*一部のスマートフォンでは、横向きでご覧になることをおすすめします。

全国地名読み方 & 都道府県データ
山形県やまがたけんの地名 】
Yamagata Prefecture
= 1987年(昭和62年)以降の合併の軌跡も分かる =
都道府県庁所在地/都道府県旗・章/自治体別人口・世帯数/花・木・鳥・魚・獣・石/公式Webサイト

6

山形県

【県庁】
山形市
山形県旗
人口 : 1,068,696
1,122,957
1,168,924
べにばな
カモシカ
さくらんぼ
山形県のページ
┗ 最新人口
地図(国土地理院)
データ:「e-Stat」
世帯数 : 398,358
393,920
388,608
オシドリ
サクラマス
石(岩石/鉱物/化石)   デイサイト凝灰岩/ソロバン玉石(カルセドニー)/ヤマガタダイカイギュウ [日本地質学会]
地図を開く
*人口・世帯数は、上段2020年、中段2015年、下段2010年の国勢調査値です。
*最新のデータは総務省・各自治体のサイトなどでご確認ください。
市・郡 区・町・村 読み方 人口 世帯数

・市区町村の下の町域読み方 & 〶  
・市区町村名クリックで 日本郵便 
山形市   やまがたし
247,747
252,453
254,244
102,531
100,669
96,560
 
米沢市   よねざわし
81,326
86,010
89,401
33,077
32,991
33,013
 
鶴岡市   つるおかし
122,454
129,630
136,623
45,780
45,332
45,514
 
酒田市   さかたし
100,320
106,267
111,151
39,425
39,308
38,955
 
新庄市   しんじょうし
34,445
36,904
38,850
12,819
12,976
12,980
 
寒河江市   さがえし
40,208
41,266
42,373
13,655
13,073
12,717
 
上山市   かみのやまし
29,139
31,584
33,836
10,557
10,724
10,751
 
村山市   むらやまし
22,537
24,696
26,811
7,579
7,712
7,865
 
長井市   ながいし
26,564
27,716
29,473
9,481
9,114
9,269
 
天童市   てんどうし
62,166
62,236
62,214
22,556
21,448
20,404
 
東根市   ひがしねし
47,725
47,865
46,414
16,537
15,487
14,388
 
尾花沢市   おばなざわし
14,984
16,962
18,955
4,881
5,109
5,332
 
南陽市   なんようし
30,437
32,284
33,658
10,754
10,697
10,567
 
東村山郡   ひがしむらやまぐん  
山辺町 やまのべまち
13,732
14,372
15,139
4,546
4,438
4,419
 
中山町 なかやままち
10,751
11,366
12,015
3,514
3,466
3,423
 
西村山郡   にしむらやまぐん  
河北町 かほくちょう
17,649
19,046
19,959
5,944
5,868
5,740
 
西川町 にしかわまち
4,965
5,640
6,270
1,686
1,779
1,853
 
朝日町 あさひまち
6,371
7,122
7,856
2,151
2,243
2,311
 
大江町 おおえまち
7,650
8,478
9,227
2,537
2,631
2,691
 
北村山郡   きたむらやまぐん  
大石田町 おおいしだまち
6,581
7,359
8,160
2,086
2,143
2,227
 
最上郡   もがみぐん  
金山町 かねやままち
5,074
5,829
6,365
1,633
1,643
1,703
 
最上町 もがみまち
8,097
8,908
9,847
2,674
2,674
2,764
 
舟形町 ふながたまち
5,007
5,631
6,164
1,567
1,620
1,652
 
真室川町 まむろがわまち
7,205
8,136
9,165
2,308
2,520
2,631
 
大蔵村 おおくらむら
3,030
3,413
3,762
947
1,017
1,045
 
鮭川村 さけがわむら
3,904
4,315
4,862
1,193
1,246
1,300
 
戸沢村 とざわむら
4,203
4,773
5,304
1,360
1,389
1,451
 
東置賜郡   ひがしおきたまぐん  
高畠町 たかはたまち
22,471
23,887
25,025
7,357
7,215
7,241
 
川西町 かわにしまち
14,541
15,756
17,313
4,493
4,550
4,710
 
西置賜郡   にしおきたまぐん  
小国町 おぐにまち
7,108
7,869
8,862
2,809
2,841
3,036
 
白鷹町 しらたかまち
12,897
14,271
15,314
4,387
4,433
4,465
 
飯豊町 いいでまち
6,615
7,304
7,943
2,125
2,197
2,235
 
東田川郡   ひがしたがわぐん  
三川町 みかわまち
7,600
7,728
7,731
2,331
2,219
2,140
 
庄内町 しょうないまち
20,160
21,669
23,158
6,647
6,638
6,648
 
立川町 たちかわまち 2005.7.1
合併し、庄内町に
余目町 あまるめまち
藤島町 ふじしままち 2005.10.1
鶴岡市と合併し、鶴岡市に
羽黒町 はぐろまち
櫛引町 くしびきまち
朝日村 あさひむら
西田川郡   にしたがわぐん
温海町 あつみまち
飽海郡   あくみぐん  
遊佐町 ゆざまち
13,033
14,212
15,480
4,431
4,510
4,608
 
八幡町 やわたまち 2005.11.1
酒田市と合併し、酒田市に
松山町 まつやままち
平田町 ひらたまち
地名読み方調べ・都道府県ページ目次  
 01 北海道  
 02 青森県  
 03 岩手県  
 04 宮城県  
 05 秋田県  
 06 山形県  
 07 福島県  
 08 茨城県  
 09 栃木県  
 10 群馬県  
 11 埼玉県  
 12 千葉県  
 13 東京都  
 14 神奈川県  
 15 新潟県  
 16 富山県  
 17 石川県  
 18 福井県  
 19 山梨県  
 20 長野県  
 21 岐阜県  
 22 静岡県  
 23 愛知県  
 24 三重県  
 25 滋賀県  
 26 京都府  
 27 大阪府  
 28 兵庫県  
 29 奈良県  
 30 和歌山県  
 31 鳥取県  
 32 島根県  
 33 岡山県  
 34 広島県  
 35 山口県  
 36 徳島県  
 37 香川県  
 38 愛媛県  
 39 高知県  
 40 福岡県  
 41 佐賀県  
 42 長崎県  
 43 熊本県  
 44 大分県  
 45 宮崎県  
 46 鹿児島県  
 47 沖縄県  
スポンサーリンク
地名関連ページ目次  
 全国都道府県地名読み方調べ《目次》  
 市町村名を検索する  
 県庁所在地/ここは何県?  
 形で当てよう都道府県  
 全国都道府県クイズ  
 白地図で覚える都道府県  
 ジグソーパズル/日本地図を作ろう  
 衛星写真&詳細地図で見る県庁所在地  
 旅人[ルーレットで47都道府県訪問]  
 市町村の数  
 市町村数ランキング  
 都道府県の数  
 同じ名前の市区町村  
 同じ読み方の市区町村  
 にほんのおおきい・ちいさい  
 日本の東西南北端点  
 都道府県の東西南北端点  
  日本の標高3,000m以上の山 
  都道府県の最高地点 
 日本で海から一番遠い地点  
 都道府県読み方/平仮名・ローマ字  
 住所から郵便番号・地名読み方  
 郵便番号から、地名の英語(ローマ字)表記  
 全国都道府県のシンボル  
 平成の大合併の足跡  
 自治体改編時期一覧  
 都道府県・ちょっとデータ&ランキング  
 都道府県名に関するクイズ・雑学  
 海のない県(内陸県)  
 海に面している都道府県  
 隣接する都道府県  
 海のない国(内陸国)  
 都道府県(都道府県庁)間の距離・方角  
 地図上で距離計測  
 2点間の直線距離  
 緯度経度を調べる  
 県庁所在地緯度経度  
 地図で面積を測る  
 地図クリックで住所  
 原発列島  
 京都の難読地名  
 世界と日本の面積比較  
 世界の国旗一覧  
 「全国都道府県地名読み方調べ」のご利用について(ご注意)  
 *他にもあります。詳しくはトップページや各項目インデックスで… 
参考資料《外部リンク》
 市町村合併・地名変更情報(国土地理協会)  
 合併デジタルアーカイブ(総務省)  
 郵便番号・町域読み方一覧(日本郵便)  
 統計局・統計センター(総務省)  
 地方公共団体情報システム機構  
 全国知事会[知事のデータなど]  
 全国市長会[市長のデータなど]  
 全国町村会[町村長のデータなど]  
スポンサーリンク
スポンサーリンク

おすすめサイト・関連サイト…

スポンサーリンク
Last updated : 2024/06/28