12月10日は何の記念日 ?

  きょう [4月18日] は何の記念日 ?  

12月10日   
人権デー/世界人権デー/世界人権の日(Human Rights Day)
1948年〈昭和23年〉12月10日に、パリで行われた第3回国連総会で「世界人権宣言」が採択されたことに由来し、1950年〈昭和25年〉の国連総会で定められた。国際デーの一つ。日本では、この日までの一週間を「人権週間」としている。
人権宣言記念日:8月26日(フランス人権宣言が採択された日)
ノーベル賞授与式
スウェーデンの科学者で、ダイナマイトの発明者として知られるアルフレッド・ノーベル(1833年10月21日 - 1896年12月10日)の忌日。亡くなった1896年は明治29年。ノーベル賞は、アルフレッド・ノーベルの遺言に従って1901年〈明治34年〉から始まった世界的な賞。ノーベル賞制定記念日は、自分がダイナマイトで得た財産を人類の平和に寄付するという遺言状を書いたことに由来する11月27日。
ノーベル賞制定記念日:11月27日
三億円事件が発生した日
三億円事件は、東京都府中市で1968年〈昭和43年〉12月10日に発生した窃盗事件。三億円強奪事件ともいわれる。現金輸送車に積まれた東京芝浦電気(現・東芝)従業員のボーナス約3億円が、白バイまで用意した偽の白バイ隊員に奪われた事件で、1975年〈昭和50年〉12月10日に公訴時効が成立し未解決事件となった。

スポンサーリンク
 いわゆる「ハッピーマンデー」と呼ばれる祝日や、祝日の移動、春分・秋分の日などの日付が固定されない祝日、二十四節気などについてはこちらをご覧ください。
スポンサーリンク
《今日の月・現在の月》
スポンサーリンク
《 1年間のそれぞれの記念日にジャンプ 》
1月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
2月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29            
3月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
4月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
5月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
7月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
8月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
11月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
スポンサーリンク
 暦・季節・年齢などに関連するページ  
 *この他のコンテンツは、トップページ や各項目インデックスで… 
スポンサーリンク
スポンサーリンク

おすすめサイト・関連サイト…

スポンサーリンク
Last updated : 2024/06/30