MicroAd Compass Wipe_Banner - PC/SP-header部、PC/SP-body部セットで設置 - 外部HTML
[ 時を知る・季節を知る ] - 暦・季節・年齢などに関するコンテンツ一覧  
 *この他のコンテンツは、トップページ や各項目インデックスで… 

= 月の名称・異称・異名 / 和風月名わふうげつめい =
十月
神無月(かんなづき)

和風月名一覧・月の名称・異称・異名
  月の名称・異称の を    表示: 件      
 《お読みください - 検索機能の使い方のヒント》
  • 読み方での五十音順配列を基本としているため、漢字が重複して表示されている場合があります。
  • 「月」が後ろに付く場合は、濁音を基本にしていますが、清音で読まれる場合もあります。
  • 種類や読み方は様々で、ここに示したものが全てではありません。
・データの無断転載を禁じます。著作権侵害という犯罪
旧暦での一般的な和名
和風月名わふうげつめい
旧暦での月の名称・異称・異名の例

十月

October

(英)

octobre
(仏)

octubre
(西)

ottobre
(伊)

Oktober
(独)

Outubro
(葡)

시월
(韓)

神無月
かんなづき


歌川国貞(豊国三代)「風流十二月ノ内 小春」1820(文政3)年- 30年頃(ボストン美術館蔵)
「風流十二月ノ内 小春」
歌川国貞(豊国三代)
1820(文政3)年- 30年頃

歌川国貞(豊国三代)「十二月ノ内 神無月」1847(弘化4)年- 52年頃(ボストン美術館蔵)
「十二月ノ内 神無月」
歌川国貞(豊国三代)
1847(弘化4)年- 52年頃

歌川国貞(豊国三代)「十二月ノ内 神無月」嘉永5・1852年(国立国会図書館所蔵)
「十二月ノ内 神無月」
歌川国貞(豊国三代)
嘉永5・1852年

歌川国貞(豊国三代)「十二月ノ内 小春初雪」嘉永7・1854年(国立国会図書館所蔵)
「十二月ノ内 小春初雪」
歌川国貞(豊国三代)
嘉永7・1854年

歌川国貞(豊国三代)「十二月ノ内 小春初雪」嘉永7・1854年(国立国会図書館所蔵)
「十二月ノ内 小春初雪」
(上記三枚組)
亥の月 いのつき
盈春 えいしゅん
盈旬 えいしゅん
御忌 おいみ[出雲国で]
応鐘・應鐘 おうしょう・こたえるかね
応章・應章 おうしょう
亥月 がいげつ
開冬 かいとう
亥冬 がいとう
神有・神在 かみあり[出雲国で]
神有月・神在月 かみありづき[出雲国で]
神去月 かみさりづき
神月 かみづき[出雲国で]
神無月 かみなかりづき・かみなきつき・かみなしづき・かみなづき・かむなづき・かんなづき[「かんなづき」は、「かみなづき」が変化して]
雷無月 かみなかりづき・かみなづき
かみなづき
十月 かみなづき
陽月 かみなづき・ようげつ
神の月 かみのつき[出雲国で]
元冬 がんとう
頑冬 がんとう
吉月 きつげつ
極陽 きょくよう
玄英 げんえい
建亥月 けんがいげつ
玄冬 げんとう
応鐘 こたえるかね・おうしょう
木葉月 このはづき
小春 こはる・しょうしゅん
小春月 こはるづき
小六月 ころくがつ[「大六月(おおろくがつ)」は、六月]
坤月 こんげつ
時雨月 しぐれづき
始冬 しとう
始冰 しひょう
拾月 しゅうげつ
首冬 しゅとう
上冬 じょうとう
小春 しょうしゅん・こはる
小陽春 しょうようしゅん
初冬 しょとう・そとう・はつふゆ・はじめのふゆ
秦而 しんしょう
秦正 しんせい
新冬 しんとう
信冬 しんとう
水徳 すいとく
正陰月 せいいんづき
早冬 そうとう
初冬 そとう・しょとう・はつふゆ・はじめのふゆ
大月 たいげつ
大章 たいしょう
大素 たいそ
端冬 たんとう
肇冬 ちょうとう
鎮祭月 ちんさいげつ[「出雲国には鎮祭月といふ」と、13世紀前半の文献「八雲御抄(やくもみしょう)」に見られる]
貞冬 ていとう
天寒 てんかん
凍月 とうげつ
名残月 なごりづき
初冬 はじめのふゆ・はつふゆ・そとう・しょとう
初霜月 はつしもづき
初冬 はつふゆ・はじめのふゆ・しょとう・そとう
葉みな月 はみなづき
方冬 ほうとう
孟冬 もうとう[「三冬(さんとう)」(冬の三か月)の一つ。三冬は、孟冬(陰暦十月)・仲冬(陰暦十一月)・季冬(陰暦十二月]
よう
陽月 ようげつ・かみなづき
立冬 りっとう
隆冬 りゅうとう
良月 りょうげつ
スポンサーリンク
  • このページは、例のいくつかをあげ編集しています。
  • 学習や研究などにお使いの際は、辞典・専門書などでご確認ください。
    (このページを利用され、何らかの不利益や問題が生じても、当サイトは一切の責を負いかねます。あらかじめご了承ください)
  • 本サイトは編集著作物です。データの無断転載等を禁じます。著作権侵害という犯罪
スポンサーリンク
 暦・季節・年齢などに関連するページ  
 *この他のコンテンツは、トップページ や各項目インデックスで… 
スポンサーリンク
スポンサーリンク

おすすめサイト・関連サイト…

スポンサーリンク
Last updated : 2024/06/28