MicroAd Compass Wipe_Banner - PC/SP-header部、PC/SP-body部セットで設置 - 外部HTML

1月29日は何の記念日 ?

  きょう [4月18日] は何の記念日 ?  

1月29日   
タウン情報の日
1973年〈昭和48年〉1月29日、日本初の地域情報誌『ながの情報』が発行されたことにちなみ、タウン情報全国ネットワークが定めた。
昭和基地開設記念日
1957年〈昭和32年〉1月29日、日本の南極観測隊が南極大陸に初上陸し、オングル島で昭和基地を開設した。日本の第1次南極観測隊を乗せた南極観測船「宗谷」は、1956年11月8日に東京晴海埠頭を出港した。人類で初めて南極点に到達したのはノルウェーの探検家ロアール・アムンセンと4人の隊員で、1911年〈明治44年〉12月14日のこと。この日は「南極の日」とされる。
日本全国戸籍表が編纂された日/人口調査記念日
1872年〈明治5年〉1月29日(太陽暦では1872年3月8日)付で、日本全国戸籍表が編纂されたことにちなむ。1871年〈明治4年〉の戸籍に関する太政官布告により、各地から提出された戸籍(壬申戸籍)に基づき内務省によって編纂された。
 この調査によれば、当時の日本の人口は、男性1,679万6,158人、女性1,631万4,667人で、合計3,311万825人であった。(日本全国戸籍表 明治5年調 [明治七年二月 内務省戸籍寮])

スポンサーリンク
 いわゆる「ハッピーマンデー」と呼ばれる祝日や、祝日の移動、春分・秋分の日などの日付が固定されない祝日、二十四節気などについてはこちらをご覧ください。
スポンサーリンク
《今日の月・現在の月》
スポンサーリンク
《 1年間のそれぞれの記念日にジャンプ 》
1月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
2月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29            
3月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
4月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
5月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
7月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
8月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
11月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
スポンサーリンク
 暦・季節・年齢などに関連するページ  
 *この他のコンテンツは、トップページ や各項目インデックスで… 
スポンサーリンク
スポンサーリンク

おすすめサイト・関連サイト…

スポンサーリンク
Last updated : 2024/06/30