1月1日は何の記念日 ?

  きょう [4月18日] は何の記念日 ?  

1月1日   
元日
1年の始めの日。日本では1948年〈昭和23年〉7月施行の祝日法により国民の祝日。「年のはじめを祝う」日。
 元日を元旦とする向きもあるが、元旦は1月1日の午前中の早い時間、元日の朝を指すとされる。元旦は、元朝、鶏旦、三朝、正旦、歳旦などとも表現される。
参考:元日・元旦について 
日本でグレゴリオ暦が採用され太陽暦となった日
1873年〈明治6年〉の1月1日に日本でグレゴリオ暦が採用された。それまでの太陰暦が廃止され、この日から現在の太陽暦となった。一般に旧暦と呼ばれる天保暦(太陰太陽暦)の明治5年12月2日〈グレゴリオ暦1872年12月31日〉の翌日を、新暦と呼ばれる太陽暦の明治6年1月1日〈グレゴリオ暦1873年1月1日〉とした。和暦での明治5年12月3日から12月31日は存在しない。旧暦に基づく行事などが約一か月遅れるのはこのため。世界でのグレゴリオ暦の採用は、1582年10月4日の翌日を10月15日とした国や、1752年9月2日の翌日を9月14日とした国などがある。
少年法が施行された日
1949年〈昭和24年〉1月1日に、前年の7月15日に公布された「少年法」が施行された。
神戸港記念日
1868年1月1日(旧暦1867年〈慶応3年〉12月7日)に神戸港が外国船の停泊地として開港したことに由来。開港当時は「兵庫港」で、1872年〈明治4年〉に「神戸港」と改称。旧暦の12月7日も「神戸開港記念日」。神戸市では、「神戸開港150年事業」を2017年〈平成29年〉1月1日を中心に行った。
鉄腕アトムの放送が始まった日
1963年〈昭和38年〉1月1日に、初の国産テレビアニメシリーズ「鉄腕アトム」の放映が開始された。このシリーズは、1963年1月1日から1966年12月31日まで放送され、全193話。
世界平和の日
ローマ教皇パウロ6世がベトナム戦争中の1968年〈昭和43年〉、平和のために特別な祈りを捧げるよう世界のカトリック教会に呼びかけ、ローマ・カトリック教会は世界平和デーを毎年1月1日としている。
平和の日:3月3日[日本ペンクラブが提唱、世界中で実施]
国際平和デー/国際平和の日/世界の停戦と非暴力の日:9月21日[国連]
パブリックドメインの日(Public Domain Day)
著作権の保護期間が自動的に終了しパブリックドメインになった著作物を祝う記念日。日本では、この日付けで著者の死後70年経った著作物の権利が消滅する「パブリックドメイン」となり、社会の共有財産となる。ある年の途中で死後70年を迎えても、「パブリックドメイン」となるのは翌年の1月1日。2018年〈平成30年〉12月30日、改正著作権法が施行され、著作権の保護期間は従来の死後50年から死後70年へと延長された。このため、1967年〈昭和42年〉に亡くなった作家の作品は、2018年〈平成30年〉の1月1日にパブリック・ドメインとなったが、1968年〈昭和43年〉に亡くなった作家の作品がパブリック・ドメインになるのは2039年の1月1日となった。
参考『青空文庫』 

スポンサーリンク
 いわゆる「ハッピーマンデー」と呼ばれる祝日や、祝日の移動、春分・秋分の日などの日付が固定されない祝日、二十四節気などについてはこちらをご覧ください。
スポンサーリンク
《今日の月・現在の月》
スポンサーリンク
《 1年間のそれぞれの記念日にジャンプ 》
1月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
2月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29            
3月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
4月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
5月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
7月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
8月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
11月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
スポンサーリンク
 暦・季節・年齢などに関連するページ  
 *この他のコンテンツは、トップページ や各項目インデックスで… 
スポンサーリンク
スポンサーリンク

おすすめサイト・関連サイト…

スポンサーリンク
Last updated : 2024/06/30