[カルタ取り] クイズ形式で覚える小倉百人一首 |
[歌を読む]をクリックしてください
- わがみよにふる
ながめせしまに - あはれことしの
あきもいぬめり - よにあふさかの
せきはゆるさじ - ながくもがなと
おもひけるかな - おきまどはせる
しらぎくのはな - みだれてけさは
ものをこそおもへ - あかつきばかり
うきものはなし - みそぎぞなつの
しるしなりける - あまのをぶねの
つなでかなしも - むべやまかぜを
あらしといふらむ - ふりゆくものは
わがみなりけり - をとめのすがた
しばしとどめむ - ものやおもふと
ひとのとふまで - いつみきとてか
こひしかるらむ
・ここでは歴史的仮名遣い(旧仮名遣い)で表記されます。読みを現代仮名遣い(新仮名遣い)にしたページが別にあります。
スポンサーリンク
『 = 延宝8年・1680年 =
|
スポンサーリンク
スポンサーリンク
おすすめサイト・関連サイト…
スポンサーリンク