12月3日は何の記念日 ?

  きょう [4月18日] は何の記念日 ?  

12月3日   
国際障害者デー(International Day of Disabled Persons)
1992年〈平成4年〉の国連総会で定められた。国際デーの一つ。1982年〈昭和57年〉12月3日に「障害者に関する世界行動計画」が国連総会で採択されたことを記念。日本では、12月3日から12月9日までの1週間を「障害者週間」としている。12月9日は、1975年〈昭和50年〉に「障害者の権利宣言」が国連総会で採択された日で、日本では「障害者の日」。
カレンダーの日
全国団扇扇子カレンダー協議会が1987年〈昭和62年〉に定めた。太陽暦採用に伴って明治5年12月3日(旧暦)が明治6年〈1873年〉1月1日となったことに由来。和暦での明治5年12月3日から12月31日は存在しない。
太陽暦採用記念日:11月9日(それまでの太陰太陽暦をやめて太陽暦を採用するという布告が行われた。明治5年12月2日の翌日を、明治6年1月1日〈グレゴリオ暦1873年1月1日〉とした)
奇術の日
1990年〈平成2年〉に日本奇術協会が定めた。奇術を行う際の掛け声「ワン(1)、ツー(2)、スリー(3)」にちなむ。
妻の日
1年間の妻の労をねぎらう日。1年の最後の月である12月と、感謝を表す「サン(3)クス(Thanks)」の語呂合わせ。
みかんの日
全国果実生産出荷安定協議会と農林水産省が定めた。11月3日と12月3日。
個人タクシーの日
社団法人全国個人タクシー協会が定めた。1959年〈昭和34年〉12月3日に、個人タクシー第一次免許者173名が発表されたことにちなむ。
ひっつみの日
岩手県生めん協同組合が定めた。岩手県の小麦粉を用いた汁物の郷土料理に由来、「ひっ(1)つ(2)み(3)」の語呂合わせ。
プレイステーションの日
1994年〈平成6年〉12月3日、家庭用ゲーム機「プレイステーション」が発売された。

スポンサーリンク
 いわゆる「ハッピーマンデー」と呼ばれる祝日や、祝日の移動、春分・秋分の日などの日付が固定されない祝日、二十四節気などについてはこちらをご覧ください。
スポンサーリンク
《今日の月・現在の月》
スポンサーリンク
《 1年間のそれぞれの記念日にジャンプ 》
1月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
2月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29            
3月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
4月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
5月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
7月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
8月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
11月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
スポンサーリンク
 暦・季節・年齢などに関連するページ  
 *この他のコンテンツは、トップページ や各項目インデックスで… 
スポンサーリンク
スポンサーリンク

おすすめサイト・関連サイト…

スポンサーリンク
Last updated : 2024/06/30