珠數の躑躅花あり 季春の頃は色を争ひていと艶なり

《現代表記》
護国寺ごこくじ   護国寺ごこくじ関東かんとう真言しんごん四ヶ寺しかじいちにして、本尊ほんぞん馬瑙石めのうせき如意輪観世音にょいりんかんぜおん唐土もろこし請来しょうらいなるよし。寺領じりょう千余石せんよこくとなん。構内こうだい広くして珠数の躑躅花つつじあり。季春きしゅんころいろあらそいていとえんなり。
*説明は、などの意。
*万治は、1658年から1661年。
漢字かな
*この地図の初期設定での中心点は護国寺付近。初期設定の左の地図は関東平野迅速測図と呼ばれる地図で、明治前期の、明治13年〈1880年〉から明治19年〈1886年〉にかけての関東平野。

おすすめサイト・関連サイト…

Last updated : 2024/06/29