きょう [3月29日] は何の日 ?
= Wikipedia のデータで見る「今日は何の日」 =

*[ 月/日 ]を選択し、日付を指定することができます。
*アドレスバーで日付を指定することもできます。例:.php?month=12&day=12
きょうの日付  [3月29日 ] に再読み込み 
 
きょうの日付が合っていない場合 
   は何の日?
254年
ステファヌス1世がローマ教皇に即位。
1003年
シルウェステル2世(第139代ローマ教皇)死去
1012年
セルギウス4世(第142代ローマ教皇)死去
1364年
ポーランド最古の大学・ヤギェウォ大学設立。
1401年
称光天皇(第101代天皇)誕生(~1428年)
1551年
ペルーに南北アメリカ大陸最古の大学・王立リマ大学(現 国立サンマルコス大学)設立。
1576年
石山合戦: 織田信長方が石山本願寺を包囲。
1588年
ユグノー戦争: ギーズ公アンリ1世がパリに入城し、アンリ3世が逃亡。(バリケードの日)
1617年
駿河・久能山から移された徳川家康の遺体が日光・奥院廟塔に改葬される。
1641年
ストラフォード伯爵トマス・ウェントワース(政治家)死去(1593年~1641年)
1670年
アウグスト2世(ポーランド王)誕生(~1733年)
1684年
エドム・マリオット(物理学者)死去(1620年~1684年)
1689年
ウィリアム王戦争: イングランド王ウィリアム3世がアウクスブルク同盟側について参戦。
1700年
ジョン・ドライデン(詩人、劇作家、文芸評論家)死去(1631年~1700年)
1755年
ジョヴァンニ・バッティスタ・ヴィオッティ(ヴァイオリニスト、作曲家)誕生(~1824年)
1759年
ランベール・シギスベルト・アダム(フランス語版)(彫刻家)死去(1700年~1759年)
1767年
マヌエル・デ・ゴドイ(スペイン首相)誕生(~1851年)
1774年
ジュゼッペ・アントニオ・ルッチ(英語版)(画家)死去(1709年~1774年)
1784年
アブラハム・トランブレー(博物学者)死去(1710年~1784年)
1792年
シャルル・シモン・ファヴァール(英語版)(劇作家、演出家)死去(1710年~1792年)
1796年
ヨハン・ペーター・ウッツ(詩人、法律家)死去(1720年~1796年)
1797年
ノアの反乱起こる。
1803年
ユストゥス・フォン・リービッヒ(化学者)誕生(~1873年)
1812年
エドワード・リア(画家、詩人)誕生(~1888年)
1814年
アドルフ・フォン・ヘンゼルト(作曲家、ピアニスト)誕生(~1889年)
1820年
フローレンス・ナイチンゲール(看護師)誕生(~1910年)
1824年
九鬼精隆(第12代三田藩主)誕生(~1859年)
1828年
平野国臣(幕末の志士)誕生(~1864年)
1828年
ダンテ・ゲイブリエル・ロセッティ(画家)誕生(~1882年)
1833年
フィリップ=オーギュスト・エヌカン(英語版)(画家)死去(1762年~1833年)
1833年
建部政和(第9代林田藩主)誕生(~1825年)
1842年
ジュール・マスネ(作曲家)誕生(~1912年)
1844年
雲井龍雄(幕末・明治維新期の志士)誕生(~1871年)
1845年
アウグスト・ヴィルヘルム・シュレーゲル(翻訳家、文芸評論家)死去(1767年~1845年)
1845年
ガブリエル・フォーレ(作曲家)誕生(~1924年)
1846年
山内豊範(第16代土佐藩主)誕生(~1886年)
1847年
フランツ・ナハテガル(英語版)(体操家、教育者)死去(1777年~1847年)
1850年
フランシス・サージェント・オズグッド(詩人)死去(1811年~1850年)
1850年
ヘンリー・カボット・ロッジ(政治家、歴史家)誕生(~1924年)
1859年
セルゲイ・アクサーコフ(小説家)死去(1791年~1859年)
1860年
チャールズ・バリー(英語版)(建築家)死去(1795年~1860年)
1863年
南北戦争: レイモンドの戦い。
1865年
南北戦争: パルメット農場の戦いが始まる。
1866年
グスタフ・アドルフ・フォン・ゲッツェン(探検家)誕生(~1910年)
1867年
山下亀三郎(実業家、山下汽船)誕生
1871年
ダニエル=フランソワ=エスプリ・オベール(作曲家)死去(1782年~1871年)
1871年
アンセルム・ペイアン(化学者、ジアスターゼ酵素とセルロース発見)死去(1795年~1871年)
1873年
スウェーデン王オスカル2世が戴冠。
1878年
キャサリン・ビーチャー(英語版)(教育者)死去(1800年~1878年)
1884年
アドルフ・ヴュルツ(化学者)死去(1817年~1884年)
1884年
ロバート・アンガス・スミス(英語版)(化学者、酸性雨研究者)死去(1817年~1884年)
1884年
ベドルジハ・スメタナ(作曲家)死去(1824年~1884年)
1885年
フェルディナント・ヒラー(作曲家)死去(1811年~1885年)
1885年
武者小路実篤(小説家)誕生(~1976年)
1885年
ハインリヒ・ゲオルク・フリードリヒ・シュレーダー(英語版)(自然科学者、数学者、教育者)死去(1810年~1885年)
1887年
大久保留次郎(政治家)誕生(~1966年)
1889年
オットー・フランク(アンネ・フランクの父、ホロコースト生還者)誕生(~1980年)
1891年
松井春生(官僚)誕生(~1966年)
1895年
ジッドゥ・クリシュナムルティ(思想家)誕生(~1986年)
1895年
ウイリアム・ジオーク(化学者)誕生(~1982年)
1897年
相田二郎(歴史学者)誕生(~1945年)
1903年
草野心平(詩人)誕生(~1988年)
1905年
松島詩子(歌手)誕生(~1996年)
1905年
鈴木敬信(天文学者)誕生(~1993年)
1907年
レスリー・チャータリス(推理作家)誕生(~1993年)
1907年
ジョリス=カルル・ユイスマンス(小説家)死去(1848年~1907年)
1907年
キャサリン・ヘプバーン(女優)誕生(~2003年)
1908年
藤田まさと(作詞家)誕生(~1982年)
1909年
バーサ・タウンゼント(テニス選手)死去(1869年~1909年)
1910年
ジュリエッタ・シミオナート(メゾソプラノ歌手)誕生(~2010年)
1910年
フェリックス・ガリミール(ヴァイオリニスト)誕生(~1999年)
1910年
石河英夫(会計学者、小樽商科大学名誉教授、元札幌学院大学学長)誕生(~1998年)
1910年
ドロシー・ホジキン(化学者)誕生(~1994年)
1910年
ウィリアム・ハギンズ(天文学者)死去(1824年~1910年)
1912年
稲垣史生(時代考証家、歴史小説作家)誕生(~1996年)
1913年
バリントン・ムーア(社会学者)誕生(~2005年)
1915年
佐々木正(電子工学の技術者、シャープ元副社長、工学博士)誕生(~2018年)
1916年
小宮山量平(出版人)誕生(~2012年)
1916年
ジェームズ・コノリー(アイルランドの民族主義運動家)死去(1868年~1916年)
1917年
岡山県で「済世顧問設置規程」が公布され、現在の民生委員制度の前身にあたる済世顧問制度が発足した。
1917年
長沢節(水彩画家、デザイナー、エッセイスト、ファッション評論家、映画評論家)誕生(~1999年)
1918年
イギリス海軍に徴発された客船オリンピック号がドイツ潜水艦U-103を体当たりで沈める。
1919年
山本英一郎(野球選手)誕生(~2006年)
1921年
竹内浩三(詩人)誕生(~1945年)
1921年
ヨーゼフ・ボイス(現代美術家、教育者、社会活動家)誕生(~1986年)
1921年
エミリア・パルド・バサン(英語版)(作家)死去(1851年~1921年)
1925年
治安維持法が施行される。
1925年
ヨギ・ベラ(元プロ野球選手、監督)誕生(~2015年)
1926年
ポーランドでユゼフ・ピウスツキらが五月革命をおこし政権を掌握する。
1926年
ジェームズ・コールマン(社会学者)誕生(~1995年)
1927年
ルイーズ・カトリーヌ・ブレスラウ(画家)死去(1856年~1927年)
1927年
ニカラグアでサンディーノがアメリカ合衆国の軍事占領に対してゲリラ戦を開始する。
1927年
ロンドンにあるソ連の貿易事務所アルコスをイギリス官憲が捜索。(アルコス事件)
1927年
江口浩司(作曲家)誕生(~2010年)
1927年
長野県下で遅霜による被害。クワ畑の葉の多くが全滅し、地域の養蚕業に大きな打撃を与えた。
1928年
バート・バカラック(作曲家)誕生(~2023年)
1929年
サム・ヌジョマ(政治家、初代ナミビア大統領)誕生(~2025年)
1931年
ウジェーヌ・イザイ(ヴァイオリニスト、作曲家)死去(1858年~1931年)
1932年
リンドバーグ愛児誘拐事件: 3月1日に誘拐されたチャールズ・リンドバーグの長男が遺体で発見される。
1935年
川津祐介(俳優)誕生
1935年
ユゼフ・ピウスツキ(ポーランドの指導者)死去(1867年~1935年)
1935年
フェリペ・アルー(元プロ野球選手、監督)誕生
1936年
満川亀太郎(ジャーナリスト)死去(1888年~1936年)
1936年
ルイ=カミーユ・マヤール(医師、化学者)死去(1878年~1936年)
1936年
フランク・ステラ(画家)誕生(~2024年)
1936年
ゲイリー・ピーコック(ジャズベーシスト)誕生
1937年
ロンドンのウェストミンスター寺院で英国王ジョージ6世の戴冠式が行なわれる。
1938年
ドイツが満州国を承認。満独修好条約が締結される。
1941年
コンラート・ツーゼが世界初の完全動作するプログラム制御式コンピュータ「Zuse Z3」を公開。
1942年
大竹英雄(囲碁棋士)誕生
1942年
第二次世界大戦・独ソ戦: 第二次ハリコフ攻防戦が始まる。
1942年
アルト・ノラス(チェリスト)誕生
1943年
入江若葉(女優)誕生
1944年
アーサー・キラークーチ(小説家、文芸評論家)死去(1863年~1944年)
1945年
カール・フォン・ピュックラー=ブルクハウス(ナチス親衛隊将軍)死去(1886年~1945年)
1945年
簾内政雄(元プロ野球選手)誕生
1946年
竹山正(銀行家、元千葉銀行頭取)誕生
1946年
配給米の遅配が続いていた東京・世田谷で「米よこせ世田谷区民大会」が開かれる。天皇に食糧危機を訴えようと皇居に向かってデモが行われ、赤旗が初めて坂下門をくぐった。
1946年
ダニエル・リベスキンド(建築家)誕生
1947年
ロルフ・ツコフスキ(シンガーソングライター)誕生
1947年
ズデネク・ゼーマン(サッカー指導者)誕生
1947年
永田和宏(歌人)誕生
1947年
マイケル・イグナティエフ(政治学者、政治家)誕生
1948年
下田逸郎(シンガーソングライター)誕生
1948年
太宰治が 『人間失格』を脱稿する。
1948年
厚生省が児童福祉法に基づき母子手帖の配布を開始。
1948年
スティーヴ・ウィンウッド(ミュージシャン)誕生
1948年
神田たけ志(漫画家)誕生
1949年
冷戦: ソ連がベルリン封鎖を解除。
1949年
三田職業安定所で労働者が仕事よこせ闘争を開始。
1949年
萩尾望都(漫画家)誕生
1950年
海野まり子(元アナウンサー)誕生
1950年
前田四郎(元プロ野球選手)誕生
1950年
ガブリエル・バーン(俳優)誕生
1951年
西川のりお(漫才師)誕生
1951年
佐藤博(元プロ野球選手)誕生
1952年
秋川リサ(女優、タレント、ビーズ作家)誕生
1952年
ショーレ・アグダシュルー(女優)誕生
1952年
風吹ジュン(女優)誕生
1952年
長浜幸子(漫画家)誕生
1953年
太田伸之(実業家、海外需要開拓支援機構社長)誕生
1953年
テーラー・ダンカン(元プロ野球選手)誕生(~2004年)
1955年
坂巻明(元プロ野球選手)誕生
1956年
余貴美子(女優)誕生
1956年
桜井充(政治家)誕生
1957年
ルー・ウィテカー(元プロ野球選手)誕生
1957年
エリッヒ・フォン・シュトロハイム(映画監督、俳優)死去(1885年~1957年)
1958年
アメリカ合衆国とカナダの政府間協定が成立し、統合防衛組織・北アメリカ航空宇宙防衛司令部(ノーラッド)が発足。
1958年
高森龍夫(編集者、挿絵画家)死去(1900年~1958年)
1958年
應武篤良(アマチュア野球指導者)誕生(~2022年)
1958年
エリック・シンガー(ドラマー)誕生
1958年
金尾健司(国土交通技官)誕生
1959年
山本桂(元プロ野球選手)誕生
1959年
ヴィング・レイムス(俳優)誕生
1959年
峰剛一(ナレーター、アナウンサー)誕生
1959年
佐々木かをり(実業家)誕生
1960年
EPO(シンガーソングライター)誕生
1960年
セシル・アームストロング・ギブズ(作曲家)死去(1889年~1960年)
1961年
渡辺徹(俳優)誕生(~2022年)
1962年
末永直海(小説家)誕生
1962年
エミリオ・エステベス(俳優、映画監督)誕生
1962年
小野敦生(将棋棋士)誕生(~1993年)
1962年
秋田雨雀(劇作家、詩人)死去(1883年~1962年)
1963年
米たにヨシトモ(アニメ監督)誕生
1963年
ボビー・カー(陸上競技選手、1908年ロンドン五輪金メダリスト)死去(1882年~1963年)
1964年
池田忠雄(脚本家)死去(1905年~1964年)
1964年
木村千歌(漫画家)誕生
1965年
紀藤真琴(元プロ野球選手)誕生
1965年
ソ連の月探査機「ルナ5号」が月面に衝突。
1965年
八木隆一郎(脚本家)死去(1906年~1965年)
1965年
奥田民生(ミュージシャン)誕生
1965年
新野剛志(小説家)誕生
1966年
デボラ・カーラ・アンガー(女優)誕生
1967年
ヘルマン・メサ(元野球選手)誕生
1967年
坂元裕二(脚本家)誕生
1967年
ポール・ダムール(ミュージシャン)誕生
1967年
ジョン・メイスフィールド(詩人、作家)死去(1878年~1967年)
1968年
柚月裕子(推理作家)誕生
1968年
木村重太郎(野球選手)誕生
1969年
本田透(思想家)誕生
1969年
室田智美(元アナウンサー)誕生
1970年
ネリー・ザックス(詩人、作家)死去(1891年~1970年)
1970年
小桜葉子(女優)死去(1918年~1970年)
1970年
瀬戸内シージャック事件が発生。翌13日に警察が犯人射殺で解決。
1970年
裕木奈江(女優)誕生
1970年
ケン・イシイ(テクノミュージシャン、DJ)誕生
1970年
マイク・ウェア(プロゴルファー)誕生
1970年
ジム・フューリク(プロゴルファー)誕生
1970年
サマンサ・マシス(女優)誕生
1971年
荒巻淳(元プロ野球選手)死去(1926年~1971年)
1971年
ヘイニー・マナシュ(元プロ野球選手)死去(1901年~1971年)
1971年
ダグ・バシャム(プロレスラー)誕生
1971年
田畑百貨店火災。
1971年
大久保佳代子(お笑いタレント)誕生
1971年
永澤菜教(声優)誕生
1972年
鉄拳(お笑いタレント)誕生
1972年
まいける(お笑いタレント)誕生
1972年
マギー(俳優、脚本家)誕生
1972年
岩本賢一(通訳)誕生
1972年
ライオネル・ペンローズ(医学者、数学者、チェス研究家、University of London名誉教授)死去(1898年~1972年)
1972年
和歌乃山洋(元大相撲力士、年寄13代山分)誕生
1973年
戸塚睦夫(コメディアン)死去(1931年~1973年)
1973年
野崎千春(スピードスケート選手)誕生
1973年
池崎美盤(フリーアナウンサー)誕生
1974年
島田彩夏(フジテレビアナウンサー)誕生
1975年
ベトナム戦争: マヤグエース号事件。アメリカの商船「マヤグエース号」がカンボジアによって拿捕。
1975年
ジョナ・ロムー(ラグビー選手)誕生(~2015年)
1975年
吉田太一(元アナウンサー)誕生
1975年
山口眞弓(声優)誕生
1975年
井端弘和(元プロ野球選手)誕生
1976年
高見盛精彦(元大相撲力士、年寄14代東関)誕生
1976年
樋口龍美(元プロ野球選手)誕生
1976年
福井敬治(元プロ野球選手)誕生
1976年
ルドルフ・ケンペ(指揮者)死去(1910年~1976年)
1977年
藤井秀悟(元プロ野球選手)誕生
1978年
大野敏隆(元サッカー選手)誕生
1978年
柴田幸子(アナウンサー)誕生
1978年
石黒彩(歌手)誕生
1978年
福田薫(お笑いタレント)誕生
1978年
コザキユースケ(漫画家、イラストレーター、キャラクターデザイナー)誕生
1978年
尾上健司(バレーボール選手)誕生
1978年
柘植亮二(元俳優)誕生
1978年
阿部真宏(元プロ野球選手)誕生
1978年
マリン・アッカーマン(女優)誕生
1979年
金子宣隆(陸上競技選手、指導者)誕生
1979年
「紫雲丸」の沈没事故を受けて架橋の機運が高まっていた本州四国連絡橋の初めての長大橋として大三島橋完成。
1979年
近藤隆(声優)誕生
1980年
沢田美喜(社会事業家)死去(1901年~1980年)
1980年
宗道臣(武道家、北少林義和門拳第21代正統継承者)死去(1911年~1980年)
1980年
ベティ・ネスミス・グラハム(英語版)(タイピスト、修正液発明者)死去(1924年~1980年)
1980年
泉政行(俳優)誕生(~2015年)
1980年
リシ・スナク(政治家、第79代イギリス首相)誕生
1980年
フェリペ・ロペス(プロ野球選手)誕生
1980年
キース・ボーガンス(バスケットボール選手)誕生
1980年
石田紗英子(フリーアナウンサー)誕生
1981年
山田和明(ミュージシャン)誕生
1981年
柳田知秀(元アナウンサー)誕生
1981年
石川直宏(サッカー選手)誕生
1981年
細見直樹(元プロ野球選手)誕生
1981年
ラミ・マレック(俳優)誕生
1981年
佐藤賢太郎(作曲家)誕生
1982年
ハンフリー・サール(作曲家、音楽学者)死去(1915年~1982年)
1982年
高井幾次郎(オートバイレーサー)死去(1947年~1982年)
1982年
三浦唯歌(お笑い芸人)誕生
1982年
ジェイミー・デントナ(元プロ野球選手)誕生
1982年
兵働昭弘(元サッカー選手)誕生
1983年
西川純司(元プロ野球選手)誕生
1983年
柳田知秀(元アナウンサー)誕生
1983年
エバン・ミーク(プロ野球選手)誕生
1983年
アリーナ・カバエワ(新体操選手)誕生
1983年
ドーナル・グリーソン(俳優)誕生
1983年
高山勝成(プロボクサー、元世界ミニマム級王者)誕生
1983年
KUSHIDA(プロレスラー)誕生
1983年
島脇信也(元プロ野球選手)誕生
1984年
クリス・ロビンソン(元プロ野球選手)誕生
1984年
NHKがテレビ衛星放送の試験放送を開始。
1985年
石風呂良一(元プロ野球選手)死去(1923年~1985年)
1985年
ジャン・デュビュッフェ(画家)死去(1901年~1985年)
1986年
松本かつぢ(画家、漫画家、童画家)死去(1904年~1986年)
1986年
東口順昭(サッカー選手)誕生
1987年
山田伝(元プロ野球選手)死去(1914年~1987年)
1987年
東龍強(大相撲力士)誕生
1987年
劉虹(陸上競技選手)誕生
1988年
マルセロ(サッカー選手)誕生
1988年
森田重次郎(政治家)死去(1890年~1988年)
1988年
竹内友佳(フジテレビアナウンサー)誕生
1988年
さつき が てんこもり(ソングライター、編曲家、DJ)誕生
1988年
高島由香(陸上競技選手)誕生
1988年
伊志嶺翔大(元プロ野球選手)誕生
1988年
サクラスターオー(競走馬)死去(1984年~1988年)
1989年
ブレイディン・ヘーゲンズ(プロ野球選手)誕生
1989年
堀田秀平(サッカー選手、指導者)誕生
1989年
川端友紀(野球選手)誕生
1989年
伊吹ひかり(元ファッションモデル)誕生
1989年
エステバン・デ・ヘスス(プロボクサー、元WBC世界ライト級王者)死去(1951年~1989年)
1990年
福本有希(元俳優)誕生
1990年
アーネスト・サトウ(写真家)死去(1927年~1990年)
1990年
鷲見玲奈(アナウンサー)誕生
1990年
伏見寅威(プロ野球選手)誕生
1990年
石川翔子(フィギュアスケート選手)誕生
1990年
山崎正登(元サッカー選手)誕生
1990年
陳建民(四川料理の料理人)死去(1919年~1990年)
1990年
フローラン・アモディオ(フィギュアスケート選手)誕生
1991年
須貝駿貴(YouTuber)誕生
1991年
ナイダ・アクシャミヤ(フィギュアスケート選手)誕生
1991年
沢辺りおん(グラビアアイドル)誕生
1992年
卯内里奈(女優、歌手)誕生
1992年
片平里菜(シンガーソングライター)誕生
1992年
村井瑞稀(モデル、ラジオパーソナリティ)誕生
1992年
小林香萌(プロレスラー)誕生
1992年
鈴木菜々江(元プロボクサー)誕生
1993年
柿沼友哉(プロ野球選手)誕生
1993年
大川真輝(宗教家、大川隆法の次男)誕生
1993年
ゼノ・コロ(英語版)(アルペンスキー選手、1952年オスロ五輪金メダリスト)死去(1920年~1993年)
1993年
犬飼智也(サッカー選手)誕生
1993年
長谷川崚太(ラグビー選手)誕生
1994年
IYEN(イエン)(タレント)誕生
1994年
岸中士良(医師、政治家、元立川市長)死去(1924年~1994年)
1994年
ロイ・プランケット(化学者)死去(1910年~1994年)
1994年
エリク・H・エリクソン(心理学者、精神分析家)死去(1902年~1994年)
1994年
宮本エリアナ(モデル)誕生
1994年
鶴田圭祐(元プロ野球選手)誕生
1995年
野崎孝(英米文学者、翻訳家)死去(1917年~1995年)
1995年
ジミー原田(ジャズドラマー)死去(1911年~1995年)
1995年
中川美優(元アイドル)誕生
1995年
中西智代梨(アイドル)誕生
1996年
小山直城(陸上競技選手)誕生
1996年
そら(YouTuber)誕生
1997年
山口愛(女優、声優)誕生
1997年
廣瀬七海(元バレーボール選手)誕生
1998年
河村美侑(バスケットボール選手)誕生
1998年
菅田琳寧(アイドル)誕生
1998年
田口あわ(タレント、グラビアアイドル)誕生
1999年
牛栄子(囲碁棋士)誕生
1999年
舟久保朱音(ハンドボール選手)誕生
1999年
水上恒司(俳優)誕生
1999年
廣川奈々聖(アイドル )誕生
1999年
溝渕麻莉亜(アイドル)誕生
2000年
塩見真希(卓球選手)誕生
2000年
ロンドンでテート・モダンがオープン。
2001年
欧勝海成矢(大相撲力士)誕生
2001年
岡本莉音(女優、モデル)誕生
2001年
鎌田茂雄(仏教学者)死去(1927年~2001年)
2001年
ジジ(ヴァルディール・ペレイラ)(サッカー選手)死去(1928年~2001年)
2001年
森青葉(アイドル)誕生
2001年
ペリー・コモ (歌手)死去(1912年~2001年)
2002年
池田瑛紗(アイドル)誕生
2002年
YUKU(アイドル、ミュージシャン)誕生
2002年
わたげ(YouTuber、アイドル)誕生
2002年
道井直次(演出家、児童劇作家)死去(1925年~2002年)
2003年
阿部和広(プロ野球選手)誕生
2003年
井上一夫(翻訳家)死去(1923年~2003年)
2003年
サドルディン・アガ・カーン(英語版)(王族、政治家、活動家)死去(1933年~2003年)
2004年
高見沢潤子(劇作家、評論家、随筆家)死去(1904年~2004年)
2005年
モニカ・ゼタールンド(歌手、女優)死去(1937年~2005年)
2005年
田中尊(元プロ野球選手)死去(1936年~2005年)
2005年
岡崎康雄(実業家、元森下仁丹社長)死去(1934年~2005年)
2005年
鰺坂二夫(教育学者、京都大学名誉教授)死去(1909年~2005年)
2006年
亀井善之(政治家)死去(1936年~2006年)
2007年
松村秋水(実業家、丸松物産創業者、松徳豊食品公司董事長)死去(1919年~2007年)
2008年
中国・四川省でM7.9の四川大地震が発生。
2008年
永野健(実業家、日本経済団体連合会会長)死去(1923年~2008年)
2008年
今日泊亜蘭(SF作家)死去(1910年~2008年)
2008年
ロバート・ラウシェンバーグ(美術家)死去(1925年~2008年)
2008年
ロシア連邦通信・情報技術・マスコミ分野監督庁設立。
2008年
イレーナ・センドラー(慈善活動家、ジェゴタの活動家)死去(1910年~2008年)
2010年
寺内小春(作家、脚本家)死去(1931年~2010年)
2010年
アフリキヤ航空771便墜落事故。
2011年
上原美優(グラビアアイドル)死去(1987年~2011年)
2011年
尾崎隆(登山家)死去(1952年~2011年)
2011年
立川6億円強奪事件。
2013年
ケネス・ウォルツ(国際政治学者、カリフォルニア大学バークレー校名誉教授)死去(1924年~2013年)
2013年
中井太喜(ラグビー選手)死去(1989年~2013年)
2014年
H・R・ギーガー(画家、イラストレーター、造形作家)死去(1940年~2014年)
2014年
木下是雄(物理学者、元学習院大学学長、同大学名誉教授)死去(1917年~2014年)
2014年
斉藤喜彦(化学者)死去(1920年~2014年)
2015年
小島文隆(雑誌編集者)死去(1954年~2015年)
2015年
川島宏(実業家、元東急ストア社長、元日本チェーンストア協会会長)死去(1935年~2015年)
2015年
小沢昭巳(教育者、児童文学作家)死去(1929年~2015年)
2015年
中里重利(陶芸家)死去(1930年~2015年)
2015年
4月25日に発生したネパール地震の余震とみられるM7.3の大地震が発生。
2016年
スザンナ・マシャット・ジョーンズ(スーパーセンテナリアン)死去(1899年~2016年)
2016年
小原二郎(人間工学、住宅産業、木材工学者)死去(1916年~2016年)
2016年
蜷川幸雄(演出家、映画監督)死去(1935年~2016年)
2016年
岡野麻里安(小説家)死去(1966年~2016年)
2017年
マウノ・コイヴィスト(政治家、第9代フィンランド大統領)死去(1923年~2017年)
2017年
アモツ・ザハヴィ(進化生物学者、テルアビブ大学動物学部名誉教授)死去(1928年~2017年)
2017年
16代木村玉光(大相撲の元三役格行司)死去(1950年~2017年)
2018年
ドナルド・ゲイリー・ヤング(実業家、ヤングリヴィング創業者)死去(1949年~2018年)
2018年
アントニオ・メルセロ(映画監督、脚本家)死去(1936年~2018年)
2019年
京マチ子(女優)死去(1924年~2019年)
2019年
ユベール・モンテイエ(小説家)死去(1928年~2019年)
2019年
飯田隆昭(英米文学者、翻訳家、三重大学・大東文化大学名誉教授)死去(1936年~2019年)
2020年
ミシェル・ピコリ(俳優、映画監督)死去(1925年~2020年)
2020年
野澤謙(生物学者)死去(1927年~2020年)
2020年
シーサワット・ケーオブンパン(軍人、政治家、第3代ラオス首相)死去(1928年~2020年)
2020年
アストリッド・キルヒャー(写真家)死去(1938年~2020年)
2020年
ジョージ秋山(漫画家)死去(1943年~2020年)
2020年
浅野孝已(ミュージシャン)死去
2021年
鈴木義雄(実業家、元鈴屋社長)死去(1925年~2021年)
2021年
はらみちを(詩画家)死去(1928年~2021年)
2021年
イヒニオ・ベレス(野球指導者、元キューバ代表監督、2004年アテネ五輪金メダリスト)死去(1947年~2021年)
2022年
北朝鮮における2019年コロナウイルス感染症の流行状況: 2020年1月の発生以来、感染者はいないとしてきた北朝鮮が、初めて感染者確認を認めた。
2022年
佐々木新一(演歌歌手)死去(1946年~2022年)
2022年
ジャルー・グルウィウィ(イダキ)死去
2022年
江戸満(政治家、元自衛官、第9代愛知県扶桑町長、元陸上自衛隊陸将補)死去(1933年~2022年)
2022年
松永怜一(アマチュア野球指導者、元野球日本代表監督)死去(1931年~2022年)
2022年
小塩節(ドイツ文学者、中央大学名誉教授、元フェリス女学院理事長)死去(1931年~2022年)
2022年
ロシアのウクライナ侵攻が欧州の安全保障を脅かしているとして、 フィンランドのサウリ・ニーニスト大統領とサンナ・マリン首相が、北大西洋条約機構(NATO)への加盟支持を表明した。
2023年
フランシス・モンクマン(作曲家)死去
2023年
菅原浩史(オペラ歌手)死去
2023年
水口幸広(漫画家、イラストレーター)死去(1966年~2023年)
2023年
こども家庭庁が、2022年4月から12月までに、全国の認可保育所で「不適切な保育」が914件確認されたとする調査結果を公表。国主体の調査としては初めてのものであり、暴力などの「虐待」が確認されたケースも90件認められた。
2023年
オーウェン・デビッドソン(テニス選手)死去(1943年~2023年)
2023年
星野元(実業家、元新潟日報社社長)死去(1941年~2023年)
2023年
ドン・デンキンガー(MLB審判員)死去(1936年~2023年)
2023年
川勝泰司(実業家、元南海電気鉄道社長)死去(1930年~2023年)
2024年
マーク・ダモン(映画プロデューサー、俳優)死去(1933年~2024年)
2024年
デイヴィッド・サンボーン(ジャズサクソフォーン奏者)死去(1945年~2024年)
2024年
くぅ(ミュージシャン)死去
2024年
2024年カタルーニャ自治州議会選挙が行われた。
* Wikipedia のデータをそのまま読み込み表示しています。
《プログラム参考》「ぱふぅ家のホームページ」
スポンサーリンク
・各月の日付から調べることができます。
・2月29日は、[29 Wikipedia]と表記した[Wikipedia]へのリンクをご利用ください。
1月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
2月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 Wikipedia
3月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
4月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
5月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
7月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
8月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
11月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
 暦・季節・年齢などに関連するページ  
 *この他のコンテンツは、トップページ や各項目インデックスで… 
スポンサーリンク
スポンサーリンク

おすすめサイト・関連サイト…

スポンサーリンク