『浮世絵・錦絵』 などを見る「目次」 

絵本江戸土産えほんえどみやげ・くずし字を読む
= 大塚 護国寺 音羽町 =

《大塚 護国寺 音羽町》
《翻刻》
大塚 護国寺 音羽町  神齢山悉地院と号す 新義真言の大梵刹なり 境内に西国三十三番の札所の写しあり

《現代表記》
大塚おおつか 護国寺ごこくじ 音羽町おとわまち  神齢山しんれいざん悉地院しつちいんごうす。新義真言しんぎしんごん大梵刹おおてらなり。境内けいだい西国三十三番さいごくさんじゅうさんばん札所ふだしょうつしあり。
*説明は、などの意。
*万治は、1658年から1661年。
漢字かな
*この地図の初期設定での中心点は護国寺付近。初期設定の左の地図は関東平野迅速測図と呼ばれる地図で、明治前期の、明治13年〈1880年〉から明治19年〈1886年〉にかけての関東平野。

おすすめサイト・関連サイト…

Last updated : 2024/06/29