『浮世絵・錦絵』 などを見る「目次」 絵本江戸土産くずし字目次 国会図書館リンク目次 《参考》くずし字一覧 絵本江戸土産(えほんえどみやげ)・くずし字を読む= 隅田川の流れ = 絵本江戸土産くずし字目次 《隅田川の流れ》 《翻刻》 隅田川の流れ 隅田川の流清らかにして 長堤の櫻枝を連ね 弥生の頃は花滿々と咲て空も隠るるばかりなれば 老弱爰に歩みを運び 樽を叩きて酔を尽す 実に奇絶の勝地といはんか 《現代表記》 隅田川(すみだがわ) の流れ 隅田川(すみだがわ)の流(ながれ)清(きよ)らかにして、長堤(ちょうてい)の桜(さくら)枝(えだ)を連(つら)ね、弥生(やよい)の頃(ころ)は花(はな)満々(まんまん)と咲(さい)て空(そら)も隠(かく)るるばかりなれば、老弱(ろうにゃく)爰(ここ)に歩(あゆ)みを運(はこ)び、樽(たる)を叩(たた)きて酔(えい)を尽(つく)す。実(じつ)に奇絶(きぜつ)の勝地(しょうち)といわんか。 *説明は、などの意。 *万治は、1658年から1661年。 漢字(かな) *この地図の初期設定での中心点は 付近。初期設定の左の地図は関東平野迅速測図と呼ばれる地図で、明治前期の、明治13年〈1880年〉から明治19年〈1886年〉にかけての関東平野。 地図を拡大 絵本江戸土産くずし字目次 おすすめサイト・関連サイト…