MicroAd Compass Wipe_Banner - PC/SP-header部、PC/SP-body部セットで設置 - 外部HTML

12月12日は何の記念日 ?

  きょう [4月18日] は何の記念日 ?  

12月12日   
児童福祉法が公布された日
1947年〈昭和22年〉12月12日、「児童福祉法」が公布された。児童の福祉を担当する公的機関の組織や、各種施設及び事業に関する基本原則を定める法律で、日本の社会福祉六法の一つ。
国際中立デー
世界の平和を促進する記念日。国際デーの一つ。2017年〈平成29年〉2月2日の国際連合総会で決議された。
バッテリーの日
日本蓄電池工業会(現・電池工業会)が1985年〈昭和60年〉に「カーバッテリーの日」とし、1991年〈平成3年〉に「バッテリーの日」に改称した。野球のバッテリではピッチャーのポジション番号が「1」、キャッチャーの番号が「2」で、1と2が組み合わせられることから12月12日を「バッテリーの日」とした。
漢字の日
「いい(1)じ(2)いち(1)じ(2)」(いい字一字)の語呂合わせ。1995年〈平成7年〉に日本漢字能力検定協会がこの日を「漢字の日」とした。毎年その年の世相を象徴する「今年を表現する漢字(今年の漢字)」を全国から募集し、この日に京都市の清水寺で発表している。
明太子の日
下関市の海産会社が定めた。「明太子」という名称が地元の新聞「関門日日新聞」に登場したとされる1914年〈大正3年〉12月12日に由来。「明太子の日」は1月10日にもあり、こちらは、福岡の食品会社が定めた。1949年〈昭和24年〉1月10日に同社が販売を開始したのを記念。
世界りんご猫デー
エイズキャリアの猫への偏見や誤解をなくし、正しい知識や予防法、飼い方などを啓発することを目的。2014年に保護猫カフェの運営を通じて猫の保護活動を行う団体「ネコリパブリック」がこの日を「世界りんご猫デー」とした。「りんご猫」とはネコエイズウイルス(FIV)に感染した猫のことで、エイズキャリアという負のイメージを払拭するための造語。

スポンサーリンク
 いわゆる「ハッピーマンデー」と呼ばれる祝日や、祝日の移動、春分・秋分の日などの日付が固定されない祝日、二十四節気などについてはこちらをご覧ください。
スポンサーリンク
《今日の月・現在の月》
スポンサーリンク
《 1年間のそれぞれの記念日にジャンプ 》
1月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
2月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29            
3月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
4月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
5月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
7月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
8月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
11月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
スポンサーリンク
 暦・季節・年齢などに関連するページ  
 *この他のコンテンツは、トップページ や各項目インデックスで… 
スポンサーリンク
スポンサーリンク

おすすめサイト・関連サイト…

スポンサーリンク
Last updated : 2024/06/30