MicroAd Compass Wipe_Banner - PC/SP-header部、PC/SP-body部セットで設置 - 外部HTML

10月11日は何の記念日 ?

  きょう [4月18日] は何の記念日 ?  

10月11日   
国際ガールズ・デー(International Day of the Girl Child)
「女の子の権利」や「女の子のエンパワーメント(女性が人生におけるあらゆる選択肢を自分の意思で選びとり生きていくために必要な力、男性と対等に家庭内や社会の意思決定に参画する力をつけること)」の促進を、広く国際社会に呼びかける日。2011年〈平成23年〉12月19日に国際連合総会で採択。国際デーの一つ。
国際カミングアウト・デー(National Coming Out Day)
性的指向や性自認をカミングアウトしたセクシュアル・マイノリティ(LGBTQ)の人々を祝う日。1987年〈昭和62年〉10月11日に、ワシントンD.C.で行われた「レズビアンとゲイの権利のためのワシントンマーチ(Second National March on Washington for Lesbian and Gay Rights)」を記念し、1988年〈昭和63年〉にアメリカの心理学者のロバート・アイヒベルク(Robert Eichberg)とLGBT活動家のジーン・オリーリ(Jean O’Leary)がこの日を「国際カミングアウト・デー」とした。
安全・安心なまちづくりの日
犯罪に強い社会の実現のため、安全・安心なまちづくりを推進する気運を全国的に波及・向上させ、国民の意識と理解を深めることを目的として、2005年〈平成17年〉に犯罪対策閣僚会議で定められ、2006年〈平成18年〉から実施。「全国地域安全運動」の1日目。
全国地域安全運動:10月11日~10月20日
鉄道安全確認の日/日本最初の鉄道事故の日
1874年〈明治7年〉10月11日午前8時15分、東京・新橋駅構内で日本初の鉄道事故が発生した。「新橋駅構内列車脱線事故」で、横浜駅を出発した列車が新橋駅到着の直前に機関車と貨車1両が脱線し転覆、客車2両が脱線した。けが人はなかった。原因はポイントの故障とされる。
ウィンクの日/オクトーバーウィンク
「10」と「11」を倒して見ると、ウィンクをしているように見えることから。10月10日の「目の愛護デー」が見開いた目なら、10月11日は片目をつぶったウインク。この日にウィンクすると想いを寄せている人に気持ちが伝わるという。また、朝起きた時に、想いを寄せる相手の名前の数だけウィンクするとその人に逢えるともされるおまじないも。

スポンサーリンク
 いわゆる「ハッピーマンデー」と呼ばれる祝日や、祝日の移動、春分・秋分の日などの日付が固定されない祝日、二十四節気などについてはこちらをご覧ください。
スポンサーリンク
《今日の月・現在の月》
スポンサーリンク
《 1年間のそれぞれの記念日にジャンプ 》
1月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
2月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29            
3月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
4月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
5月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
7月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
8月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
11月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
スポンサーリンク
 暦・季節・年齢などに関連するページ  
 *この他のコンテンツは、トップページ や各項目インデックスで… 
スポンサーリンク
スポンサーリンク

おすすめサイト・関連サイト…

スポンサーリンク
Last updated : 2024/06/30