◀ クイズによく出る国名・地名の漢字表記
|
これだけは覚えよう !!
|
||
---|---|---|
No. | 漢字での国名・地名 |
読み方
(枠内クリックで読み方を表示・非表示)
|
1 | 倫敦・龍動 | ロンドン・London |
2 | 紐育・紐約・紐約克 | ニューヨーク・New York |
3 | 巴里・巴黎 | パリ・Paris |
4 | 秘露・白露・秘魯 | ペルー・Peru |
5 | 伊太利・伊太利亜・以太利 | イタリア・[英]Italy・[伊]Italia |
6 | 新西蘭・新西蘭土 | ニュージーランド・New Zealand |
7 | 濠太剌利・豪太剌利 | オーストラリア・Australia |
8 | 伯剌西爾 | ブラジル・Brazil |
9 | 哥倫比亜 | コロンビア・Colombia |
10 | 亜爾然丁 | アルゼンチン・Argentina |
11 | 墨西哥 | メキシコ・Mexico |
12 | 玻里非 | ボリビア・Bolivia |
13 | 委内瑞拉 | ベネズエラ・Venezuela |
14 | 智利 | チリ・Chile |
15 | 烏拉圭 | ウルグアイ・Uruguay |
スポンサーリンク
16 | 巴奈馬 | パナマ・Panama |
17 | 玖馬 | キューバ・Cuba |
18 | 加奈陀・加那太 | カナダ・Canada |
19 | 羅馬尼亜 | ルーマニア・Romania |
20 | 葡萄牙 | ポルトガル・Portugal |
21 | 波蘭 | ポーランド・Poland |
22 | 白耳義 | ベルギー・Belgium |
23 | 勃牙利 | ブルガリア・Bulgaria |
24 | 仏蘭西・法蘭西 | フランス・France |
25 | 芬蘭 | フィンランド・Finland |
26 | 洪牙利 | ハンガリー・Hungary |
27 | 諾威・那威 | ノルウェー・Norway |
28 | 土耳古・土耳其 | トルコ・Turkey |
29 | 独逸・独乙 | ドイツ・[英]Germany・[独]Deutschland |
30 | 丁抹 | デンマーク・Denmark |
スポンサーリンク
31 | 西班牙 | スペイン・Spain |
32 | 瑞典 | スウェーデン・Sweden |
33 | 瑞西 | スイス・Switzerland |
34 | 希臘 | ギリシャ・Greece |
35 | 和蘭・和蘭陀・阿蘭陀・荷蘭 | オランダ・Netherlands |
36 | 墺太利・澳地利 | オーストリア・Austria |
37 | 宇克蘭・烏克蘭 | ウクライナ・Ukraine |
38 | 英吉利 | イギリス・United Kingdom of Great Britain and Northern Ireland |
39 | 愛蘭・愛蘭土 | アイルランド・Ireland |
40 | 氷島 | アイスランド・Iceland |
41 | 突尼斯 | チュニジア・Tunisia |
42 | 埃及 | エジプト・Egypt |
43 | 阿爾及・阿爾及利亜 | アルジェリア・Algeria |
44 | 羅宇 | ラオス・Laos |
45 | 馬来西亜 | マレーシア・Malaysia |
スポンサーリンク
46 | 越南 | ベトナム・Vietnam |
47 | 比律賓・菲律賓 | フィリピン・Philippines |
48 | 孟加拉 | バングラデシュ・Bangladesh |
49 | 巴基斯坦 | パキスタン・Pakistan |
50 | 尼婆羅 | ネパール・Nepal |
51 | 新加坡 | シンガポール・Singapore |
52 | 叙利亜 | シリア・Syria |
53 | 柬埔寨 | カンボジア・Cambodia |
54 | 雅典 | アテネ・Athens |
55 | 維納 | ウィーン・[英]Vienna・[独]Wien |
56 | 寿府 | ジュネーブ・ジュネーヴ・Geneva |
57 | 羅馬 | ローマ・Rome |
58 | 桑港 | サンフランシスコ・San Francisco |
59 | 市俄古・市俄高 | シカゴ・Chicago |
60 | 布哇 | ハワイ・Hawaii |
61 | 費府・費拉特費 | フィラデルフィア・Philadelphia |
62 | 波士敦・波士頓・波府 | ボストン・Boston |
63 | 花瑠瑠 | ホノルル・Honolulu |
64 | 羅府 | ロサンゼルス・Los Angeles |
65 | 華盛頓・華府 | ワシントンD.C.・Washington, D.C. |
66 | 墨耳鉢恩 | メルボルン・Melbourne |
67 | 伯林 | ベルリン・Berlin |
68 | 莫斯科・墨斯科 | モスクワ・Moscow |
69 | 未蘭・米蘭 | ミラノ・Milano |
70 | 剣橋 | ケンブリッジ・Cambridge |
71 | 蘇格蘭・蘇格蘭土 | スコットランド・Scotland |
※ 日本
での外国名・外国地名の漢字表記は、漢字を母国語としない国などの名称に日本の漢字の音訓を借りてその語の表記に当てたもので、当て字や借字と呼ばれます。そのため、一つの国名・地名にいくつもの表記がある場合があり、ここに表記したものが全てではありません。また、中国での表記とは異なるものもあります。
|
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
おすすめサイト・関連サイト…
スポンサーリンク