ふ
|
||
もの | 数え方 | |
---|---|---|
ふ | 麩 | 一連、一個、一枚、一片、一本、一袋 |
|
||
ふぁいばーすこーぷ | ファイバースコープ | 一台、一式 |
ふぁいる | ファイル [文具] | 一冊 |
ファイル [コンピューター] | 一つ、一ファイル、一個 | |
ふぁいるきゃびねっと | ファイルキャビネット | 一台、一本、一基 |
ふぁくしみり | ファクシミリ | 一通、一件、一枚、一台 [機械] |
ふぁくす | ファクス [ファクシミリ] | 一通、一件、一枚、一台 [機械] |
ふぁごっと | ファゴット [→ バスーン、→ 楽器] | 一本、一管 |
ふぁすなー | ファスナー [→ ジッパー、→ チャック] | 一本 [線ファスナーのこと] |
【知識】「ジッパー」はアメリカの元登録商標。「チャック」は
|
||
ふぁっしょんぶっく | ファッションブック・fashion book | 一冊、一部 |
ふぁん | ファン [→ 送風機、→ ブロワ] | 一台、一個、一基 |
ふぁんひーたー | ファンヒーター [→ ストーブ、→ ヒーター] | 一台、一基 |
ふぁんねる | ファンネル | 一本、一個 [→ 漏斗] |
ぶい | ブイ | 一基、一本、一台 |
ふぃぎゅあ | フィギュア | 一体、一個、一台 など |
ふいご | 鞴 | 一台、一座、一口(こう・く・くち)、一穂(ほ) |
|
||
ぶいてぃーあーる | ブイティーアール・VTR・Video tape recorder [→ 録画機] | 一台 |
ふぃらめんと | フィラメント | 一本 |
ふぃるたー | フィルター | 一枚、一個、一台 |
ふぃるむ | フィルム | 一本、一巻(まき・かん)、一齣(こま)、一枚、一葉(よう)、一リール [映画] |
|
||
ふぃん | フィン | 一枚 |
ぶーけ | ブーケ | 一束、一個、一つ |
ふうこうけい | 風向計 | 一台、一基 |
ふうしゃ | 風車 | 一基、一台、一本 [風力発電の風車などで、形状から「本」と数えられることも。羽根の枚数でも]、一枚 [羽根の枚数で] |
ふうしょ | 封書 | 一通、一封、一本 |
|
||
ふうしんき | 風信器 | 一台、一基 |
ぶーす | ブース | 一ブース、一つ、一区画 |
ふうせん | 風船 | 一枚、一本、一個 |
ふうそくけい | 風速計 | 一台、一基 |
ふうたい | 風帯 | 一本、一筋(すじ)、一条(すじ・じょう)、一対 |
ふうちん | 風鎮 | 一個、一玉、一対・一組 [二個で] |
ぶーつ | ブーツ | 一足、一揃(そろい)、一組 |
ふーど | フード [→ 頭巾] | 一枚、一頭(かしら) |
ふうとう | 封筒 | 一枚、一葉(よう)、一封 [手紙などが入って]、一通 [手紙などが入って] |
|
||
ふーどかばー | フードカバー | |
ふーどぷろせっさー | フードプロセッサー [→ ミキサー、→ ブレンダー] | 一台 |
ふうふ | 夫婦 | 一組、一対、一カップル |
|
||
ふーぷ | フープ | 一本 |
ぶーめらん | ブーメラン [→ チャクラム] | 一本 |
ふうりょくはつでんき・ふうりょくはつでんせつび | 風力発電機・風力発電設備 | 一基、一台、一本 [形状から「本」と数えられることも] |
ふうりょくはつでんしょ | 風力発電所 | 一箇所(一か所・一カ所)、一棟(むね・とう) [建屋で]、一基 [風車・発電機の数] |
ふうりん | 風鈴 | 一個、一本 |
ぷーる | プール | 一面、一コース、一台 [スタート台]、一基 [飛び込み台] |
ふうろ | 風炉 | |
ふえ | 笛 [→ 音孔、→ 楽器] | 一管、一挺[一丁](ちょう)、一枝(し)、一本、一茎、一笛(てき)、一穴(けつ)・一孔(こう) [笛に開けられた音の高さを変えるための穴で] |
※ 文化財では一管という表現が見られる。 |
||
|
||
ふえのね | 笛の音 | 一筋(すじ)、一条(すじ・じょう) |
|
||
ふぇりー・ふぇりーぼーと | フェリー・フェリーボート [→ 船] | 一隻(せき)、一艘(そう) |
ふぇるとぺん | フェルトペン [→ サインペン] | 一本 |
ふぇんす | フェンス | 一枚、一スパン、一囲(かこい)、一基 |
ふぉあ | フォア [→ ペア、→ 船] | 一艇(てい)、一艘(そう) |
※ 四人で漕ぐレース用ボート。 |
||
ふぉーく | フォーク | 一本、一組 [五本など] |
|
||
ふぉーくりふと | フォークリフト | 一輛・一両、一台 |
ふぉぐらいと・ふぉぐらんぷ | フォグライト・フォグランプ | 一灯、一組、一セット |
ふぉとすたんど | フォトスタンド [→ 写真立て、→ フォトフレーム] | 一台、一枚 |
ふぉとふれーむ | フォトフレーム [→ フォトスタンド、→ 写真立て] | 一台、一枚 |
ふかあみがさ | 深編み笠・深編笠 | ||||||||
ぶがく | 舞楽 | 一曲、一番、一帖、一舞 | |||||||
|
|||||||||
ふき | フキ・蕗 [→ 植物] | 一本、一茎、一株、一把(わ)、一束(たば) | |||||||
|
|||||||||
ふきながし | 吹流・吹流し・吹き流し [→ 鯉のぼり] | 一本、一旒(りゅう)、一流(ながれ・りゅう) | |||||||
ふきのとう | フキノトウ・蕗の薹 | 一個、一本 | |||||||
|
|||||||||
ふきのは | 蕗の葉 | 一枚、一葉(よう) | |||||||
|
|||||||||
ふきぬき | 吹貫・吹き貫 [→ 吹流] | 一本、一旒(りゅう)、一流(ながれ・りゅう) | |||||||
|
|||||||||
ふきや | 吹き矢・吹矢 [矢で] | 一本 | |||||||
吹き矢・吹矢 [筒で] | 一本、一筒(とう)、一管 | ||||||||
|
|||||||||
ふきん | 布巾 | 一枚 | |||||||
|
|||||||||
ふく | 服 [→ 洋服、→ 和服、→ 着物] | 一着、一枚、一組、一重(かさね)、一襲(かさね・しゅう)、一領(りょう)、一具(ぐ)、一腰、一揃(そろえ・そろい)、一点 など | |||||||
※ 詳しくは該当する各項をご覧ください。 |
|||||||||
ふぐ | フグ・河豚 [→ 魚] | 一匹・一疋、一尾 | |||||||
ぶぐ | 武具 [→ 鎧、→ 甲冑、→ 着背長] | 一領(りょう・くだり)、一具(ぐ)、一帖、一組、一着 | |||||||
ふくさ | 袱紗・服紗・帛紗 | 一枚、一筋(すじ)、一条(すじ・じょう) | |||||||
※ 文化財では一枚という表現が見られる。 |
|||||||||
ふくじ | 服地 [→ 布、→ 反物、→ 呉服] | 一幅、一着分 | |||||||
ふくしゃき | 複写機 [→ コピー機] | 一台 | |||||||
ふくしょくぶつ | 副食物 | 一皿、一汁(じゅう)、一菜(さい) | |||||||
ふくびき | 福引き・福引 [→ 籤] | 一本、一枚 | |||||||
|
|||||||||
ふくびきき | 福引き器・福引き器 | ||||||||
ふくぶくろ | 福袋 | 一袋 | |||||||
ふくべ | 瓢・瓠・匏 | ⇒ 瓢箪(ひょうたん)のこと。 特に果実から作った酒などを入れる容器。 |
|||||||
ふくほん | 副本 | 一通 | |||||||
ふくろ | 袋 | 一枚、一口(こう・く・くち) | |||||||
【知識】「口」は、『多度神宮寺伽藍縁起資財帳』『續日本後紀』『延喜式』などに見られる。
『多度神宮寺伽藍縁起資財帳(延暦20年〈801年〉)』
袋七口 一口綴 一口錦 一口押纈 四口羅
『續日本後紀〈十二仁明〉(承和九年〈842年〉)』
二口納二珠繩袋一、二口納二帛袋一
『
「絞レ糖布袋十二口」「漉レ粉薄絹袋水篩各二口」「擧レ粉暴布袋二口」
|
|||||||||
袋 [に入れたもの] | 一袋(たい・ふくろ)、一封、一叺(かます)、一本 [土嚢などで] | ||||||||
【知識】
|
|||||||||
|
|||||||||
ふくろう | フクロウ・梟 [→ 鳥] | 一羽(わ)、一匹・一疋、一翼(は・はね・よく)、一翅(し)、一羽撃・羽搏(はばたき) [はばたく動作のこと]、一番(つがい) | |||||||
|
|||||||||
ふくろもの | 袋物 | 一袋(たい・ふくろ)、一叺(かます) | |||||||
【知識】
|
|||||||||
ふけい | 符契 | ||||||||
ふさ | 総・房 | 一房、一本、一筋(すじ)、一条(すじ・じょう) | |||||||
|
|||||||||
ぶざー | ブザー | 一個、一台 | |||||||
ふさようじ | 房楊枝・房楊子 [→ 楊枝、→ 黒文字] | 一本 | |||||||
【知識】房楊枝は歯磨きに使われた。柳や
ブラシ状になっている部分で歯を磨き、尖った方で歯間の汚れを取り除く。仕上げに柄のカーブした部分で舌をこすり、
|
|||||||||
|
|||||||||
ふじ | フジ・藤 [→ 藤棚、→ 植物、→ 花房] | 一房、一本、一株 | |||||||
|
|||||||||
ふしぎ | 不思議 | 一つ、一不思議 [「世界七不思議」など] | |||||||
|
|||||||||
ぶじだな | フジ棚・ぶじ棚・藤棚 [→ 藤、→ パーゴラ] | 一架、一基 | |||||||
ふじなみ | 藤波・藤浪 [→ 藤] | 一房 [藤の花房] | |||||||
|
|||||||||
ふすま | 襖 [→ からかみ] | 一枚、一領(りょう)、一本、一面 [一枚の両面で二面] | |||||||
※ 文化財では六面三枚というような表現が見られる。
【知識】江戸時代に、喜田川守貞によって書かれた「
「守貞謾稿」は、天保8年(1837)から慶応3年(1867)まで、30年間にわたって書かれた江戸時代後期の風俗史。 [] |
|||||||||
|
|||||||||
ふせ | 布施 | 一封(ふう)、一包(つつみ)、一回、一度 | |||||||
|
|||||||||
ふせん | 付箋 | 一枚、一片 | |||||||
|
ふた | 蓋 | 一枚、一個、一蓋(かい)、一扇 [観音開き状の箱の蓋で] | |||
ふだ | 札 [→ お札、→ プレート] | 一枚、一体 [神社、寺の神札・護符で] | |||
ぶた | ブタ・豚 [→ 動物] | 一匹・一疋、一頭、一群(むれ・ぐん) [放牧などで] | |||
ぶたい | 舞台 [上演するステージ] [→ ステージ] | 一面 [三面舞台、四面舞台など] | |||
舞台 [の上演・公演回数] | 一回、一本、一度、一公演、一ステージ、一芝居 | ||||
舞台 [の構成・区切り] | 一幕(まく)、一場(ば)、一景、一齣(こま) | ||||
|
|||||
ぶたにく | 豚肉 [→ 肉] | 一塊(かたまり・かい)、一枚、一切(きれ)、一片、一本 [スペアリブなど] | |||
ぶたまん | 豚まん[肉まん] | ||||
ふたもの | 蓋物 | 一合(ごう)、一蓋(かい) | |||
※ 文化財では一合という表現が見られる。 |
|||||
ふだんぎ | 普段着・不断着 [→ 晴れ着] | 一枚、一着 | |||
|
|||||
ふっきんだい | 腹筋台 | 一台 | |||
ふっく | フック | 一個、一本 | |||
ぶつぐ | 仏具 [→ 法具] | 一式、一揃(そろえ) | |||
※ 第一版では「面」を表記していましたが、仏具は多岐に亘るため総称を表記することとし、「面」は削除しました。 |
|||||
ふづくえ | 文机 | 一脚、一台 | |||
※ 文化財では一脚という表現が見られる。 |
|||||
ぶっくえんど | ブックエンド | 一枚 | |||
ぶっくかばー | ブックカバー | 一枚 | |||
ぶっくすたんど | ブックスタンド [→ 本立て] | 一台、一枚 [ブックエンドを指す場合] | |||
ぶっくばんど | ブックバンド | 一本 | |||
ぶっけん | 物件 | 一件、一物件、一つ、一軒、一棟(むね・とう)、一戸、一区画 | |||
ぶっしゃり | 仏舎利 | ||||
ぶつぞう | 仏像 [→ 像] | 一体、一座 [座像]、一軀・一躯(く)、一頭(かしら)、一尊、一基、一像、一枚 [押出仏で]、一面 [押出仏で] | |||
※ 文化財では一軀という表現が見られる。 |
|||||
仏像の顔 | 一面(めん) | ||||
仏像の手・腕 | 一臂(ひ)、一本 | ||||
【知識】仏像の顔を「面」、手・腕を「臂」で数える。一面二臂、一面四臂、三面四臂、三面六臂、四面八臂、八面六臂などの仏像があり、大活躍をすることを「八面六臂の活躍」などとたとえる。
|
|||||
|
|||||
ぶったい | 仏体 [→ 仏像] | 一体、一座 [座像]、一軀・一躯(く)、一尊、一基、一像 | |||
|
|||||
ぶつだん | 仏壇 | 一基、一台、一本 [製造・販売過程で]、一竿(さお) | |||
※ 文化財では一基という表現が見られる。 |
|||||
ふっとさるこーと | フットサルコート | 一面 | |||
ふっとさるじょう | フットサル場 | 一面 | |||
ふっとらいと | フットライト | 一灯、一基、一列・一台・一式 [ステージで使うものなど] | |||
ぶっぴん | 物品 [→ 品物] | 一点、一品(しな・ひん)、一個、一つ | |||
※ 物によって様々です。 |
|||||
ふで | 筆 [→ 毛筆] | 一本、一管、一茎(けい)、一穂(すい)、一枝(し)、一対 [二本で] | |||
|
|||||
ふでいれ | 筆入れ・筆入 [→ 筆筒] | 一個、一箱、一本 | |||
ふでたて | 筆立て [→ 筆架] | 一架(か)、一基 | |||
※ 文化財では一基という表現が見られる。 |
|||||
ふでばこ | 筆箱 | 一箱、一個、一本、一合(ごう) | |||
※ 文化財では一合という表現が見られる。 |
|||||
ふでぺん | 筆ペン [→ 筆、→ ペン] | 一本 | |||
ぶどう | ブドウ・葡萄 [→ 果物] | 一粒、一房、一箱、一籠、一パック、一本(ほん・もと)、一株 | |||
【知識】ブドウの房の英語での数え方
1房 : a bunch of grapes 2房 : two bunches of grapes |
|||||
|
|||||
ふどうさん | 不動産 [登記簿上で] | 一個 | |||
【知識】登記簿上の「不動産」は『個』と数えられる。例えば、一筆の土地に一戸の建物を所有する場合、登記簿上の不動産の数は二個となる。分譲マンションなどで、専有部分の建物は一戸でも、敷地権の土地が二筆に分かれている場合などは、不動産の数は三個となる。
※「土地」「建物」などの一般的な数え方は、それぞれの項目をご覧ください。 |
|||||
ぶどうしゅ | 葡萄酒 [→ ワイン] | 一本、一瓶、一樽、一杯 | |||
|
|||||
ぶどうだな | ブドウ棚・ぶどう棚・葡萄棚 | 一架、一基 | |||
ふところがみ/かいし | 懐紙 | ||||
ふとん | 布団・蒲団 [→ 茵・褥] | 一枚、一組、一揃(そろい)、一重(かさね)、一客 | |||
【知識】「一客」は、主に来客や特別な機会のために用意したもので。 |
|||||
布団・蒲団 [幅、サイズで] | 一幅(の)、一布(の) | ||||
【知識】
|
|||||
|
|||||
ふとんわた | 布団綿 | 一枚 | |||
ふな | フナ・鮒 | 一匹・一疋、一尾、一枚、一喉(こん・こう) | |||
|
|||||
ふないた | 船板 | 一枚 | |||
ふなけん | 舟券 [→ 勝舟投票券、→ 馬券、→ 車券、→ ボートレース、→ 競艇] | 一枚、一口、一本 [「当たり舟券・万舟券2本」など。万舟券を「万舟(まんしゅう)」と呼ぶこともある]、一片(へん) [特に、価値のなくなったはずれ券を言うことがある] | |||
ふなもり | 舟盛り・舟盛 [→ 食事] | 一舟、一台、一艘(そう)、一人前 | |||
ふね | 船・舟 | 一隻(せき)、一艘(そう)、一艇(てい)、一艦(かん)、一杯・一盃(はい)、一船(せん)、一葉(よう)[文学的表現]、一本 [丸木船]、一片(へん)[極めて小さい船で]、一枚・一台・一床(とこ・しょう)[筏(いかだ)で] 、一帆(はん・ほ) [帆掛け船で。小島烏水の紀行文「天竜川」などに見られる]、一葦(い)、一掉(とう・ちょう)、一翼(よく)、一枝 [中国明代の兵書に見られる] | |||
【知識】「隻」は、現代では主に大型船で使われることが多いが、養老4年〈720年〉[
] に成立した『
『日本書紀』「賜新羅王輸御調船一隻」「二千人乘船卌七隻」「船一隻賜新羅客」「新羅以迎船二艘」「大唐軍將率戰船一百七十艘」「賜船一艘」など。
『延喜式 卷第廿八 兵部省 隼人司』「船十隻。船六隻。船五隻」「川船一艘」など。
『日本書紀』には読み方は記されていないが、鎌倉時代末期に表されたとされる日本書紀の注釈書『
【知識】『和漢音釈書言字考節用集(元禄11年・1698年)』に、『「
また、『大字典(大正6年・1917年) 編纂:上田萬年 他』にも、「 【知識】明治44年(1911年)に編纂された『国漢新辞典』には『船・一艘、一隻』と見られる。
【知識】「一葦(い)」「一掉(とう・ちょう)」は「現今万宝新書(明治20年〈1887年〉)」に見られる。「一葦」は、一枚の
※「掉」の読み方を、「とう」とするのか「ちょう」とするのかは現時点での調査では定かでない。
【知識】「一翼(よく)」は、古代中国の戦艦に大翼・中翼・小翼とする種類があり、漢詩に「千翼」などとする数え方が見られる。
【知識】「一枝」は、中国明代の兵書『武備志』(1621年成立)に「兵船」の数え方として見られる。兵士を運ぶことだけを目的とした簡易な細長い形をしていたからとも考えられるが、形状、由来など未詳。
|
|||||
船 [で行く] | 一航海 [往復]、一便 | ||||
船 [の就航路線] | 一路線、一本、一系統 | ||||
船 [の大きさ] | 船の大きさの単位は、全長などの寸法の他に、容積や重量を表す「トン数」が使われる。 総トン、純トン、排水トン(船が押しのける水の総重量から船全体の重量を導き、主に艦船で使われる)、載貨重量トンなど。
|
||||
|
|||||
ふね | 槽 | ||||
【知識】水などを入れる容器として、蝦鰭槽/海老鰭槽(えびのはたふね)、湯槽(ゆぶね)、手洗槽(たらいぶね)、水槽(みずぶね)、酒槽(さかぶね)、米槽(こめぶね)などと使われる。 |
|||||
ふばこ | 文箱・文筥 | 一箱、一合(ごう・あわせ)、一具(ぐ・よろい)、一個 | |||
※ 文化財では一合という表現が見られる。 |
|||||
ふはつだん | 不発弾 [→ 爆弾] | 一発、一個 | |||
【参考】「宮古毎日新聞」に掲載された記事(2010/10/1)
『1945(昭和20)年の終戦後に宮古島に駐屯していた日本軍が捨てたとされる日本製の250㌔爆弾など計1830発、約33㌧がこのほど、平良港湾(下崎地区)内で見つかった。〈中略〉確認された不発弾は、250㌔爆弾3発、100㌔爆弾1発、5インチ砲弾188発、3インチ砲弾740発、155㍉砲弾70発、81㍉追撃砲弾544発、57㍉砲弾96発、40㍉砲弾31発、47㍉砲弾木箱31、水際地雷1発、焼い弾2発、手りゅう弾59発。』 【参考】「共同通信」が配信した記事(2013/6/4) 『東京都北区西ケ原の国の研修施設建設予定地で3月、旧日本軍の不発弾1個が見つかり、陸上自衛隊が4日、爆破処理を行った。』 |
|||||
ふみ | 文 | ||||
ふみいし | 踏み石・踏石 [→ 飛び石] | 一枚、一個、一つ | |||
|
|||||
ふみえ | 踏み絵・ 踏絵 | 一枚、一面(めん) | |||
※ 文化財では一面、一枚という表現が見られる。
|
|||||
ふみきり | 踏切 [→ 遮断機] | 一基、一台、一本、一箇所(一か所・一カ所) [設置場所] | |||
ふみきりばん | 踏切板 [→ ロイター板] | 一台、一枚 | |||
ふめん | 譜面 [→ 楽譜] | 一枚、一部、一冊 | |||
ふめんだい | 譜面台 | 一台、一本 | |||
ふゆぎ | 冬着 [→ 服] | 一着、一枚 | |||
ふゆふく | 冬服 [→ 服] | 一着、一枚 | |||
ふよう | 芙蓉 [→ 木] | 一本(ほん・もと)、一枝、一輪、一朶(だ) [枝一本のこと。主に花の付いた一枝、一輪の花。桜や紫陽花などのような細かい花のまとまりで使われることが多い。本来の意味は垂れ下がった枝]、一花(はな・か)、一茎(けい・くき)、一弁、一片、一株(かぶ・しゅ)、一鉢、一群・一叢(むら・そう)・一簇(むら・そう)[群生で]、一団 [群生で] | |||
|
ふらい | フライ | 一枚、一本、一個 | |||||||||||||||||||||||||||||
※ 「一枚」は鰺フライなど平たいもので、「一本」は海老フライなど細長いもので、「一個」は牡蠣フライなどで。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||
ふらいがえし | フライ返し | 一本、一枚 | |||||||||||||||||||||||||||||
ふらいすばん | フライス盤 [→ 工作機械] | 一台、一基 | |||||||||||||||||||||||||||||
ふらいどちきん | フライドチキン | 一個、一枚、一本、一皿 | |||||||||||||||||||||||||||||
ふらいぱん | フライパン | 一枚、一個 | |||||||||||||||||||||||||||||
ふらいやー | フライヤー [→ チラシ、→ ビラ] | 一枚、一葉(よう)、一片、一面 | |||||||||||||||||||||||||||||
ぷらいやー | プライヤー | 一挺[一丁](ちょう)、一本 | |||||||||||||||||||||||||||||
ふらいんぐでぃすく | フライングディスク [→ フリスビー] | 一枚 | |||||||||||||||||||||||||||||
※「フリスビー」は登録商標 |
|||||||||||||||||||||||||||||||
ぶらいんど | ブラインド [→ カーテン、→ 簾] | 一枚、一台、一本・一枚 [羽根で]、一窓 | |||||||||||||||||||||||||||||
ぶらうす | ブラウス | 一枚 | |||||||||||||||||||||||||||||
ぶらうんかん | ブラウン管 | 一本 | |||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||
ぷらかーど | プラカード | 一枚、一本 | |||||||||||||||||||||||||||||
ぷらぐ | プラグ | 一本 | |||||||||||||||||||||||||||||
ぶらし | ブラシ | 一本 | |||||||||||||||||||||||||||||
ぶらじゃー | ブラジャー | 一枚、一個 | |||||||||||||||||||||||||||||
ふらすこ | フラスコ [→ ビーカー、→ メスシリンダー、→ ピペット] | 一本、一個 | |||||||||||||||||||||||||||||
ぶらぢょうちん・ぶらちょうちん | ぶら提灯・ぶら提燈・ぶら挑灯・ぶら桃燈 [→ 提灯] | 一張(はり・ちょう)、一挺[一丁](ちょう)、一帳(ちょう)、一本、一個、一灯・一燈 [灯が入った状態で] | |||||||||||||||||||||||||||||
【知識】携行する柄の先につけてぶら下げるようにした提灯。
|
|||||||||||||||||||||||||||||||
ふらっしゅめもり | フラッシュメモリ [の数] [→ USBメモリ] | 一枚、一個、一つ | |||||||||||||||||||||||||||||
フラッシュメモリ [の容量] | 一バイト [単位→ メガバイト(MB)、ギガバイト(GB) など] | ||||||||||||||||||||||||||||||
ぷらった・ぷらったー | プラッタ・ぷらったー・Platter [→ ハードディスク] | 一枚 | |||||||||||||||||||||||||||||
※ ハードディスクドライブやフロッピーディスクと呼ばれる磁気ディスク装置の、平滑な円盤状の記録用部品。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||
ぷらっとほーむ | プラットホーム | 一本、一面、一基 | |||||||||||||||||||||||||||||
※ 文化財では一基という表現が見られる。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||
ふらっぷ | フラップ | 一枚 | |||||||||||||||||||||||||||||
ぷらねたりうむ | プラネタリウム | 一基、一台、一番組・一作品・一プログラム [上映プログラム] | |||||||||||||||||||||||||||||
ふらふーぷ | フラフープ | 一本 | |||||||||||||||||||||||||||||
ふらわーすたんど | フラワースタンド | 一台、一脚 | |||||||||||||||||||||||||||||
ぷらん | プラン [→ 計画] | 一つ、一件、一本、一企画、一案、一弾 | |||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||
ぷらんくとん | プランクトン | 一匹・一疋、一粒 | |||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||
ふらんくふるとそーせーじ | フランクフルトソーセージ [→ ソーセージ] | 一本、一片 | |||||||||||||||||||||||||||||
ぶらんけっと | ブランケット | 一枚、一陳(のべ・ちん) | |||||||||||||||||||||||||||||
【知識】「現今万宝新書(明治20年〈1887年〉)」では「佛蘭機多」の字が当てられている。
|
|||||||||||||||||||||||||||||||
ぶらんこ | ブランコ・鞦韆 | 一基、一台、一本 | |||||||||||||||||||||||||||||
ぷらんたー | プランター | 一台、一基 | |||||||||||||||||||||||||||||
ぶらんでー | ブランデー [→ ウイスキー、→ 酒] | 一本、一瓶、一ボトル、一樽、一杯、一口(くち)、一滴 | |||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||
ぷらんと | プラント [工場施設・設備] | 一基 | |||||||||||||||||||||||||||||
ぶり | ブリ・鰤 [→ イナダ、→ ハマチ、→ 魚] | 一匹・一疋、一尾(び)、一本 | |||||||||||||||||||||||||||||
【知識】ブリは出世魚と呼ばれ、大きさによって呼び方が変わる。成長途中の大きさの名称一つに、関東でのイナダ、主に関西でのハマチがある。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||
ふりーきっく | フリーキック | 一本 | |||||||||||||||||||||||||||||
ふりーざー | フリーザー | 一台 | |||||||||||||||||||||||||||||
ぷりーつ | プリーツ [→ 折り目、→ 襞] | 一本 [スカートの折り目など] | |||||||||||||||||||||||||||||
ぶりーふ | ブリーフ [→ 下着] | 一枚 | |||||||||||||||||||||||||||||
ふりげーとかん | フリゲート艦 [→ 船] | 一隻(せき)、一艘(そう)、一艦(かん) | |||||||||||||||||||||||||||||
ふりこ | 振り子 | 一本 | |||||||||||||||||||||||||||||
ふりこみ | 振り込み・振込 | 一件 | |||||||||||||||||||||||||||||
ふりこみようし | 振込用紙 | 一通、一枚、一葉(よう) | |||||||||||||||||||||||||||||
ふりすびー | フリスビー [→ フライングディスク] | 一枚 | |||||||||||||||||||||||||||||
※「フリスビー」は登録商標 |
|||||||||||||||||||||||||||||||
ふりそで | 振り袖 [→ 着物] | 一着、一枚、一揃(そろい) | |||||||||||||||||||||||||||||
ふりっぷちゃーと | フリップチャート | 一枚、一冊、一台、一架、一面 | |||||||||||||||||||||||||||||
【知識】「フリップチャート」は、会議のプレゼンテーションなどで使う説明用紙のこと。台を含める場合も。単に「フリップ」と省略して、テレビで説明などに使うパターンのことも。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||
ふりっぷちゃーといーぜる | フリップチャートイーゼル | 一台、一架 [フリップチャートを架ける台] | |||||||||||||||||||||||||||||
ふりっぷちゃーとぼーど | フリップチャートボード | 一台、一架 [フリップチャートを架ける台] | |||||||||||||||||||||||||||||
ふりっぷぼーど | フリップボード | 一枚、一面 | |||||||||||||||||||||||||||||
【知識】「フリップボード」は、テレビで説明などに使うパターンで、省略して「フリップ」とも。フリップチャートを架ける台のフリップチャートイーゼル・ボードのことも言い、その場合の数え方は、一台、一架。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||
ぶりぶりだいこ | ぶりぶり太鼓 | ||||||||||||||||||||||||||||||
ぷりぺいどかーど | プリペイドカード | 一枚 | |||||||||||||||||||||||||||||
ぷりん | プリン | 一個、一カップ | |||||||||||||||||||||||||||||
ぷりんたー | プリンター | 一台 | |||||||||||||||||||||||||||||
ぷりんたーようし | プリンター用紙 [→ コピー用紙] | 一枚、一包(つつみ)、一箱 | |||||||||||||||||||||||||||||
【知識】250枚や500枚を1つの単位として販売されることが多い。メーカーや販売店で、1つの包みを「一冊」と数え、例えば、「500枚5冊で1箱」などとするのを見かけるが、「冊」は、通常複数の紙類を綴じたものを数えるのに使われるため、この場合、形状からすると「500枚5包で1箱」などとするのが相応しいのではないかとも考えられる。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||
ぷりんと | プリント [→ 印刷物] | 一枚 | |||||||||||||||||||||||||||||
ふるい | 篩 | 一個 [小型のもの]、一台 [大型のもの]、一挺[一丁](ちょう)、一口(こう・く・くち) | |||||||||||||||||||||||||||||
【知識】「口」は、『延喜式』などに見られる。
『
「絹篩九口」「漉レ粉薄絹袋水篩各二口」「布篩十四口 御井大篩十口、各長三尺五寸、並二重、水篩四口、各長四尺」
|
|||||||||||||||||||||||||||||||
ぶるーしーと | ブルーシート [→ タープ] | 一枚、一張(はり・ちょう)、一面 | |||||||||||||||||||||||||||||
ふるーつ | フルーツ [→ 果物] | 一個、一玉、一顆(か)、一果(か)、一菓(か)、一本、一房、一粒、一切(きれ)、一片、一袋、一パック、一籠(かご)、一皿、一枚、一山、一箱、一列、一株 [木や苗などで] | |||||||||||||||||||||||||||||
※ 形や盛り方などで様々です。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||
ふるーと | フルート [→ 楽器] | 一本、一管 | |||||||||||||||||||||||||||||
ぶるーれいでぃすく | ブルーレイディスク/Blu-ray Disc/BD [の数] | 一枚 | |||||||||||||||||||||||||||||
ブルーレイディスク/Blu-ray Disc/BD [の容量] | 一バイト [単位→ ギガバイト(GB)など] | ||||||||||||||||||||||||||||||
ブルーレイディスク/Blu-ray Disc/BD [の構造] | 一層 | ||||||||||||||||||||||||||||||
【知識】レーザー光を利用してデータの読み書きをする情報媒体の、光ディスクの一種で、青紫色半導体レーザーを使用する。BD-ROM(読込のみ)、BD-R(書込、追記可能)、BD-RE(書換可能) などがある。「BD」の略称で呼ばれることがある。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||
ぶるぞん | ブルゾン [→ ジャンパー] | 一枚、一着 | |||||||||||||||||||||||||||||
ぷるたぶ | プルタブ | 一個、一枚 | |||||||||||||||||||||||||||||
ぶるどーざー | ブルドーザー | 一台、一輛・一両 | |||||||||||||||||||||||||||||
ぷれいばるーん | プレイバルーン | 一枚 | |||||||||||||||||||||||||||||
ぶれーかー | ブレーカー | 一個、一台 | |||||||||||||||||||||||||||||
ぷれーと | プレート | 一枚 | |||||||||||||||||||||||||||||
ぷれーやー | プレーヤー [レコードプレーヤー、CDプレーヤーなど] | 一台 | |||||||||||||||||||||||||||||
ふれきしぶるこんてなばっぐ・ふれこんばっぐ・ふれこん | フレキシブルコンテナバッグ・フレコンバッグ・フレコン [→ コンテナバッグ、→ トンバッグ、→ トン袋、→ 土嚢袋] | 一枚、一梱包 [販売の単位で複数枚をまとめて] ※「フレコン」は登録商標 |
|||||||||||||||||||||||||||||
ふれきしぶるこんべや・ふれきしぶるこんべあ・ | フレキシブルコンベヤ・フレキシブルコンベア [→ コンベヤ、→ ベルトコンベヤ] | 一台、一基、一本 | |||||||||||||||||||||||||||||
ぶれざー | ブレザー | 一着 | |||||||||||||||||||||||||||||
ぷれす・ぷれすき | プレス・プレス機 | 一台、一基 | |||||||||||||||||||||||||||||
【知識】圧力をかけ、型をつけたり絞り出したりする機械。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||
ぶれすれっと | ブレスレット [→ 腕輪] | 一本、一個 | |||||||||||||||||||||||||||||
ぷれぜんてーしょん | プレゼンテーション [→ 発表、→ 提案] | 一件、一つ、一回、一度 | |||||||||||||||||||||||||||||
ぷれはぶじゅうたく | プレハブ住宅 [→ 仮設住宅] | 一軒、一棟(むね・とう)、一戸(こ) | |||||||||||||||||||||||||||||
ぷれはぶごや | プレハブ小屋 | 一軒、一棟(むね・とう)、一戸(こ) | |||||||||||||||||||||||||||||
ぶれんだー | ブレンダー [→ ミキサー、→ フードプロセッサー] | 一台 | |||||||||||||||||||||||||||||
ふろ・ふうろ | 風炉 | 一台、一基、一居(すえ)、一具 | |||||||||||||||||||||||||||||
【知識】茶釜を火に掛けて湯を沸かすための炉。
|
|||||||||||||||||||||||||||||||
ふろおけ | 風呂桶 [→ バスタブ、→ 浴槽、→ 湯船、→ バスルーム] | 一据(すえ)、一桶(おけ・とう)、一槽、一基 | |||||||||||||||||||||||||||||
ぶろーち | ブローチ | 一個 | |||||||||||||||||||||||||||||
ふろがま | 風呂釜 | 一台、一基、一据(すえ) | |||||||||||||||||||||||||||||
ふろがま | 風炉釜 [→ 茶釜] | 一口(こう・く・くち)、一合(ごう)、一具(ぐ) | |||||||||||||||||||||||||||||
【知識】茶席で可動式の風炉と一緒に使用する茶釜。
※ 文化財では一口という表現が見られる。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||
ぷろぐらむ | プログラム [催し物で] | 一部、一冊 | |||||||||||||||||||||||||||||
プログラム [コンピューターで] [→ ソフトウエア] | 一本、一つ、一個 | ||||||||||||||||||||||||||||||
プログラム [番組で] [→ 番組] | 一本、一番組、一分、一時間、一回、一度、一クール(ワンクール) | ||||||||||||||||||||||||||||||
【知識】「クール」は、テレビ・ラジオ番組の、週一回の連続放送の一区切りの単位を言い、「ワンクール」は通常十三週・十三回。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||
ぷろじぇくたー | プロジェクター [→ 映写機、→ 光学器械] | 一台、一式 | |||||||||||||||||||||||||||||
ぷろじぇくと | プロジェクト [→ 企画、→ 計画] | 一つ、一件、一本、一企画、一案、一弾 | |||||||||||||||||||||||||||||
ふろしき | 風呂敷 | 一枚、一筋(すじ)、一条(すじ・じょう)、一包(ほう・つつみ)、一幅(の)[一辺の大きさで。一幅(ひとの)は、鯨尺で一尺(約37.88cm)] | |||||||||||||||||||||||||||||
【知識】「風呂敷」は元々浴衣のようなもので、湯に入る時には衣服を包んでおき、湯上がりにその場所に敷いてその上に直り、その後に衣服を着る。物をつつむのは「ふくさ包み」と言うべきで、「風呂敷包み」と言うべきではないとの表現が江戸時代の文献に見られる。[下記文献参照] |
|||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||
ぷろせっさー | プロセッサー [→ コンピューター、→ メモリ] | 一基、一個、一つ | |||||||||||||||||||||||||||||
ぶろっく | ブロック | 一枚、一個、一本 | |||||||||||||||||||||||||||||
ふろっくこーと | フロックコート [→ コート] | 一着、一枚 | |||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||
ぶろっこりー | ブロッコリー [→ 野菜] | 一本、一株、一個、一房 [小分けで] | |||||||||||||||||||||||||||||
ふろっぴーでぃすく | フロッピーディスク | 一枚、一バイト [単位→ キロバイト(KB)・メガバイト(MB)など]、インチ [大きさ・サイズ] | |||||||||||||||||||||||||||||
ぷろぱんがす | プロパンガス | 一本 [ボンベで] | |||||||||||||||||||||||||||||
ふろふどし/ふろふんどし | 風呂犢鼻褌・風呂ふどし/風呂褌・風呂ふんどし [→ 褌、→ 下帯、→ 六尺褌、→ 回し、→銭湯] | 一枚、一本、一筋(すじ)、一条(すじ・じょう)、一締(しめ)、一丁 [主に締めた様で]、一つ [主に締めた様で] | |||||||||||||||||||||||||||||
【知識】 「宝永」の頃までは、民家でも銭湯でも、褌をして風呂に入っていたと、江戸時代の「骨董集」という文献に書かれている。酒に酔って、外して入った者が笑われたなどとも記され、また、普段着けている褌ではなく、風呂に入る時に着替えていたとも記されている。
宝永は、1704年~1711年で、 、因みに「元禄」は、この「宝永」の一つ前の元号。
|
|||||||||||||||||||||||||||||||
ぷろぺら | プロペラ [→ 飛行機、→ スクリュー] | 一台、一基、一個 [模型などの小型のもので]、一翅・一枚 [羽根で] | |||||||||||||||||||||||||||||
ぶろまいど | ブロマイド [→ 写真] | 一枚、一葉(よう)、一カット | |||||||||||||||||||||||||||||
ふろや | 風呂屋 [→ 銭湯、→ 湯屋] | 一軒 | |||||||||||||||||||||||||||||
ふろやぶね | 風呂屋船 | ||||||||||||||||||||||||||||||
ぶろわ | ブロワ [→ 送風機、→ ファン] | 一台、一基 | |||||||||||||||||||||||||||||
ぶん | 文 | ||||||||||||||||||||||||||||||
ふんきゅうぼ | 墳丘墓 | 一基 | |||||||||||||||||||||||||||||
※ 文化財では一基という表現が見られる。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||
ぶんこ | 文庫 [ふみぐら・書庫] | 一室、一部屋、一棟(むね・とう)、一戸、一戸前(とまえ) | |||||||||||||||||||||||||||||
※ 文化財では一棟という表現が見られる。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||
文庫 [手箱] | 一箱、一合(ごう)、一具(ぐ・よろい)、一個 | ||||||||||||||||||||||||||||||
※ 文化財では一合という表現が見られる。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||
文庫 [小型本] | 一冊、一部、一巻 | ||||||||||||||||||||||||||||||
【知識】「巻」は、全集物などで使われ、古代の書物が巻物(巻子本)であったことの名残。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||
ふんさいき | 粉砕機 [→ クラッシャー、→ ミル] | 一台、一基 | |||||||||||||||||||||||||||||
ぶんしゅう | 文集 | 一冊、一部、一綴(つづり)、一帖(じょう) | |||||||||||||||||||||||||||||
ぶんしょ | 文書 [→ もんじょ] | 一通、一枚、一葉(よう)、一点、一片、一冊、一部、一束 | |||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||
ぶんしょう | 文章 | 一編、一篇、一文、一章、一節、一行(ぎょう・くだり)、一段落、一項、一流(ながれ)、一句、一語、一字 | |||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||
ふんしん | 分針 [→ 長針、→ 時針、→ 短針、→ 秒針] | 一本 | |||||||||||||||||||||||||||||
※ 時計の針の、時間を示す長い針。長針。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||
ふんすい | 噴水 | 一基、一本 | |||||||||||||||||||||||||||||
噴水 [吹き上がった水] | 一本、一筋(すじ)、一条(すじ・じょう) | ||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||
ぶんだい・ぶだい | 文台 | 一基 | |||||||||||||||||||||||||||||
ぶんちん | 文鎮 [→ 書鎮] | 一個、一挺[一丁](ちょう)、一本、一棹・一竿(さお)、一対 [二本組で] | |||||||||||||||||||||||||||||
【知識】「文鎮」のことで、古くは「書鎮(しょちん)」と言い、江戸前期の「訓蒙圖彙」の語釈に「ぶんちん」と記される。また、「和漢三才図会〔1712〕」では横に長く摘まみの付いたものを「圧尺」とし、「
|
|||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||
ぶんでんばん | 分電盤 | 一台、一基、一面 | |||||||||||||||||||||||||||||
ふんどう | 分銅 [→ 重り・錘] | 一個 | |||||||||||||||||||||||||||||
ぶんどき | 分度器 | 一枚、一台 | |||||||||||||||||||||||||||||
ふんどし | 褌 [→ 下帯、→ 六尺褌、→ 回し、→ 風呂褌] | 一本、一枚、一筋(すじ)、一条(すじ・じょう)、一締(しめ)、一丁 [主に締めた様で]、一つ [主に締めた様で] | |||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||
ぶんまわし | ぶんまわし・ぶん回し・規・䂓 [→ コンパス] | 一本、一挺[一丁](ちょう) | |||||||||||||||||||||||||||||
『訓蒙図彙』に見られる「ぶんまわし[規]」
(国立国会図書館蔵)
|
|||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||
ふんむき | 噴霧器 | 一台、一基 [大型で] |