MicroAd Compass Wipe_Banner - PC/SP-header部、PC/SP-body部セットで設置 - 外部HTML

[ 部首による漢字の読み方 ]
犬/いぬ

   ■ お読みください ■  
青字の片仮名は音読み、赤字の平仮名は訓読みもしくはその漢字の意味です。
※ 漢字をクリックすると文字が拡大します。

部 首

 犬/いぬ

ケン
いぬ
常用漢字
(小学1年)
ジョウ,ソウ
常用漢字
(小学5年)
ケン,コン
たてまつ・る
ささ・げる
常用漢字
(中学以降)
ジュウ,シュウ
けもの
けだもの
常用漢字
(中学以降)
ハツ ソウ,ジョウ ケキ,キャク
ヒョウ ギン エン
・きる
ユウ
はか・る
はかりごと
ガイ ショウ
すす・める
ゴウ
いぬ
ヘイ
たお・れる
ジュウ,シュウ
けもの
けだもの
ケン,コン
たてまつ・る
ささ・げる
 
 


※ 漢字をクリックすると文字が拡大します。

部首が「犬/いぬ」ではないが「犬」を含む漢字

ゼン,ネン
しか・り
しか・るに
しか・し
常用漢字
(小学4年)
(れんが・れっか)
ネン,ゼン
・える
・やす
・す
常用漢字
(小学5年)
(ひへん)
フク,ブク
・せる
・す
常用漢字
(中学以降)
(にんべん)
キュウ
・ぐ
常用漢字
(中学以降)
(くちへん)
ゴク,ギョク
ひとや
常用漢字
(中学以降)
(けものへん)
モク,ボク
だま・る
もだ・す
常用漢字
(中学以降)
(くろ)
       
シュク
たちま・ち
(にんべん)
フツ,フチ,ハツ,ホチ
(にすい)
エン,オン,ヨウ
・きる
いと・う
いや
(がんだれ)
エン
(がんだれ)
ハイ,バイ,ベイ
・える
(くちへん)
コク
・く
(くち)
ダン,ネン,ゼン
(くちへん)
ヨウ
(くちへん)
サツ
(くちへん)
バツ
(つちへん)
フク,ブク,ホク,ボク
(つちへん)
トツ,ドチ
(つちへん)
アツ,オウ
・す
・さえる
(つち)
ハツ
(おんなへん)
エン,ヨウ
(おんな)
トツ,カ
(うかんむり)
ガク
たけ
(やま)
ケン
(やまへん)
ケン
(やま)
フツ,フチ,ハツ,ハチ
(はばへん)
レイ
(りっしんべん)
ギン
(こころ)
ギン
(こころ)
エン
(こころ)
エン
(りっしんべん)
レイ,ライ,リ,レツ,レチ
もど・す
もど・る
(とびらのと・とだれ)
トツ
・く
(てへん)
キュウ,ク
(てへん)
ネン
ひね・る
・り
・る
(てへん)
ヨウ
(て)
ヨウ
(てへん)
ハツ,ハチ,フツ,フチ,ハイ,バイ,ヘツ,ヘチ
(きへん)
フク
はり
(きへん)
レイ
ばち
(きへん)
ゼン
(きへん)
エン
やまぐわ
(き)
シュウ,キュウ
(いちた・がつへん)
ケン
(さんずい)
ハツ,ホチ,フツ,フチ
(さんずい)
フク
(さんずい)
トツ,トチ
(さんずい)
ルイ,リツ,リチ,レイ,ライ,レツ,レチ
なみだ
(さんずい)
トツ,トチ
(さんずい)
ケキ
(さんずい)
シュウ,シュ
(さんずい)
モウ
(さんずい)
ハツ,バチ,ヘツ,ベチ
(ひへん)
ケキ,キャク
(うしへん)
ギン,ゴン
(けものへん)
ケン
(おうへん・たまへん)
ケン
みぞ
(たへん)
ハツ
(さら)
ケキ,キャク
(さら)
レツ,レチ
(めへん)
ケキ,キャク
(めへん)
ハツ,ボチ,バチ
(め)
フツ
はら・う
はら・い
(しめす)
バチ,ハツ
(のぎへん)
キュウ
いりごめ
ほしいい
(こめへん)

(いとへん)
フツ
ひも
(いとへん)
フク,ブク
(いとへん)
ゼン,ネン
(いとへん)
フツ,フチ,ハイ,バイ
(はね)
ゼン,ネン
(にくづき)
ハツ,バチ
(つきへん)
バツ
やど・る
(くさかんむり)
フク
(くさかんむり)
ハツ
(くさかんむり)
トツ
(くさかんむり)
ヘツ,ベチ,フツ,フチ,ヘイ,バイ,ヒ,テイ,タイ
(むしへん)
レイ,ライ,リン
(むしへん)
キュウ,ク
(むしへん)
ハツ,フツ
はら・う
(ころもへん)
フク
(ころもへん)
ハツ,バチ
(ごんべん)
ゲン
(ごんべん)
ヒョウ
(かいへん)
ハツ,バツ
・む
(あしへん)
デン,ネン,ゼン
(あしへん)
ハツ
(くるまへん)
テイ
(しんにょう・しんにゅう)
ケキ,キャク
(おおざと)
ケキ
(おおざと)
ハツ,バチ
すず
(かねへん)
レイ
もじ・り
ねじ・る
かんな
(かねへん)
ゲツ,ゲチ,ギ
(かねへん)
ケキ,ゲキ
しず・か
(もんがまえ)
ヨウ
えくぼ
(めん)
フツ
ひざかけ
(なめしがわ)
ハツ
はやて
(かぜ)
ヒョウ
つむじかぜ
(かぜ)
ヒョウ
(かぜ)
エン
・きる
(しょく)
ハツ
(かおり)
ハツ
かみ
(かみがしら)
ハツ,バツ
(おに・きにょう)
エン
うなさ・れる
(おに・きにょう)
ハツ,バチ,ハイ,バイ
(うおへん・さかなへん)
まて
こち
(うおへん・さかなへん)
トツ,ドチ
(とり)
ケキ
もず
(とり)
ガク
(とり)
モク,ボク
だま・る
もだ・す
(くろ)
エン
(くろ)
フツ
(ち)
ハイ,バイ
(ねずみ)
ハツ,バチ,ハイ,バイ
(ねずみ)
ケキ,キャク
(ねずみ)
トツ,ドチ
(ねずみ)
キュウ
・ぐ
(はな)
ガツ,ゲチ,ガチ
(は)
ルイ
たぐ・い
(おおがい)

うつわ
(くち)
トツ
・く
(あなかんむり)
シュウ
くさ・い
にお・う
(みずから)
スポンサーリンク
関連するページ
 とり・とりへんの漢字    さかな・うお・うおへんの漢字    魚偏の漢字を旁(つくり)などの構成から探す    魚の名前(魚介類の名前)と漢字表記    魚・魚介類の名前と漢字表記・読み方を検索    むし・むしへんの漢字    付録:喜多川歌麿「画本虫撰」    き・きへんの漢字    けものへんの漢字    いぬの漢字    「鳥」ではないが「鳥」を含む漢字    「魚」ではないが「魚」を含む漢字    「虫」ではないが「虫」を含む漢字    「木」ではないが「木」を含む漢字    「犭」ではないが「犭」を含む漢字    「犬」ではないが「犬」を含む漢字    水部(すいぶ)の漢字    心部(しんぶ)の漢字    艸部(そうぶ)の漢字    「鳥部」のユニコード CJK統合漢字    「魚部」のユニコード CJK統合漢字    「虫部」のユニコード CJK統合漢字    「木部」のユニコード CJK統合漢字    小・中学校で習う漢字    常用漢字    画数の多い漢字    外国名・外国地名の漢字    作品に出てくる国名・地名の漢字    クイズによく出る国名・地名の漢字表記    単位の漢字    漢数字    漢数詞    漢数字⇔アラビア数字変換    旧字体(旧漢字)・新字体(新漢字)対照表    旧漢字・新漢字相互変換    クイズ・ 旧漢字    変体仮名
スポンサーリンク
スポンサーリンク

おすすめサイト・関連サイト…

スポンサーリンク
Last updated : 2024/06/28