地名関連ページ目次  
 全国都道府県地名読み方調べ《目次》  
 市町村名を検索する  
 県庁所在地/ここは何県?  
 形で当てよう都道府県  
 全国都道府県クイズ  
 白地図で覚える都道府県  
 ジグソーパズル/日本地図を作ろう  
 衛星写真&詳細地図で見る県庁所在地  
 旅人[ルーレットで47都道府県訪問]  
 市町村の数  
 市町村数ランキング  
 都道府県の数  
 同じ名前の市区町村  
 同じ読み方の市区町村  
 にほんのおおきい・ちいさい  
 日本の東西南北端点  
 都道府県の東西南北端点  
  日本の標高3,000m以上の山 
  都道府県の最高地点 
 日本で海から一番遠い地点  
 都道府県読み方/平仮名・ローマ字  
 住所から郵便番号・地名読み方  
 郵便番号から、地名の英語(ローマ字)表記  
 全国都道府県のシンボル  
 平成の大合併の足跡  
 自治体改編時期一覧  
 都道府県・ちょっとデータ&ランキング  
 都道府県名に関するクイズ・雑学  
 海のない県(内陸県)  
 海に面している都道府県  
 隣接する都道府県  
 海のない国(内陸国)  
 都道府県(都道府県庁)間の距離・方角  
 地図上で距離計測  
 2点間の直線距離  
 緯度経度を調べる  
 県庁所在地緯度経度  
 地図で面積を測る  
 地図クリックで住所  
 原発列島  
 京都の難読地名  
 世界と日本の面積比較  
 世界の国旗一覧  
 「全国都道府県地名読み方調べ」のご利用について(ご注意)  
 *他にもあります。詳しくはトップページや各項目インデックスで… 

全国都道府県
表記は異なるが同じ読み方の市区町村/郡

  全国都道府県地名読み方調べ《目次》 
 クイズ/同名の市区町村  
 同じ名前の市区町村  
 同じ読み方の市区町村  
  • 日本の自治体の内、表記は異なるが同じ読み方をする市区町村、および郡の一覧です。
  • 序列は五十音順です。
  • 「町」は、「まち」「ちょう」の読み方がありますが一つのまとまりとしています。
  • 2019年(平成31年) 5月1日現在
同じ読み方の市
*表記は異なるが同じ読み方の市の名称の数は「10」です。
いずみ市
いずみし
大阪府和泉市、鹿児島県出水市
かしま市
かしまし
佐賀県鹿島市、茨城県鹿嶋市
こうなん市
こうなんし
愛知県江南市、高知県香南市
こが市
こがし
茨城県古河市、福岡県古賀市
さかい市
さかいし
大阪府堺市、福井県坂井市
さくら市
さくらし
千葉県佐倉市、栃木県さくら市
つしま市
つしまし
愛知県津島市、長崎県対馬市
ほくと市
ほくとし
北海道北斗市、山梨県北杜市
みよし市
みよしし
愛知県みよし市、広島県三次市、徳島県三好市
やまがた市
やまがたし
山形県山形市、岐阜県山県市
同じ読み方の区
*表記は異なるが同じ読み方の区の名称の数は「1」です。
こうなん区
こうなんく

神奈川県横浜市港南区、新潟県新潟市江南区

同じ読み方の町
*表記は異なるが同じ読み方の町の名称の数は「14」です。
*「町」の読み方は、「まち」と「ちょう」がある。
いなみ町
いなみちょう
兵庫県加古郡稲美町、和歌山県日高郡印南町
えさし町
えさしちょう
北海道檜山郡江差町、北海道枝幸郡枝幸町
おおい町
おおいまち
おおいちょう
神奈川県中郡大井町おおいまち、福井県大飯郡おおい町おおいちょう
かみ町
かみまち
かみちょう
宮城県加美郡加美町かみまち、兵庫県美方郡香美町かみちょう
かみかわ町
かみかわまち
かみかわちょう
埼玉県児玉郡神川町かみかわまち、北海道上川郡上川町かみかわちょう、兵庫県神崎郡神河町かみかわちょう
きほく町
きほくちょう
三重県北牟婁郡紀北町、愛媛県北宇和郡鬼北町
たいき町
たいきちょう
北海道広尾郡大樹町、三重県度会郡大紀町
つの町
つのちょう
高知県高岡郡津野町、宮崎県児湯郡都農町
なかがわ町
なかがわちょう
なかがわまち
北海道中川郡中川町なかがわちょう、栃木県那須郡那珂川町なかがわまち
ひろの町
ひろのまち
ひろのちょう
福島県双葉郡広野町ひろのまち、岩手県九戸郡洋野町ひろのちょう
みさき町
みさきちょう
大阪府泉南郡岬町、岡山県久米郡美咲町
みさと町
みさとまち
みさとちょう
宮城県遠田郡美里町みさとまち、埼玉県児玉郡美里町みさとまち、熊本県下益城郡美里町みさとまち、秋田県仙北郡美郷町みさとちょう、島根県邑智郡美郷町みさとちょう、宮崎県東臼杵郡美郷町みさとちょう
みはま町
みはまちょう
福井県三方郡美浜町、愛知県知多郡美浜町、和歌山県日高郡美浜町、三重県南牟婁郡御浜町
わかさ町
わかさちょう
鳥取県八頭郡若桜町、福井県三方上中郡若狭町
同じ読み方の村
*表記は異なるが同じ読み方の村の名称の数は「1」です。
としま村
としまむら
東京都利島村、鹿児島県鹿児島郡十島村
同じ読み方の郡
*表記は異なるが同じ読み方の郡の名称の数は「7」です。
かも郡
かもぐん
岐阜県加茂郡、静岡県賀茂郡
かんざき郡
かんざきぐん
兵庫県神崎郡、佐賀県神埼郡
きた郡
きたぐん
香川県木田郡、愛媛県喜多郡
せんぼく郡
せんぽくぐん
秋田県仙北郡、大阪府泉北郡
なか郡
なかぐん
茨城県那珂郡、神奈川県中郡、徳島県那賀郡
みかた郡
みかたぐん
福井県三方郡、兵庫県美方郡
みやこ郡
みやこぐん
福岡県京都郡、沖縄県宮古郡

地名関連ページ目次  
 全国都道府県地名読み方調べ《目次》  
 市町村名を検索する  
 県庁所在地/ここは何県?  
 形で当てよう都道府県  
 全国都道府県クイズ  
 白地図で覚える都道府県  
 ジグソーパズル/日本地図を作ろう  
 衛星写真&詳細地図で見る県庁所在地  
 旅人[ルーレットで47都道府県訪問]  
 市町村の数  
 市町村数ランキング  
 都道府県の数  
 同じ名前の市区町村  
 同じ読み方の市区町村  
 にほんのおおきい・ちいさい  
 日本の東西南北端点  
 都道府県の東西南北端点  
  日本の標高3,000m以上の山 
  都道府県の最高地点 
 日本で海から一番遠い地点  
 都道府県読み方/平仮名・ローマ字  
 住所から郵便番号・地名読み方  
 郵便番号から、地名の英語(ローマ字)表記  
 全国都道府県のシンボル  
 平成の大合併の足跡  
 自治体改編時期一覧  
 都道府県・ちょっとデータ&ランキング  
 都道府県名に関するクイズ・雑学  
 海のない県(内陸県)  
 海に面している都道府県  
 隣接する都道府県  
 海のない国(内陸国)  
 都道府県(都道府県庁)間の距離・方角  
 地図上で距離計測  
 2点間の直線距離  
 緯度経度を調べる  
 県庁所在地緯度経度  
 地図で面積を測る  
 地図クリックで住所  
 原発列島  
 京都の難読地名  
 世界と日本の面積比較  
 世界の国旗一覧  
 「全国都道府県地名読み方調べ」のご利用について(ご注意)  
 *他にもあります。詳しくはトップページや各項目インデックスで… 
スポンサーリンク
参考資料《外部リンク》
 市町村合併・地名変更情報(国土地理協会)  
 合併デジタルアーカイブ(総務省)  
 郵便番号・町域読み方一覧(日本郵便)  
 統計局・統計センター(総務省)  
 地方公共団体情報システム機構  
 全国知事会[知事のデータなど]  
 全国市長会[市長のデータなど]  
 全国町村会[町村長のデータなど]  
スポンサーリンク
スポンサーリンク

おすすめサイト・関連サイト…

スポンサーリンク
Last updated : 2024/06/28